- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 1番の理由は就職活動についてよく相談していた先輩が入社する予定の企業であったために、受けてみた。コンサルはインターンに参加することが内定獲得のための近道になると思っていたため、かつサマージョブは最終面接で落選してしまったために、このウィンタージョブに申し込んだ。続きを読む(全131文字)
【アート産業を革新せよ】【25卒】アクセンチュアの夏インターン体験記(文系/戦略コンサルタント育成プログラム)No.54453(非公開/非公開)(2024/6/19公開)
アクセンチュア株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 アクセンチュアのレポート
公開日:2024年6月19日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 中旬
- コース
-
- 戦略コンサルタント育成プログラム
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
- 内定先
-
- 西鉄旅行
- 阪急交通社
- 名鉄観光サービス
- エームサービス
- エイチ・アイ・エス
- JTBグローバルマーケティング&トラベル
- バンダイナムコビジネスアーク
- 読売旅行
- 世田谷自然食品
- オーケー
- ユナイテッドツアーズ
- 日本旅行
- 入社予定
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年05月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
第1志望の職種を選択された理由、アクセンチュアを自己実現のプラットフォームと考えるときに就活軸に従ってアクセンチュアを志望する理由続きを読む(全65文字)
ESの形式
WEB入力続きを読む(全5文字)
ESの提出方法
採用サイト続きを読む(全5文字)
ESを書くときに注意したこと
アクセンチュアを利用して自分の目標を叶えたいと言うスタンス続きを読む(全29文字)
ES対策で行ったこと
内定者などに話を聞いたり大学のキャリアセンターを利用したりした。人に見てもらうことを中心に行なった。続きを読む(全50文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年06月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
基本的な問題を理解するまで何度も解くこと。続きを読む(全21文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱の言語非言語、性格続きを読む(全12文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
基本的なものと同じ続きを読む(全9文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2023年06月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生5 面接官1
- 1グループの人数
- 5人
- 時間
- 60分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインの部屋に入って指示に従う、終了後に退出続きを読む(全24文字)
テーマ
電子給与払いを推進するには
進め方・雰囲気・気をつけたこと
みんなが均等に話すように、それぞれが役割をしっかりと担当できるように、各々に集中していたように思う。続きを読む(全50文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
論理的に話すことができているか続きを読む(全15文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
部屋に入室、面接官に従う続きを読む(全12文字)
面接の雰囲気
特に緊張感はそこまでなかったように思う。話を聞こうとしてくれて話しやすく、緊張もそこまでしなかった。続きを読む(全50文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に対しての答えを簡潔に自分の言葉で話すことができるかどうか、また志望理由にしっかり熱意があるかどうか続きを読む(全52文字)
面接で聞かれた質問と回答
なぜこのインターンに参加したいか
はい、私はこのインターンシップを通して企業での即戦力になりたいと考えているからです。このプログラムでは具体的な実務を体験することもできるのでその過程で今の...続きを読む(全159文字)
学生時代に最も力を入れたことを教えてください
はい、私が学生時代に最も力を入れたことは学園祭の実行委員としての活動です。自分がそれまで知らなかった他の学生とチームとなって実行委員としてその組織のコアな...続きを読む(全154文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 35人
- 参加学生の大学
- 早慶やそれ以上が多かった。学歴が関係あるのか自然と高い人が勝ち上がってきたかはわからない。
- 参加学生の特徴
- 大学院の人も多かった。あとは理系の人も思ったより多かった印象。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
アクセンチュア株式会社のインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
アクセンチュアの 会社情報
会社名 | アクセンチュア株式会社 |
---|---|
フリガナ | アクセンチュア |
設立日 | 1995年12月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 25,000人 |
売上高 | 7175億2100万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 江川昌史 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号 |
電話番号 | 03-3588-3000 |
URL | https://www.accenture.com/jp-ja/careers |
採用URL | https://www.accenture.com/jp-ja/careers/life-at-accenture/entry-level |