2020卒の上智大学の先輩が東京建物総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒東京建物株式会社のレポート
公開日:2019年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 上智大学
- 内定先
- 入社予定
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
緊張してこれまでのようにスラスラと答えることができなかったため、どのような点が評価されたのかはっきりとはわからなかった。
面接の雰囲気
これまでの面接とは大きく異なり、面接官との距離も遠くなり、とても厳かな雰囲気であった。非常にやりにくかった。
最終面接で聞かれた質問と回答
今後の目標を教えて下さい。
大学を卒業するまでにやりたいことがたくさんあるので、とにかくやりたいことをやり切ることが目標です。やりたいことの多くは「今しかできないこと」「今だからこそできること」「今だからこそやる価値のあること」です。最も挑戦したいことは、フルマラソンで3時間30分を切ることです。就職活動が終了してすぐに「乗鞍天空マラソン」というフルマラソンに挑戦します。しかしこのフルマラソンは高低差が900mもあるコースを走るため、タイムが他のフルマラソンよりも遅くなってしまいます。そのため、このコースでは公認記録にはなりません。今後の指標にするためにも公認記録が欲しいので、公認記録が出る大会に出場して目標タイムを切ることができるように頑張りたいと思っています。
地元住民に反対されながらも利益が出るマンションを建てるか、それとも住民の意向を尊重して利益の出ないマンションを建てるか、ああたはどっちをとりますか。
私であれば後者を取ります。その理由は、再開発地域の地元住民も大切な「お客様」であるからです。御社は理念として「お客様第一」という言葉を掲げています。ここでいう「お客様」は、その物件を実際に使う人だけでなく、その周辺に住む地域住民の方も含まれると私は考えています。その再開発が行われることによって周辺の住民ほ人々はそれによる影響を多かれ少なかれ受けることになるからです。「お客様第一」の精神で仕事に取り組む御社としては、前者を選んでしまうと理念に反することをすることになると私は思います。利益が出なくてもお客様の声をしっかりと汲み取ることで、その後のその物件のエリア価値が高くなるなどの利益に繋がるのではないかと私は考えます。
東京建物株式会社の他の最終面接詳細を見る
サービス (不動産)の他の最終面接詳細を見る
東京建物の 会社情報
会社名 | 東京建物株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウタテモノ |
設立日 | 1896年10月 |
資本金 | 924億5100万円 |
従業員数 | 4,879人 |
売上高 | 3759億4600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 野村均 |
本社所在地 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目9番9号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 1023万円 |
電話番号 | 03-3274-0111 |
URL | https://www.tatemono.com/ |
採用URL | https://recruit.tatemono.com/recruit/shinsotsu/?iad2=tatemono |