21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
得意な科目・研究課題についてご記載下さい。(全角200文字以内)
-
A.
行動経済学に基づいた消費者心理の変化について研究しています。人の意思決定は合理性のみならず感情にも左右されているのではないかと疑問に思い、このテーマを選択しました。人は利益よりも損失を大きく捉えるという仮説の元、合理性と感情の影響度を数値化するべく、ポイントカードを例にとり、アンケート調査を行いました。結果、同じ金額を払う状況ではポイント損失を回避する傾向があることが分かりました。 続きを読む
-
Q.
自己PRをご記載下さい。(全角300文字以内)
-
A.
私は一人一人を気にかけ、組織をまとめることができる人間です。私は100人規模のフットサルサークルでサークル長を務めており、10名の幹部を束ねていました。当初は各自の仕事を直前まで進めない人がおり、活動が延期になるなど支障が出ていました。私は各々の進捗具合を管理する必要があると感じ、幹部たちに1週間ごとに活動報告してもらい、それぞれの進捗状況を可視化するため表を作り、全体で共有しました。また連絡を取る中で一人一人の必要性を伝えることを心がけました。結果として大人数の行事もチーム一丸となり、滞りなく進めることができました。貴社でシステム開発を行う際に私の調整力や統率力が活かし、活躍したいです。 続きを読む
-
Q.
志望動機をご記載下さい。(全角300文字以内)
-
A.
「社会の基盤を作り、人々の未来を支えたい」という思いから、貴社を志望致します。私は学習塾で授業をするのみならず、生徒人数の面から経営をサポートした経験があります。塾が大きくなることで多くの生徒の未来に携われることに喜びを感じました。この経験から多くの人々に豊かな未来を提供したいと思い、社会に不可欠な金融の基盤を支えているシステム作りに携わりたいと考えています。貴社は高い技術力を持ち、中央銀行のシステムを一度も止めたことがないという実績もあるため、私の目的が達成できると思いました。貴社の高い技術力を積極的に学び続け、IT技術を通じて人々の生活をより安全で便利にしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことを記載下さい。(全角600文字以内)
-
A.
学習塾で生徒増加を目的とし、飛び込み営業を行ったことです。私は大学入学と同時に設立間もない個人経営の学習塾でアルバイトを始めました。学習塾の目標人数は50人でしたが1年目終了時に30人もおらず、経営は赤字でした。私は設立当初から携わっていたため、経営の一員である自覚を持っていました。そのため子供たちの居場所である塾を存続したいという思いとお世話になっている塾長を支えたいという思いから経営を立て直したいと思いました。ポスティングやビラ配りでは効果が薄かったため、私は「顧客が受動的に受け取る情報では関心を持たない」と感じ、対面で入塾案内ができるよう、営業することを提案しました。最初は数百件回ってもインターホンの時点で断られてしまい、話せた場合も契約に結びつけることができませんでした。私はインターホンから玄関先まで出てきてもらう確率を上げるには、相手の警戒心を解く必要があると考えました。そこで独学で心理学を勉強し、営業に取り入れました。次に、警戒心が解かれ、話をすることができた場合には顧客の悩みを聞き出すことを意識しました。顧客の悩みを聞き、それが解決できる授業方法を提案することで塾に興味を持ってもらえるよう心がけました。取り組みを続けた結果、目標であった50人を達成し、経営を立て直すことができました。この経験から目的に対し愚直に努力する力と相手のニーズを聞き出す傾聴力が身につきました。 続きを読む