就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パナソニックホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

パナソニックホールディングス株式会社 報酬UP

【19卒】パナソニックホールディングスの品質管理職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6190(大阪大学/女性)(2019/4/9公開)

パナソニックホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒パナソニックホールディングス株式会社のレポート

公開日:2019年4月9日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 品質管理職

投稿者

大学
  • 大阪大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

工学部の友人からパナソニックは社員が親切な会社だと聞いていたので、全社の説明会であるユメチャレに参加し品質管理コースのブースで話を聞いた際に興味を持ち、その後、個別に人事の方と話をさせて頂いた。その際に品質管理コースの個別の説明会にお誘い頂き、詳しい仕事内容や求める人材を伺った。若手の品質の社員たちと交流する機会があったので、実際の品質管理職能の仕事内容や必要なスキルなどを伺った。4月の技術懇談会では、研究発表5分とそれについての質問、ESについての質問をされる。研究発表は卒研について、専門外の人にいかに分かりやすく、ロジカルに説明できるかが問われている(内容の濃さ、レベルの高さなどは重視されていないように感じた)。それに対する質問も、かなり深堀りされるので、きちんと自分がやっている研究を理解し、人に分かりやすく伝えるということを意識したい。またESからの質問は、なぜパナソニックを選んだのか、パナソニックに入って叶えたい夢などを聞かれる。自分なりに社員から聞いたことや調べたことから、自分のやりたいことを熱意が伝わるように述べることが大切。

志望動機

私が貴社の品質管理職を志望する理由は、貴社でブランド価値を支える品質管理の仕事に携わり、将来的に品質という価値で海外市場の拡大に貢献したいと考えたからです。様々な国の留学生との交流の中で日本の製品やサービスの品質への信頼の高さを感じ、日本で特に高い技術力を持つ貴社のモノやコトづくりの品質を支え、世界に広める仕事をしたいと思うようになりました。それぞれの国の価値観を丹念に分析し、それに合わせた品質を設計することで、商品やサービスに心から満足し、ずっと使い続けたいとお客様に思って頂けるような品質を作ることができると考えています。語学力を生かし、現状に満足しない強い向上心を持って、世界のパナソニックブランドの確立という夢を叶えたいです。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
直接
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

・現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。(研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)
・上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、新たなチャレンジ等)を中心に具体的な取り組み  内容をご記入ください。(研究テーマが未定の方は、これまで力を入れて取り組んできた技術分野やものづくり等)
・学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。
・ご自身の強みを簡潔にご記入ください。
・上記を表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソードをご記入ください。
・組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取組み等についてご記入ください。
・パナソニックでチャレンジしたい仕事あるいは実現したい夢について具体的にご記入ください。

ES対策で行ったこと

様々な就活サイトを参照し、エントリーシートを作成した。リクルーターや大学の知り合いの教員に添削して頂いた。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
直接
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの対策サイトで一度問題を見て、苦手そうなところをピックアップし、SPIの参考書を購入し苦手箇所を数時間演習した。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官4
面接時間
50分
面接官の肩書
技術者2人・人事主幹クラス・部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

初回の全体の説明会の際に、話者の目を見てしっかり話を聞き、質問させて頂いたことで人事の方に名前と顔を覚えて頂けたことがまず大きいと感じる。その後も、ESの添削をして頂いたり、連絡を取り合ったりする中で、はきはきとした前向きな姿勢を評価して下さり、すでに信頼関係が築けていたことも大きい。冒頭の研究発表が上手く行ったようで、興味を持って次々質問して頂けた。また、飲食の個人店で、オープニングスタッフとして入り、アルバイトリーダーとして、店づくりやサービス内容の改善、スタッフの教育を工夫しながら、3店舗目までオープンするほどに業績を上げた話では、目の付け所が良いとのでどこの事業部に行っても生かせるだろうと、面接中に社員の方に評価して頂いた。

面接の雰囲気

全体的に明るくフレンドリーな社員ばかりで、こちらの緊張をほぐすように接して下さった。また、こちらの話に耳を傾け、肯定的に受け取り、学生の良さを引き出そうとして下さった。

1次面接で聞かれた質問と回答

現在大学で取り組まれている研究について5分で発表してください。 (事前にアナウンスあり、Power Pointのスライドは表紙を除いて3枚まで。印刷して面接官の数の分準備)

私の研究テーマは、DNA修復タンパク質RAD51の補助たんぱく質の構造解析です。DNAの二重らせん鎖が外的ストレス・紫外線などの要因によってダメージを受けると細胞が死滅するとか、修復が正常に行われずがん細胞化する可能性があります。このため、相同組み換えと呼ばれる現象において中心的な役割を果たすRAD51というたんぱく質が近年の生物研究・医療研究において注目されています。このRAD51は単体ではDNA修復が出来ないことがわかっており、RAD51B,C,DというRAD51の補助たんぱく質が重要であることが指摘されています。私の研究の目的は、この補助たんぱく質RAD51B,C,Dの構造を明らかにすることです。
・・・というように作成したスライドに沿って、イントロ(背景、先行研究との違い)、目的、結果を分かりやすい言葉で説明する。

あなたの強みとそれを表すエピソードを教えてください。

私の強みは、人のお困りに寄り添い粘り強く解決することです。小学校でボランティアをしていた時、内気な男子児童がおりましたが、根気よく接するうちに心を開いてくれ、自分から遊びに誘えないことを打ち明けてくれました。他の児童たちに声をかけ運動場で色々な遊びをしましたが、どれも上手くいきませんでした。そこで原因は①仲の良い児童だけで固まってしまうこと②運動場が広すぎること、の2点だと考えました。この2点の原因に対し、①クラス全員での遊びにしグループ化を防ぐ②運動場より狭い教室内にする、という改善方法を考え、力の差を問わず楽しめる指相撲大会を定期的に開催しました。その結果、自然に会話ができるようになり、児童は私の助けなしでも他の友達と遊ぶようになりました。このお困りに寄り添い粘り強く解決する強みを生かして、お客様目線でパナソニック製品・サービスの品質の維持、向上に取り組みたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事主幹クラス・部長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

4月の技術懇談会で合格を頂いており、実質的には形式上の最終面接だったためあまり心配はしていなかった。ありのままの自分で、自分なりの考えや夢をしっかり伝えることができたことが評価されたと思う。

面接の雰囲気

4月の技術懇談会よりも、最終面接というだけあり、少し改まった雰囲気だった。答えにつまる場面があったが、質問の言葉を変えたり、角度を変えたり、フォローして下さった。

最終面接で聞かれた質問と回答

志望動機とそう思うに至った背景

私が御社の品質管理部を志望した動機は、まず、幅広い事業を手掛けるPanasonicブランドに対する憧れも当然あるのですが、そうした高いブランド力の根幹にある品質管理という仕事の存在そのものに感銘を受けたことが第一です。そして、同時に、理学部で培った原理原則に基づいた考え方や、飲食店でのアルバイト経験で培ったコミュニケーション能力を仕事に活かせるのではないか、さらには品質管理の仕事に携わることで自分をより成長させることが出来ると考えたからです。
このような考えに至った理由ですが、まず、最近の産業技術の世界的な発展により技術力=魅力的な製品・サービスとは限らないという問題が起こっていると考えています。そうした状況において、一消費者という立場からこんな機能が製品があったら良いのに、ということを良く考えることがあります。しかし、使う側から見れば大したことがないポイントでも時として非常に高度な技術が要求されることもあると思いますし、安全性などの問題から活かしきれていないというようなこともあると思います。一方で、安全な商品な提供のためには、多大な努力が必要ということもあると思います。こうした顧客のニーズ、製品・サービスのアピールポイントを正確に理解したうえで、技術的な側面の根本からの理解をし、総合的な調整をすることによってより良いものを実現していくという仕事が、独立した部門として存在することに大変感銘を受けました。また、コミュニケーション能力については、飲食店アルバイトの経験が役に立つと考えております。私の働いていた飲食店は小規模の店舗でしたので、お客様に注文メニューのおすすめを聞かれたり、世間話を振られたりということが良くありました。おすすめを聞かれた場合、当然、看板メニューを進めるのがオーソドックスなのですが、それでもそのお客様の好みは大変重要だと考えています。そこで、好みやその日の気分などを少ない会話から読み取る努力をしていました。こうした経験は、もちろん一緒にはできないとは思いますが、多くの方の話を伺って調整をしていくという品質管理の仕事に役立てることが出来るのではないかと考え、御社のブランド、さらにはそれを維持・発展させていく品質管理の仕事を志望いたしました。

品質管理部門でやってみたいことについてお聞かせください。

品質管理部門の仕事はどれも魅力的で、正直どの仕事でも携われるのでしたら大変喜ばしいことなのですが、出来るだけ多くの方と接することが出来る事業に携わり、現状の技術を出来るだけ効率的に活かし、新しい製品・サービスを提供する際にキーポイントだったと評価していただけるような仕事を目指したいと考えています。
特に、ES社の住宅関連やAIS社の車載機器の仕事に興味を持ちました。
ES社では特にエイジフリーハウスなどのサービス面での品質向上に携わりたいと考えています。
AIS社では特に世界中に拠点があるとお伺いしているので、語学力を生かして、様々な国の方をコミュニケーションをとり、その国や地域にマッチしたニーズをとらえて、品質の向上に携わりたいと考えています。
御社の品質管理の仕事に携わることによって、出来るだけ多くの最新技術を理解し、そして出来るだけ多くのニーズを正確に把握することで、少しの発想と根本的な理解を活かした安全で新しい製品・サービスの提供を実現出来ればと考えております。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

4月の技術懇談会の後に合格を頂いたのち、リクルーター推薦状の提出を求められる。これを提出すると実質ほぼ内々定という形になり、他の企業は辞退して頂いて構いませんという言い方をされた。辞退を強制させるものではないので、就活を続けることは可能。

内定に必要なことは何だと思いますか?

技術職の選考で一番大きなウェイトを占めているのがやはり技術懇談会における研究発表である。この技術懇談会の選考に進むためには、OB・OG相談会や学内相談会で合格するか、人事から技術懇談会に勧誘してもらう必要があるので、イベントには積極的に参加し、前向きな姿勢と明るく謙虚な態度で、社員の方に印象付け、顔と名前を覚えてもらうことが必要だと感じた。また、研究発表ではロジカルで専門外の人でも分かりやすい発表(面接官の技術者は自分の研究の分野とは異なる場合がほとんどで、人事は文系出身の方もいる)であることが必須であるので、内容よりも構成や伝え方に重きを置いて準備する必要がある。私は生物系だったが、化学系の先生に見て頂いた。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

イノベーションと尖った強みを重視している会社で、品質管理職の求める人材には明るく前向きで周りを巻き込むコミュニケーション能力がある人を掲げているので、それが伝わるようなESや面接にする必要がある。内定者の同期は、自分の考えを自分の言葉で説明し、従来のやり方や考え方に固執しない、柔軟な考えを持ち、広い視野を持った行動力のある人ばかりだと感じる。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

選考フローが多様すぎて不透明な部分が多い。選考の職種、コースによって大きく異なるので注意が必要。内定後に同期と話していると、同じ職種でも時期やステップが異なっていることが分かった。少しでも不安に感じたら、正直に聞いてみても良いと思う。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 将来起業を見据えて働きたい
  • 海外拠点で働きたい
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

株式会社ナリス化粧品

迷った会社と比較してパナソニックホールディングス株式会社に入社を決めた理由

パナソニックは100年企業でありながらイノベーティブな会社で、常に時代とともに変化し続けており、日本のモノづくりの最先端に関わることができるという点が一番大きい。また、事業が多岐に渡っているので、将来のキャリアを考えた際に、一つのことに集中するのではなく、様々な分野での仕事を経験することができる環境であることも大きいと考えたから。さらに、企業規模も大きいので、福利厚生の面でより恩恵を受けられる部分も加味した

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パナソニックホールディングス株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

パナソニックホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 パナソニックホールディングス株式会社
フリガナ パナソニックホールディングス
設立日 1935年12月
資本金 2587億円
従業員数 230,025人
売上高 8兆3789億4200万円
決算月 3月
代表者 楠見雄規
本社所在地 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地
平均年齢 43.6歳
平均給与 908万円
電話番号 06-6908-1121
URL https://holdings.panasonic/jp/
採用URL https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html
NOKIZAL ID: 1130255

パナソニックホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。