就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTコミュニケーションズ株式会社 報酬UP

NTTコミュニケーションズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全134件) 3ページ目

NTTコミュニケーションズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTコミュニケーションズの 本選考の通過エントリーシート

134件中101〜134件表示
男性 17卒 | 立命館大学 | 男性
Q. ★学生時代打ち込んだことを教えてください(200字以下)
A.
携帯ショップでの営業活動にて成績トップを取ったこと。 通信機器の面白さを多くの人に伝えたくて始めました。40人中トップを取れた要因は、「売ること」より、ヒアリングによりニーズを汲み取り、「お客様の生活を豊かにする」ことにコミットしたことだと考えています。私はこの経験から「ニーズを汲み取る力」を得ました。貴社においても、この力を生かして顧客のニーズを見抜き、新しい価値を提供したいと考えています。 続きを読む
Q. ★ 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400 文字以下
A.
「ワクワクし続けながら、【自身の行動】で沢山の人々に驚きと喜びを与えること」がマーケットクリエイターとして達成したい私の夢です。 きっかけは12年間続けた野球生活です。長い時間ずっと続けてこられた理由は【自分のプレー】によって「周りを驚かせ、喜ばせること」にやりがいを感じていたことと、様々なポジションに挑戦し、「ワクワクし続けられたこと」です。 貴社には「挑戦」「技術」「規模」の3つの要素があります。私はマーケットクリエイターとして、常に変化していくワクワクを感じながら、まだ無いものをどんどん創る「挑戦」をしていきたい。しかし、「技術」という要素は世の中を驚かせるには必須ですので、高水準の技術を積極的に吸収していきたい。そして、世界という「規模」で、沢山の人々を驚かせ、喜ばせたい。そうして研鑽を重ね、【自分の創ったサービス】が世界を席巻し、人々を「驚き」と「喜び」で湧かせることが私の夢です。 続きを読む
Q. ★ 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400 文字以下
A.
前向きさを活かし「0」の状態からリーダーシップを発揮して物事を創ってきた経験から、実現可能と考えます。  高校時代、野球部で「監督兼主将」に挑戦しました。高校2年の冬監督不在に陥り、チームは明日どうするのかもわからない状態でした。しかし、持ち前の【前向きさ】から「やってみればできる」と考え、「監督兼主将」としてチームを引っ張ろうと考えました。私は選手目線監督を活かし改革を行いました。新体制後、特に感じていた問題はチームの集中力不足です。原因は長時間の練習とマンネリ化だと考え、短期集中新規メニューに一新しました。すると、集中力上昇だけでなく、新メニューによる活発化効果も出現し、企画として成功を収めました。  私はこの経験から「やってみればできる」という確かな自信を得、さらに、マーケットクリエイターになりたいという「志」を持っています。この2つを発揮できれば、どんな困難も乗り越えていけると信じています。 続きを読む
Q. その他、伝えたいことがありましたら、ご記入ください 100 文字以下
A.
私の「前向きさ」の次の強みは「粘り強さ」です。新しいことを創る前に、いつも知識を「執拗」に蓄えてきました。そして、知識の吸収は実践=人との関わりが最も効果的だと考え、第2志望にセールスをあげています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年8月19日
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
私が仕事を通して実現したい夢は、“より多くの人々の生活に影響を与えることができる人間になる”ということです。人々の生活に影響を与えるためには、世の中に新しいサービスやモノを提供する必要があり、それらを提供するのは様々な企業です。私がセールスを志望した理由は、貴社の有する幅広いICTサービスを通じ、様々な企業の経営課題を“自ら”の提案で解決へと導くことで、その企業、そしてその先にいる人々の生活に影響をあたえるきっかけになることができると考えたからです。そのために、担当する企業の課題解決を通じて貴社のICTサービスに関する知識のインプットを増やしていくとともに、企業へのソリューション提案といったアウトプットの仕方を着実に学んでいきます。そうしてICTのプロフェッショナルとして自らが成長することで、グローバルICTパートナーとしての世界での貴社の地位の拡大と確立に貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
私は現在スターバックスコーヒーでアルバイトをしています。約3年間続けてきた中、接客する上で大切だと感じたことは、常にお客様目線で物事を考え、自信を持って接するということです。これは貴社のセールスとして働く上でも大切なことだと思います。一般消費者を相手にするカフェでの接客と法人を相手にする貴社のセールスとでは大きな違いがありますが、私たちが提案したいものではなく顧客にとって何が必要なのかを常に考え会話の中でそれらを引き出すこと、また、信頼を得るために自信を持って対応する力が求められることは同じだと思います。そしてそのために大事なのは可能な限り商品知識をつけることだと私は思います。知識をつけることでお客様により多くの角度から提案をすることが可能となり、その知識は自信へと繋がるからです。このように、常に学ぶ姿勢を忘れないことで、顧客に“自ら”の提案ができるセールスになることができると思います。 続きを読む
Q. その他、伝えたいことがありましたら、ご記入ください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 下記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 1つ以上3つ以下 アルバイト ★上記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200文字以下
A.
【新聞の契約更新アルバイト】出張の選抜メンバーになること、一日平均10件の契約をとることが目標でありましたが、営業成績最下層5%になってしまった経験があります。契約数トップのリーダーに同伴させてもらった結果、まずお客様のタイプを見極めること、お客様の声を元に効率的に良さを伝えることが必要であると考えました。4千件以上のお宅を訪問する中でその二つを常に意識し実践した結果、目標を達成する事が出来ました。 続きを読む
Q. ★志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
貴社でセールスとして、情報通信の基盤を作り上げていく中で、様々な人に「喜び」を与えていきたいです。また、それが私の夢です。日本の海外進出を支援するためのインフラ整備や日本と海外がより繋がれるようなインフラ構築によって「日本だけでなく世界」に喜びを与えていきたいと考えています。私は新聞営業のアルバイト時代に日本各地の様々な地域で計1万人以上のお客様に自分の営業で生活の喜びを与えることのやりがいを学んだ経験から、より良い幸せを日本そして世界にも提案していきたいと考えています。貴社では既に世界中に沢山の拠点を持ちグローバルな市場で重要な役割を担っています。そんな環境はより多くの人に影響を与えたい私にとって理想的な環境であり、その中で時代の流れに伴うニーズの変化や技術の進歩に対応し、「より良い提案をし続けていきたい」また、「その中で自分は常に成長し続けたい」という想いがあり、実現させたいと考えています 続きを読む
Q. ★上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
セールスとして様々な人と関わっていく上で、良好な信頼関係を構築することが必要であると考えます。私は新聞営業のアルバイトにて、自分を変えていこうと考える中で、まず自分に足りないものは「相手からの視点」と「圧倒的な経験」であると考えました。その為、地方営業の選抜メンバーに選ばれた後、北海道や北陸、中部地方の出張でお客様がどのようなタイプであるかを見極めることを常に念頭に置いていました。様々な地方へ行くとマンションやアパート、一軒家だけでなく、社宅、会社、理髪店、病院、老人ホームなど年齢や職業に縛られず訪問していくという仕事の性質上、多種多様なバックグラウンドを持った人がお客様となり、雰囲気や話す前提がまるで変ってくると考えたからです。常に意識し、計一万人以上のお客様と出会ってきた経験から、貴社では自分の「誰とでも良好な関係を築ける力」を生かして様々な人と関わり、貢献していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
私は人々を支え、ともに喜びを分かち合える仕事をしたい。これはサッカーサークルの主将としてチームを支えたことにやりがいを感じたからだ。そのために私は貴社でお客様のサポートに全力で挑戦したい。今や通信はありとあらゆる業界で欠かせないものとなった。貴社の通信の力を用いれば業界にとらわれず、多くの人を支えることができる。さらに貴社は世界中に高品質なサービスを提供している。今後少子高齢化により国内の市場の縮小が考えられるため、貴社の海外でのICTノウハウは海外進出等、お客様の経営課題の解決に大いに役立つであろう。この挑戦のため、私はセールスとしてICTエンジニアとともにお客様に魅力的かつ革新的なソリューションを提案し、またお客様と一丸となってBtoBtoBまたはBtoBtoCのサポートでさらに多くの人を支えたい。そしてICTパートナーとして「何かあったらまずあなたに相談したい」と言われる存在になりたい。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
百人規模のサッカーサークル主将の経験を活かしたい。幹部交代時、チームは二年連続準優勝であり、あと一歩の向上を目指した。まず行ったことは下級生の参加率増加だ。社会人サッカー部にも属している私は試合に出られない物足りなさを知っていたため、一メンバーとして俯瞰的に解決法を考えた。重要なのはまた参加したいと思える環境である。そこでレギュラー制を廃止し、物足りなさを解消し、参加率を向上させた。新入生の入会後は早く馴染んでもらうために練習量を増やし、紅白戦を増やすことで各人のプレー機会を増やした。これらの取り組みで各合宿では例年の参加者を上回り、チームには「自分が出なくても勝ってほしい」と言われるほど一体感が生まれた。試合に出るものには責任感が芽生え、学年を超えた信頼関係が悲願の優勝を実現させた。この経験による【俯瞰的に考える力】と【チームを束ねるリーダーシップ】を活かしお客様との信頼構築に努めたい。 続きを読む
Q. 最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200文字以下
A.
家庭教師の経験だ。初めは結果が出ず、未熟さを痛感した。そこでただ自分の100%で教えるのではなく、生徒の100%を引き出すために自分の120%で教えなければいけないと考えた。自作のプリントで授業外もサポートをし、授業では一方的に話すのではなく、対話によってお互いの理解度を深めた。私と生徒の努力が積み重なり、成績も上がり始め、保護者の方には【君に頼んで本当に良かった】との言葉を頂くことができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

営業・企画職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200文字以下
A.
私は、大学時代、サークルで、全国の大学のサークルが参加する「ディベート」という競技に取り組んだ。ディベートは、二人一組のチームで行い、自分たちの議論で審判を論理的に説得することで勝敗が決まる。そのため、自分の思考と努力が結果に直結すると考え、この競技に魅かれた。三年生時には、サークル内での練習試合や、試合で使用する資料の共同作成などをほぼ毎日行った。その結果、全国大会での準優勝を達成した。 続きを読む
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
私の夢は、貴社のマーケットクリエイターとして、貴社のサービスの向上や新サービスの創造に挑戦することだ。貴社には、自社サービスの向上のために、積極的に動いていく姿勢があると考える。例えば、貴社が、クラウドサービスの向上のために、競合他社であるはずのアマゾンやマイクロソフトとデータセンターの常時接続を行うというニュースを聞いた。さらに、エンターテイメントなどの消費者向けサービスにも積極的な点にも、常に新規のサービスを広げていこうという姿勢を感じた。また、私は、目標のために自分で考えることが好きである。大学時代にサークルで取り組んだ「ディベート」という競技においては、「大会で勝つ」という目標のために、どうすればいいか自分で考えて実行していくことが楽しかった。このような志向を持つ私は、挑戦的な貴社において、サービスの向上や創造という目標のために、自分で悩んで考えることで挑戦していきたい。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
私は、目標のために、考え続ける力と、やり遂げる力があると考えるからである。私は、大学時代にサークルで取り組んだ「ディベート」という競技において、勝つために必死になった経験がある。私は、三年生に上がった時に、勝つために「今足りないものは何か」を必死に考えた。そして、練習の質を高めるため、自分の試合を録音して自分に足りないものを分析し、上手い先輩や同期から練習方法を聞いて参考にしつつ、自分に必要な練習方法を決めた。さらに、練習量を増やすため、周りに呼びかけてサークル内での練習試合の回数を増やし、風呂の中でスピーチ練習をするなど空き時間をできる限り個人練習に費やした。また、サークル内での共同での議論の資料作成も、ほぼ毎日行った。その結果、三年生時に、全国大会で準優勝を達成した。同様に、私は、貴社で、「既存のサービスに足りないもの」を考え、サービスの向上や創造に向けて必死になれると考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

セールス
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 人生で最も力を入れた内容(200文字)
A.
【目標を意識して取り組んだアルバイト(集団講師)】年長生〜小学校低学年を対象にゲームやパズルを通じ、数理的思考能力などを鍛えるという内容の授業を受け持っている。教育業界の競争激化に伴い、受講生を増やさなければ授業を開講出来ないという問題に直面。受講生を増やすには口コミの影響力が大きいと考え、様々な工夫をした。結果、担当の3クラス中2クラスの受講生は倍増し、新規の講座を開講することが出来た。 続きを読む
Q. 志望する職種において挑戦したいことや夢、目標(400文字)
A.
【貴社×私=ICTサービスの持つ価値の最大化】私は、急速に変化する時代に左右されることなく、どんな環境においても社会の多様なニーズに応えられるビジネスマンになりたいと考えている。今後更なる発展の可能性が大いにあるICTは、社会の多様なニーズに応えられる商材である。クライアントとなる企業は業界が縛られることなく、国内・国外において無数に存在する。貴社の強みである確固たる基盤と幅広いICTサービスを通じて、私の強みである当事者意識と幅広い層とのコミュニケーション能力を用いて、多様なクライアントに新たな発見・価値を提案したい。そして、クライアントの発展に貢献することで、エンドユーザーにまで役立て得るといった、貴社・クライアント・エンドユーザーのWINWINWINのサイクルを生み出し、より便利で快適な社会を作り上げる「縁の下の力持ち」として尽力したい。 続きを読む
Q. 自分が実現できると思う理由と具体的なエピソード(400文字)
A.
【サークル活動とアルバイトで培った、当事者意識と幅広い層とのコミュニケーション能力】サークル活動では、広告案を自主制作するにあたり、課題商品の提供から広告案のプレゼンテーションに至るまでを無償でご協力頂ける企業様を探し、交渉を担う渉外係を務めた。企業様の規模感などによってサークル員の士気が左右され、活動参加率が下がり、チームとして機能しないという課題があった。この課題に対し私は、学生が無形商材を提案する一連の流れにおいて、相手と同じ視点に立つことを意識して行動した。結果、大企業様や取引のなかった企業様へのコンペが可能となり、約100人のサークル員の士気を高め、切磋琢磨して取り組む姿勢へと変え、活動の質を上げた。この経験やアルバイトを通じて得た、当事者意識と、幼稚園年長生〜ビジネスマンなど幅広い層とのコミュニケーション能力を活かして、クライアントのニーズを満たしたソリューションを提供したい。 続きを読む
Q. その他伝えたいこと
A.
中高の部活動ではバドミントン部に五年間所属し、部長を務めた。その際、部を強力な組織にしていくにあたり、個性的で人数の多い同期の、幹部代としてのモチベーションにばらつきがあることが課題であった。そこで、話し合いの場を幾度と設け、参加しない人には個人的に連絡を取り、所属する一人一人の満足度が高く、個人だけではなくチームとしての実績をも上げることが出来る、より良い組織作りに奮闘した。個々人の意志を反映しようと努力した結果、モチベーションのばらつきが解消され、部活動にコミットする姿勢が全体に生まれ、実績面では私が在籍していた五年間の中で最も好成績であった。また、新入生の入会者・継続者が多く、校内で最高人数を誇る部活動になった。この経験から、人を同じ目標に向かわせてまとめるといったリーダーシップを学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. ・下記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 1つ以上3つ以下 ゼミ/研究室 部活/サークル/学生団体 アルバイト
A.
テニスサークルで部員を団結させたことだ。新入生勧誘活動で広報部長を務め、団結に向け行動した結果、歴代最多の70人から入会希望を得た。まず誰よりもサークル熱心な姿勢を見せた。例えば練習は全参加した。次に、後輩にもあえて仕事を割り振った。幹部以外もサークルに貢献することで、全員に責任感が生まれ団結すると考えた故である。 組織をまとめる為に、まず自分が行動し、1人1人の存在を認める事が大切と学んだ。 続きを読む
Q. ★志望される当グループの会社を、志望順にお選びください(3つまで) ※NTTコム エンジニアリング、NTTコム ソリューションズの2社は、ICTエンジニアのみの募集です
A.
Q. 志望される職種を、志望順にお選びください(2つまで)
A.
第一志望 セールス 第二希望 なし 続きを読む
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
【グローバル教育のインフラ作り】 ICTの導入を進め、日本そして世界の教育をより良くしたいという夢がある。なぜなら、ICTは現代の格差社会を打開する方法の1つと考えるからだ。私は母親が自宅で学習塾を営んでいることから教育に興味を持ち、教職課程を履修してきた。そして高校まで公立学校に通った私は、教育の機会が親の所得によって制限されることを痛感してきた。また、教育の格差は世代を超えて進む。この負のスパイラルをICTが解決する。例えば経済的な理由で留学ができない人は日本以上に海外の国々でも多い。ICTで全世界の学生と触れ合えるシステムをつくる。また日本では教育の悪さを指摘する声もあるが、原因は教師の負担の大きさにもある。そこで自動採点・評価システムを導入したい。この規模感は世界からの評価が高く大きなネットワークを持つ貴社でしかなし得ないと考える。 このように教育を世界規模で変革させることで、社会を根本から変えたい。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
私の強みは、高い向上心と他人への気配りから周りを巻き込めることであり、世界規模の貴社の仕事で人を巻き込める力は不可欠と考えるからだ。 向上心の原点は、人に求められることで喜びを感じることにある。人に求められる為他人より優れることが必要と考え、常に1位を目指してきた。気配りは、中学時代、他人に勝ちたいあまり自己中心的になり信用を失った経験が原点だ。 ①高校時代、バドミントン部でレギュラーになれない屈辱を味わった。課題の体力面の克服のためマラソン部内一位を目指し努力しつつ、辞めたがっていた部員に寄り添い部を団結させた。結果、校内マラソン大会で部は過去最高の成績を収めた。 ②大学時代、テニスサークルの新入生勧誘活動で広報部長を務めた。個人として新しい取り組みをしつつ、幹部以外の部員にも目を配った。結果、多くの協力を得られ過去最多70人から入会希望を得た。 周囲を巻き込み社会の変革を成し遂げるつもりだ。 続きを読む
Q. その他、伝えたいことがありましたら、ご記入ください
A.
私の性格を一言で表すと、【外柔内剛】である。 なぜなら、他人への優しさと自分への厳しさを併せ持つ人間であるからだ。 弱い立場の人の気持ちを汲み取ることで周囲との調和を取り、組織の団結を裏から支えてきた。一方、努力家で自分に厳しい人であるとも言われる。私は人に求められることで喜びを感じる。人に求められるためには他人よりも秀でることが必要であると考える。そのため、努力を怠らず自分にも厳しくしている。実際常に所属する集団で、ある分野において1番になるという目標を達成してきた。中学では文武両道に努め学内最優秀生徒に選ばれた。高校では大きな挫折を味わったものの、課題だった持久力で部内1位を獲得した。大学ではアルバイトで接客1位の店員になった。サークルでは歴代最高の入会希望を獲得した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

事務系総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 大学生活で頑張ったことを3つ選択し、その中で一番頑張ったことについて簡単に説明してください(200文字以内)
A.
・ゼミ ・サークル ・アルバイト 所属していたバドミントンサークルの運営とイベントの企画です。私はクイズ大会というイベント作りに一番注力をしました。3ヶ月間、係で何度も会議やリハーサルを重ね、会員約180名全員が楽しめて縦横の絆を強くすることを目標に企画を進めました。会員一人一人の個性を考え、運営をする仲間も楽しめるためにはどうすればいいかなど様々な角度から「楽しむ」ということを考えることが一番難しく、やりがいを感じた経験でした。 続きを読む
Q. 志望職種において挑戦したいことや夢、目標を教えてください(400文字)
A.
人が存在する所には回線を整備し、人々の生活と地域の活性化をサポートすることが私の夢です。カンボジアでの海外ボランティアと東北ボランティアに行った経験を通して、本当に水道や電気、ガスの回線を欲している人たちが世の中にはまだまだ沢山いるということを実感しました。特にインフラ整備がされていないところはそもそも回線というもの自体を知らず、「できる」ことの限度が低いように思えました。まず、そのような困っている人たちをサポートしたいという想いを持っている企業をサポートしたいという想いがあります。さらに自分で実際に現場に足を運んで、その地域の人たちが本当に必要としていることは何なのか、ということを電力や交通を支えている企業と一緒に解決・把握し、より多くの人の生活をサポートして「できる」ことの範囲を広げ、地域・社会の活性化を促す、欠かせない一員になりたいと思っています。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由に就いて、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください(400文字以内)
A.
今まで人を陰から支えるという信念を持って様々なことに取り組んできたことと、相手のバックグラウンドを理解し、相手の要求や喜んでもらうことを汲み取り実行する積極性を持っていることが、自分だったら実現できると思う理由です。3年間続けているホテルのレストランでのアルバイトではお客様と対話で得た情報をスタッフ間で共有してそれぞれのお客様に合った接客をするということをレストラン全体で心掛けています。私自身は、どのように動いたら周りのスタッフも動きやすいか、どのような言葉をかけてもらえたらお客様もスタッフも嬉しいか、ということを考えて実行するように心掛けています。沢山対話をさせて頂いたお客様から「平さんというスタッフの方が丁寧に接してくださいました。楽しい時間をありがとうございました。」という言葉をコメントシートに書いて頂いてからはさらに自信をもって積極的にお客様に話しかけることができるようになりました。 続きを読む
Q. その他、伝えたいことが有りましたらご記入ください(時数制限なし)
A.
「社会の基盤を作って世の中の人や企業の役に立ちたい」という熱い想いを持っている方が多くいらっしゃるということをセミナーに参加したりHPを見て感じました。私も熱い想いを持った方達がいる中で成長していきたいと強く思ったことが貴社を強く志望した理由です。また、貴社が行っているような電気通信事業やインフラを支える仕組みが現代の世界の人々に必要なものすべてを支える根本的なものであり、本当に必要不可欠なものだと思います。そして貴社でそのような根本的なものに携わることによって、自分の未知の領域に足を踏み入れることによって沢山のことを吸収し、学ぶことをやめないキャリアを歩みたいと強く思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 聖心女子大学 | 女性
Q. 国内外のグローバルい経験について①
A.
A国にて「持続可能な開発」について調査を行うプロジェクトに参加、約400人にアンケート調査を行う。途上国の実情を知る機会となったと同時に、課題解決のためには現場に赴くことの重要性を実感。 続きを読む
Q. 国内外のグローバル経験について②
A.
B省主催『三カ国○○大臣会合』に日本のユース代表として参加。3ヵ国のユースと意見を交わす中で、国同士に壁はあれど協力が不可欠な分野であり、日本の技術が重要な解決手段になるのではないかと感じた。 続きを読む
Q. 国内外のグローバル経験について③
A.
NYで行われた○○大会に4日間運営スタッフとして参加。多様なバックグラウンドを持つメンバーと1つのものを作り上げる難しさ面白さを体感するとともに、そこで得た経験を将来活かしたいと考え始める。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと(選択)、その中で最も力を入れた内容について
A.
大学で学ぶ社会問題に取り組む楽しさ、難しさを次世代にも伝えたいという思いから携わった大会運営です。○人規模が参加する大会運営のために、代表としてチーム内外の関係構築や外部(後援団体・協賛企業)との調整・広報を行いました。1年かけて準備をするためゼミとの両立など難しさもありましたが、 大会終了後に参加者から感謝のメールが届いたり、新聞各紙に掲載され、やりがいも大きい経験でした。 続きを読む
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えて下さい。
A.
私はICTを駆使して「社会・企業が抱える課題解決」に向けて貢献したいと考えています。高校時代に短期留学した際、日本にいる家族と常時連絡が取れる国境を超えた「ネットワーク環境」に感動した記憶があります。いつでもどこでもつながる通信環境が当たり前になった現代ですが、大学時代に訪れた国々では、どれほど日本を初めとする先進国の通信環境が整ったものなのかを実感させられました。このような途上国でのITインフラ環境の向上と同時に、クラウドやIoTなどICTを駆使して社会・企業が抱える課題解決に携わりたいと考えるようになり、 世界196ヵ国に「グローバルトータルICTアウトソーシング」の実績を持つ貴社を志望しております。グローバルな舞台でお客様のパートナーとして「顧客に提供できる価値とは何か」を常に模索しながら、新たなビジネスを開拓し、日本企業の海外進出やICTを駆使して豊かな社会の実現に貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 上記を実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えて下さい。
A.
プロジェクト実現を目指す上で、「課題解決に向けてひたむきに行動する姿勢、調整力とチームをモチベートする力」が活かせると考えたからです。昨年携わった大会運営は、多くのスポンサー企業の協賛を得るなどやりがいと責任を感じる経験でした。しかし引き継ぎされた運営方法では、役職ごとに仕事が分断されていることでチームの結束力に欠け、モチベーションの低下につながるという課題が見えてきました。そこで代表として心掛けたのは、メンバー間で進捗を把握し合い、個々がプロジェクトにおける立ち位置ややりがい、責任を認識できるような環境づくりです。具体的には定期ミーティングの開催や情報共有ツールの一元化などがあげられます。さらに進捗・課題共有が密になることで、互いにサポートし合える風土の形成にもつながりました。このような「現状に甘んじず、周囲を巻き込みながら改善を進める姿勢」を今後も活かしたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. ★ご自身の経験について教えてください 下記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 1つ以上3つ以下 ゼミ/研究室 部活/サークル/学生団体 アルバイト インターン 留学(半年以上) ボランティア ビジネスコンテスト ベンチャー起業/インターネットビジネス企画運営 アプリケーション開発 プログラミング その他
A.
ゼミ/研究室 1 部活/サークル/学生団体 2 アルバイト 3 インターン 留学(半年以上) ボランティア ビジネスコンテスト ベンチャー起業/インターネットビジネス企画運営 アプリケーション開発 プログラミング その他 続きを読む
Q. ★上記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200文字以下
A.
脳波を用いてキーボードのミスタイプ直前の状態を定量化しフィードバックすることで、ミスタイプを減らせないかという研究をしています。また、研究では1回の実験でうまくいくということはほぼなく、何度も壁にぶつかってきました。しかし、実験の条件を見直したり、教授や研究室のメンバーと意見を交換し、議論していく中で新しい考えを取り入れ、壁を乗り越えてきました。このような経験から粘り強く取り組む力が得られました。 続きを読む
Q. 技術経験をお持ちの方にお聞きします。あなたがこれまでの中で取り組んできたICT技術に関する経験について教えてください内容 200文字以下
A.
実習でC++を半年使用しました。また、Javaは実習で1年使用しました。また、卒業論文ではAHPという意思決定法の数値計算用プログラムをJavaで500行書きました。また、大学院では主にRを用いてサポートベクターマシンなどの機械学習や統計的手法を用いて研究をしています。このようなICT経験をしてきてプログラムは書いたとおりにしか動かないということを経験して面白さや難しさを感じました。 続きを読む
Q. ★志望される職種を、志望順にお選びください(2つまで)
A.
第一志望:ICTエンジニア 第二志望:マーケットクリエーター 続きを読む
Q. ★志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
企業がグローバル展開をする中で貴社でしか実現できない付加価値を提供し、企業をクラウドによってサポートしていくことです。拠点が世界中にある企業をICTで支えるには、拠点ごとにICTインフラを整えるよりもクラウドを利用することで効率的にサポートすることができると考えています。また、クラウドの利用には強固なネットワークが不可欠です。貴社はTier1プロバイダーとして強固なネットワークを保有しているので、世界でも有数の品質のクラウドサービスを提供できると考えています。また、強固なネットワークを利用したアプリケーションサービスを開発したいと考えています。貴社はNTTグループの中でも純粋な民間会社としてNTT法の適用を受けず自由な発想でチャレンジできる風土があると考えています。私はICTエンジニアとして自由な発想でチャレンジし、貴社ならではの付加価値を開発し、企業をサポートしたいと考えています。 続きを読む
Q. ★上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
難しい仕事にも粘り強く取り組めるからです。私は中学から大学までテニスを続けてきました。始めたばかりの頃は大会であまり勝てなく、やめたいと思ったことが何度もありました。しかし、部活の仲間とテニスをしているときは楽しく、また、テニス部に入ろうと誘ってくれた友人がやめないように引き留めてくれていたのでテニスを続けていました。そうすると徐々に1つのことに粘り強く取り組むことの楽しさに気づいてきました。小さなことでも自分なりに目標を設定して、練習をして乗り越えられた時の達成感が非常に楽しいということに気づきました。そして、上達していく中で、新たな世界や目標が見えてくるということに気づきました。そしてまた、目標を乗り越えられると非常にテニスが楽しくなっていました。私はこのような経験から粘り強く取り組むという経験をし、この能力は貴社での新規事業のような難しい仕事にも粘り強く取り組めると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 下記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください ※選択式 1つ以上3つ以下
A.
インターンシップ、学生団体、アルバイト 続きを読む
Q. 上記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200文字以下
A.
「営業のインターンシップ」私は大学3年生の5月から12月まで、医療系の転職支援企業で営業のインターンシップに最も力を入れて取り組んでいた。営業のインターン生は私を含め4名おり、求人情報を提供してくれる病院や転職を希望する会員などに対する渉外業務はほぼ全て我々インターン生が担っていた。そのためアルバイトでは経験できないほど大きな裁量権の下、緊張感をもって日々の業務に取り組んでいた。 続きを読む
Q. 現在の志望業界について、第1志望から第3志望までお答えください ※選択式
A.
第一志望:通信 第二志望:ソフトウェア・情報処理 第三志望:インターネットサービス 続きを読む
Q. 志望される職種を、志望順にお選びください(2つまで)※選択式
A.
第一志望:セールス 第二志望:マーケットクリエイター 続きを読む
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
「貴社の中でお客様満足度ナンバー1のアカウントセールスになる」 大学3年時に取り組んだ医療系転職支援企業での営業のインターンシップで、私はお客様と共に転職という挑戦を乗り切ることに大きなやりがいを感じてきた。この経験から私はお客様と二人三脚で課題に取り組むような仕事がしたいと考え、貴社のアカウントセールスを希望している。 そして貴社のリソースを余すことなく活用しお客様のニーズに対して最適なソリューションを提供していくことで、結果的にお客様との切れない信頼関係を築くことが私の目標である。上述したインターンシップの経験から、私はお客様との信頼関係が深まれば深まるほどより本質的な課題解決が可能になることを肌で実感した。貴社でも何か悩みがある際には真っ先に相談してもらえるようなビジネスパートナーになることで、よりお客様のニーズを正確に汲み取ったソリューションを提供できる人材になりたい。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
「インターンシップを通じて徹底的にお客様と向き合った経験」 私は大学3年生の5月から12月まで、医療系の転職支援企業で営業のインターンシップに最も力を入れて取り組んでいた。 7月にある男性のお客様を担当した。気難しい方で最初に電話でヒアリングをした際にはほとんど何も教えてくれなかった。しかし私は何とかして信頼関係を築きたいと考え、毎日欠かさず電話を入れるようにしたり、実際に何度か会って模擬面接の練習をしたりした。すると徐々にお客様も私を信頼して様々な悩みを話してくれるようになり、それに応じて私もより深い提案ができるようになっていった。お客様と二人三脚で転職に向け取り組んだ結果、最終的には無事新たな就職先を見つけることが出来た。 私はこの経験でお客様と信頼関係を築く難しさとその大切さを学んだ。 貴社でもお客様と真正面から向き合うことで何でも相談してもらえるような信頼関係を築いていきたいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

セールス
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望職種において挑戦したいこと、夢、目標(400以下)
A.
「セールスとしての自らの力とICTの力によって、お客さまの内外へ価値を提供していくこと」です。日々の生活にはICTの力が不可欠であることや企業の新しい取り組みの裏にはICTのサポートがあることに気がつき、その汎用性の高さ・可能性を感じました。そこでソリューションをお客さまに提供することで経営やサービス提供のサポートを行い、多くの人に影響を与えたいと考えました。具体的には①お客さまに寄り添い課題の本質を見抜き、チームで最適な解決策を提供する人材になること②お客さまである企業内の働き方の改革・企業がお客さまへ与える価値の向上に繋げることが目標です。自らの力とICTの力によって、お客さまだけでなくその先にいる消費者にも価値を提供していきたいです。そのためには世界中に大きな基盤と信用力を持つ貴社で、自らが幅広い知識をつけること、お客さまの課題を見抜く力を培っていくことが必要であると考えます。 続きを読む
Q. 自分が実現できると思う理由を具体的なエピソード用いて(400以下)
A.
私は「自ら学び、努力する姿勢」、「相手のことやそのときの状況を判断して行動する姿勢」を持っているため、実現することができると考えます。小学生を対象とした塾の受付事務のアルバイトにおいて、当初は保護者への丁寧な対応の仕方・言葉にして表現することが苦手な生徒との関わり方に難しさを感じていました。的確なサービスをお客さまに提供し、更に教員のサポートまでできるようになりたいと考え、①先輩社員の対応の仕方を観察して実践する②自分の対応に対して意見を求める③生徒・保護者・教員などそれぞれの立場に立ち、時々の状況を考えて行動することに力を入れました。すると丁寧かつ臨機応変な対応ができるようになり、お客さまや教員、受付の他の社員から信頼を得ることができました。自らが学び努力してICTやお客さまへの理解を深めること、お客さまのことや周囲の状況を考慮して行動することが実現につながると考えます。 続きを読む
Q. その他伝えたいこと(200以下)
A.
目標の達成に必要であるICTに関する知識を深めることに関し、入社して始めの頃はプロダクト営業又はSEとしての業務から知識や経験を培いたいと考えています。お客さまにソリューションを提供するためにはまずは最前線でICTに関する専門性の高い知識を身に付け、セールスとしての基盤を築くことが不可欠であると思い、そのようなキャリアビジョンを描いています。 続きを読む
Q. 学生時代にがんばったこと(200以下)
A.
研究発表大会の運営において引継ぎが不十分な中、やり遂げたことです。参加学生・審査員の両者にとって前年度より充実した大会にしたいと考えました。そこで周囲の状況を判断したうえで、①予定表とタスクリストの作成・効率的な分担②迅速かつ丁寧な資料作成・確認・審査員への連絡③新制度の導入への課題の抽出・解決ということに力を入れました。結果、円滑な運営が実現し、参加者と審査員の満足度を高めることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代最も力を入れた内容について簡単に説明してくた_さい(200字程度)
A.
飲食店の店長補佐として売上向上に取り組んだ。リピーターの少なさが店舗の課題であると考え、その克服のために従業員に業務の指導を行った。しかしそれだけでは売上は上がらずそこで従業員の士気が上がっていないことに気づいた。そのため私が指導を行っていくのではなく、業務の中に従業員の意見を取り入れることで当事者の意識を高め士気を上げた。その結果顧客満足度が高まって年間売上が昨年対比5%の上昇を果たした。 続きを読む
Q. 志望職種(セールス)において、挑戦したいことや夢、目標を教えてくた_さい(400字以内)
A.
貴社の技術を用いて新しい価値を提供し経済的な格差を解消したいと考えている。私は学生時代バックパックを行い、よく東南アジアを訪れた経験から先進国と新興国の経済的な差を痛感してきた。そこで私は貴社の技術を用いて先進国と新興国の格差をなくしたいと考えた。具体的に方法としては世界の全ての人々がコミュニケーションを取ることができるツールを提供し、人々の関わりに多くの選択肢を与えたいと考えている。さらにその際遠地とのコミュニケーションには様々な問題があると思う。例えば言語の問題やテレビでしか相手を見ることができない問題などがある。そのため自動翻訳機の導入や空間上に相手の映像を映し出し円滑なコミュニケーションを可能にして問題解消をしたいと考えている。そして世界全体の経済格差や社会問題の解決をしていきたいと考えている。さらにこの技術を応用することで教育や、医療、国民の生活にも活用していきたい 続きを読む
Q. 上記を自分か_実現て_きると思う理由について、これまて_の具体的な経験やエヒ_ソート_を交えて教えてくた_さい(400字以内)
A.
私の強みは「周りの意見を尊重し巻き込むことができる点」である。私は3年間勤める飲食店の店長補佐として売上向上に取り組んだ。店舗の課題をリピーターの少なさと考え私が主体となって業務の指導を行ったが従業員の士気が上がらず売上が向上しなかった。私は従業員の意見を尊重し業務に取り入れることで士気をあげられるのではないかと考え従業員にチーム制を導入した。具体的には自店にあった課題を品質・接客など6つに細分化し、25人いた従業員をチーム分けしてその課題に対する施策を決める裁量を与えた。これにより従業員にチームやお店のために自分の意見を取り入れたいという気持ちが芽生え意欲的に業務に取り組むようになった。その結果顧客満足度が高まりリピーターが3倍に増え年間売上が昨年対比5%上昇した。この経験から周りを巻き込む際、個々の意見を尊重する重要性を学んだ私は貴社においても複数の企業を巻き込み私の夢を実現させたい。 続きを読む
Q. その他、伝えたいことか_ありましたら、こ_記入くた_さい(100文字程度)
A.
私は小学4年生から卓球を始め高校では部長を務め全国大会に出場した。大学では卓球ではなく他の分野に挑戦しようと考え飲食店のアルバイトに挑戦した。貴社においてもどのような場所でも順応できると考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. NTTコミュニケーションズで実現したいことや挑戦したいことを教えてください。
A.
私は『成長できる環境』、『ヒトの生活に寄り添う』、『様々な業界と関わりを持てる』という軸で会社を見た結果、貴社でマーケットクリエイターとして『世の中の適材適所』を実現したいと思いました。本当に価値のあるモノ・コトは、それに本当にふさわしい時や場所で価値を発揮するべきです。そして、貴社の全世界に張り巡らされた高品質・安定的・グローバルなインターネットインフラや、OCNなどの顧客基盤の大きさから、この会社に魅力を感じました。具体的には、日系企業の海外進出に関わっていきたいです。伝統的な日本の強みである高い品質を兼ね備えたサービスを、海外進出を今まさに考えている日系企業に提供し、グローバル展開をサポートすることで、世界をリードする企業へと成長させたいです。世界規模のサービスを創り出し、お客様の海外進出のレール作りを行うことで、お客様だけでなく、お客様にとってのお客様をも同時に支えて行きたいです。 続きを読む
Q. あなたの1番自信に思っていることを教えてください。
A.
私はミュージカルを立ち上げ、学生代表として組織間の部署を繋ぐパイプ役として尽力しました。メンバー全員の想いを紡ぐことが不可欠である中、背景の異なる学生のモチベーションを一つの方向へ向けるために、私はクラウドファンディングで100万円の資金調達をし、様々なメディアにプレスリリースを打つことで課題の解決に努めました。その結果、プロジェクトの価値をメンバーに改めて客観的に認識させることが出来ました。 続きを読む
Q. 上記に関する具体的エピソードを記入してください(400文字以内)
A.
私が『世の中の適材適所』を実現できると思う理由は2つあります。一つは『実現に向け真摯に向き合い、頑張れる動機がある』からです。もう一つは『そのために必要なことを考える経験をしてきた』からです。私は何か想いを実現するためには「自分の中での動機付け」と「その上で自分には何が出来るのか」を考え続けることが重要だと考えます。以前、イベントを企画した際に、様々なサークルで活動する学生の熱い思いに触れました。もっと学生のチカラを社会に広めていきたいという使命感のもと、私は就活ミュージカルを代表として立ち上げました。また、私は今まで代表として組織に関わることが多かったですが、常に人と向き合って活動してきました。どうすれば組織は前に進み、メンバーが心地良く活動できるのか、考えてきた経験は誰にも負けません。貴社で働く上でも、社内外の多種多様な人と関わり合いながら、変化を楽しみ、挑戦し続けていけると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. ★ご自身の経験について教えてください 下記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 1つ以上3つ以下 ゼミ/研究室 部活/サークル/学生団体 アルバイト インターン 留学(半年以上) ボランティア ビジネスコンテスト ベンチャー起業/インターネットビジネス企画運営 アプリケーション開発 プログラミング
A.
サークル/学生団体 アルバイト インターン 続きを読む
Q. ★上記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200文字以下
A.
放送研究会というサークルで、アナウンス部の副部長として、部員一人一人の持ち味を活かし、まとめてきました。また、舞台演出統括もしており、映像音響照明を使って、依頼団体の魅力を最大限発揮できるよう考えてきました。インターンでは福島のローカル局に行き、震災後の報道について学びました。アルバイトは飲食やイベント運営など様々経験しつつ、固定では日本テレビ外報部で外国素材のスクリプト翻訳などをしておりました。 続きを読む
Q. ★志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
目の前のお客様の課題を解決しながら、その先の人々の暮らしを豊かにしたいです。私1人で、この世界のすべての人の生活を豊かにすることは難しいです。しかし、御社であれば、様々な企業を支えながら、その先のより多くの人々を幸せにすることがかないます。ホンダが地域に合わせた新型車を提供するためにのITサービスを整えた案件など、その課題を解決することで、世界中の人々にとって使い勝手のよくなる車を提供することができるようになる。その規模の大きさ、提供できるソリューションの豊かさから御社を志望しております。その中で、自分の強みや、相手に寄り添いながら、相手の期待以上のものを提案したいという思いから、セールス職を希望しております。より多くの企業の課題を解決し、挑戦を支えることで、豊かな社会のための貢献をしていけるよう努めていきたいです。 続きを読む
Q. ★上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
学生時代、舞台演出を行うサークルに所属し、出演団体と演出部をつなぐ部署に所属しました。早稲田祭のファッションショーの演出で、依頼団体から「無理な事をお願いしていると思うのですがやってもらえませんか」と、難易度の高い演出を依頼されました。相手の要望に応え、それ以上の喜びを。と思い、様々に工夫しました。まずは演出部員のモチベーションを上げるため、依頼団体の練習に全日参加し、ビデオで録画して演出部に共有したり、その団体の思いや、結成の経緯などを伝えたり、モデル1人1人の魅力を分析した資料をまとめました。その取り組みの結果、形式的にオペレーションをしていた部員たちも、それぞれがよりよい演出の提案を考えてくれるようになりました。そして依頼団体の方から、「こんなこともできるんですね。」と喜んでもらえました。私は周りを巻き込みながら、相手の依頼に期待以上のものを添えて提案できると考えております 続きを読む
Q. その他、伝えたいことがありましたら、ご記入ください
A.
私は、とにかくより多くの人を喜ばせたいという気持ちが小さな頃からあります。 学校行事でリーダーをすると、まずは参加率の低い仲間を気にかけ、その仲間の役割を見出します。全員で楽しみたいという気持ちがあるのです。 また、大学時代は、東京湾納涼船でキャンパスMCをして、仕事帰りの疲れたサラリーマン、みんなで浴衣を着て楽しむ学生をどうしたらより盛り上げられるかを考えながら800人を前にMCをしました。また、ハレ女委員会という朝日新聞社主催の学生イベント団体で新聞離れする若者に、新しい新聞の楽しみ方を見つけてもらおうと2000人以上を動員するイベントを企画したこともありました。 常に多くの人を喜ばせたいという気持ちを抱いてきたため、社会に出て、世代性別職業関係なく、より大きなフィールドで人々の生活を豊かにできるよう活躍したいと思っております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

ICTエンジニア
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ★ご自身の経験の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください。 200文字以下
A.
喫茶店のアルバイトで、お客様の満足度向上に注力しました。特に自分ならではの「プラスαの接客」を意識しました。例えば、以前からメニューに写真が少なく、イメージがしづらいと感じていました。そのため、メニューの説明時に、お客様それぞれに合わせて、自分が飲んだ感想や自分なりのコメントを添えました。この経験から、それぞれのお客様によって異なるニーズを把握し、そのニーズに合った接客が大切だと学びました。 続きを読む
Q. ★志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 。400文字以下
A.
ICTエンジニアとして、ICT技術で豊かな社会を創ることです。ICT業界は急速に変化しており、今や私たちの生活を豊かにするうえで欠かせない業界となっています。今まで不可能だと考えられていたものを実現可能にするのが、ICTの力だと思います。その中で、貴社はグローバルなネットワークインフラを持ち、アジア唯一のグローバルTier1として信頼を得て、世界中の人々の生活を支えています。また、通信事業だけでなく、クラウドやアプリケーションなどの事業も手掛けており、常に新たなサービスの提供を行なっています。これらの点に非常に魅力を感じ、共に挑戦していきたいと考え、貴社を志望しました。そして、私もお客様から信頼されるICTエンジニアとして、生活を豊かにするICT技術に自分の手で実際に携わり、新たな価値を創造していきたいと考えました。 続きを読む
Q. ★上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください。400文字以下
A.
私の強みは、粘り強さです。新たな価値を創造していくにも、必ずや困難にぶち当たると思います。しかし、目標に向かって諦めず努力する私の強みを生かし、実現を目指せると考えます。■例えば、日商簿記検定を一回目に受験した際、合格点まであと一歩足りず、不合格でした。しかしそこで諦めず、結果を真摯に受け止め、敗因を冷静に分析しました。その結果、演習量の不足で工業簿記が得点できていないと気付きました。そこで、次の試験までの4か月間、工業簿記のテキストを一から解き直し、過去問題も10年分を繰り返し解きました。また、同じ目標を持つ友人と勉強会を開き、モチベーションの向上を図りました。その結果、二度目の受験で合格し、以前は得点が低かった工業簿記で満点を取ることができました。■このように、強みの粘り強さを生かして、困難にぶち当たっても諦めずに努力すれば、夢の実現を目指せると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

セールス
男性 16卒 | 中央大学 | 女性
Q. 志望職種において挑戦したいこと、夢目標。(400)
A.
無限の可能性を持つICTと貴社の強みであるインフラ基盤を活用して、お客様の抱える問題を解決し、今までにない新しい常識や当たり前を作ることが目標だ。なぜなら、大学のサークルで内部での対立を、それまで開催されたことのなかったミーティングを開き、幹部と他部員の考えを共有し意見を発散させることで、解決する体験をしたからだ。この経験から、問題を解消できない人、方法がわからない人を手助けできる仕事がしたいと考えた。また、自分が生み出した解決方法が、新たなスタンダードとして活用されることに喜びを感じた。セールスとして、お客様の課題を聞き出しその要望に確実に答えつつ、お客様自身が気づいていない課題も見つけ出し、正確にSEと共有することで期待以上のソリューションを提案し、広域に影響を与えたい。また、サービス導入後のアフターサービスを充実させ、改良を続けることで上記の目標を達成したい。(396) 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由。具体的なエピソード経験とともに(400)
A.
スポーツを行う100人弱のサークルで幹部補佐を務めていたが、幹部と他部員間で問題が起きたときの取り持ち程度の名前だけの役職であった。しかし両者の意見を聞いてそれぞれに伝え、なんとなく和解という方法では、両者が分かり合うことはないのでは、と感じた。また幹部外の話を聞く中で、行事の変更に不満があるだけでなく、決定する前に考えを共有して自分たちの意見も聞いて欲しいのでは、と考え、幹部年を集めミーティングを開いた。まず私が、両者の考えていることを説明し自分の考えを述べることで皆が発言するようになった。会議中は仲介に入りつつ客観的に意見をまとめるようにした。それ以降何か決定をするときはミーティングを開くことが習慣となり、意見の対立もなく行事が潤滑に進むようになった。相手の考えていることを明確に汲み取り解決に導く力は、SEとお客様の間でソリューションを提案するセールスの仕事で活かせると考える。(400) 続きを読む
Q. 大学で力を入れたことを選択し、それについて簡単に説明(200)
A.
【アルバイト】 イタリアンレストランアルバイトでの新人教育だ。早く正確に教えることを目標とし、連絡ノートと研修マニュアル作成に取り組んだ。ノートには、メニュー入れ替え直後の変更点と、教育担当以外も把握できるように指導の進行状況を記入するようにした。また、効率よく順序立てたプログラムによって初めて担当した新人は研修期間を通常より二週間早く終えた。結果、店長から棚卸や発注といった仕事も任せてもらった。(199) 続きを読む
Q. その他伝えたいこと(制限なし)
A.
私は「時間の使い方・スピード」を心がけて生活しています。大学では往復5時間通学にかかるためその電車の中の時間をどう使うか常に考えて取り組んだりと、時間と向き合うことが多い人生でした。例えば電車での時間を課題やレポートに、座れないときには筋肉トレーニングに使っていました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200
A.
アパレルのアルバイトでレジの「接客満足度」を全三十店舗中の最下位から五位まで改善したことです。具体的には「メッセージカード」をスタッフ同志で送り合う形式を導入することで「接客態度を可視化」し、更にその枚数に応じて「MVP賞」を贈呈することで「競争心」を煽り、レジというルーティンな作業に刺激を与える事で改善を成功しました。この経験では「自ら考え、行動する」という私の強みが発揮されたと考えます。 続きを読む
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
私の夢は「平等な教育を世界に届けたい」です。教育学に関心を持つ中で、世界には教育を受けたくても受けられない人々がまだまだたくさんいる現状に課題意識を持っていたからです。その中で御社のインドネシアでの「ハイブリッド型教育」を知り、この環境でなら世界中の教育格差を無くすことができると感じました。具体的には教材や教育ノウハウを持つ企業を巻き込み、御社のICT技術と国際通信基盤を用いて平等な教育環境を教育が十分に受けられていない人々に届けていきたいです。既存の「ハイブリッド型教育」というモデルに加え、ノウハウを持つ企業と提携すれば更に精度の高い教育を伝えることができると考えます。提携企業としても海外という新しい市場を作ることで、縮小する国内市場の中で新しい利益を生み出す事ができます。「平等な教育を世界に届けたい」という夢に向かって会社内外問わず様々な関係者を巻き込み挑戦していきたいです。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
私は「自ら考え、行動することができる人間」だからです。大好きな洋服の知識を接客に活かしたいと考えた事からアパレルでのアルバイトを始めましたが、任された仕事は裏方の業務でした。在庫管理や商品の補充業務という、こなすだけの作業が続く日々に、何も変わらないと感じた私は、「なぜ今この業務を任され、何を求められているのか」考え、自分には接客に必要な知識が不足していることに気づきました。それから裏方業務をこなす際には、在庫管理の時はタグに書かれている商品の素材や値段を暗記し、商品補充業務時には定期的に配置換えする洋服の位置を事前把握して臨みました。課題を意識しながら行動する事で知識を身に付ける事ができ、半年後には目標の接客業務にコンバートされました。この経験のように私は目標対し、何が必要でどんな行動をすべきか「自ら考え、行動することができる人間」であるため、上記の目標を達成する事ができると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください。400字以下
A.
私が、貴社で挑戦したい夢は、世界中のあらゆるオフィスや事業所内、ショッピングモールにおいて安全なクラウドWi-Fiを提供し、企業の生産性の向上や業務効率化、地域の活性化に貢献したいと考えています。カナダへ短期留学をした際、ある店にWi-Fi環境が整備されていたことで私の行動範囲や可能性は広がり、挑戦できることが増えました。近年、 タブレット端末やスマートフォンなどが急激に広まり、あらゆるビジネスシーンでこれらのマルチデバイスが活用されていますが、Wi-Fi環境が整っていないことで可能性を狭めていたり、そもそもネットワーク環境が整っていないことでその場所で勝負しないという選択肢を生んでいます。私は、世界中のあらゆる地域、事業所に安全なクラウドWi-Fiを提供すること、かつ導入時のトータル費用やセキュリティの面で企業の負担を軽減することで、日本企業の世界進出を後押ししたいと考えます。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
私は飲食店でのアルバイトにおいて新スタッフの育成を担当しています。30名以上のスタッフを教育する中であらゆる人の強み、弱みを分析し、一人一人にベストな指導方法を選択する力が身につきました。貴社で上記の目標を達成するには、お客様の抱える課題や負担を軽減するためのコンサルティング能力が必要となり、その際、アルバイトを通して身につけた力が役立つと考えます。また、外国人に人気の飲食店でアルバイトをしているためWi-Fiが通っているか聞かれることが多く、そのたびに「No」と答えることが遺憾でした。東京オリンピックでたくさんの外国人が日本を訪れる際、東京だけでなく日本全国の名所を楽しんでもらうためにも、Wi-Fiは今後最も目を向けなければならない課題であると考えます。世界と日本を繋ぐWi-Fiに対しての重要性は、このように常日頃から感じており、誰にも負けないほど課題意識と熱意があるため、上記を実現できるとも考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください。(400字)
A.
私の貴社における挑戦と目標は、【「不」を解消しようとする企業に対して、当事者意識を持って全力で一緒に歩むこと】と【相手のニーズを汲み取り、柔軟に対応することで、競合他社をも寄せ付けない営業マンになること】です。私は、宮崎の田舎で18年間過ごしました。その中で、情報収集力が原因ではなく、物理的に情報が入ってこないことに度々不快感を抱いていました。この経験から、誰よりも世界中の「不」をICTの力で変えたいと考えています。私の町のように、「もっと改善したい」「不便に感じる」という声が集まる地域は世界中にたくさんあると思います。このような思いを持つ人々を助ける企業に対して、私は全力で一緒に課題解決をしていきたいです。ITに関してとても詳しいわけでもありませんが、この人々の感じる「不」を解消したいという思いは営業をするにあたって大きな力になると思っています。貴社にとってなくてはならない存在になりたいです。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください。(400字)
A.
上記を実現できると思う理由は、フリーペーパー出版サークルの営業担当として、広告主のニーズに応えられたときの達成感をもっと味わいたいからです。活動の中で、広告主の課題を伺って広告企画を提案させて頂くことがありました。私が担当していた、自動車免許合宿のプランを提供する企業の方は、なかなか学生が集まらないことに悩まれていました。企業の方は、あまり広告表現を変えたくないようでしたので、読み手が免許合宿の様子がわかりやすいように、動画のバーコードを貼ったり、サークルが持つメディアでプロモーションしたりして、できるだけ従来のやり方を変えずに広告企画の提案をしました。その結果、24人契約を取り付けることができ、500万円以上の売上アップに貢献しました。このように広告主のニーズを汲み取り、柔軟で最善の解決策を提案することで、目標を達成してきました。ここで学んだ洞察力や提案力を貴社で大いに発揮したいです。 続きを読む
Q. 最も力を入れた内容について簡単に説明してください。(200)
A.
大学2年生のときに、半年間アメリカに留学しました。半年という限られた時間の中で、いかにして語学力を高めるかが重要なポイントでした。授業以外に、先生とマンツーマンの対応をして頂いたり、現地の日本語クラスのチューターをしたりなど、朝から晩まで英会話に浸る時間を過ごしていました。努力のおかげで、様々な国の人と会話を心の底から楽しむという目標を達成できました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください(400字)
A.
ただサービスを売るだけではなく、お客さまが抱える課題をICTによって解決していきたいと思っています。 少し具体的にいうと、第四営業本部の千葉拓也さんが担当した全日本空輸「Arcstar UCaaS」プロジェクトのように、単なる社内コミュニケーションシステムの入れ替えでなく、顧客の課題を解決する提案ができるセールスマンになりたいと思っています。 また、ネット接続環境が整っていない新興国に進出する企業のお手伝いをし、0から1を作りだすことにも挑戦したいです。グローバル化が進むなか、多くの日本企業が新たなマーケットに乗り出しています。そのような企業と伴奏をしながら、多くの困難に立ち向かい、企業が安定して通信ができる環境を整えたいです。 ソリューション営業を通して、お客様から信頼され、「乾に任せてよかった。今後もよろしく頼む。」と言われるような仕事をしたいと思っています。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください(400字)
A.
私には、結果にこだわる粘り強さがあるからです。 私は、大学2年生から3年生にかけて、コンサルティング企業にて電気バイクの海外販売支援活動に取り組みました。電気バイクをどの市場に、どのようなアプローチで販売するのか、について考えました。アプローチ方法を考える際、各国の統計局やクライアントから頂いたパブリックデータだけでは足りないと感じたため、カスタマーの声を集めるべく、ベトナムのソイフォン市とバクニン省を中心にアンケート調査を行いました。しかし、10人に1人も答えてくれず、途方にくれましたが、「日本人」であることを活かし、袴を着てアンケート調査を行った結果、500人にアンケートを取ることが出来ました。 「クライアントの期待に応えたい、途中で投げ出したくない」という思いで地道に、誠実に取り組むことが出来ました。貴社に入社後も誠実に、粘り強く課題に取り組み、信頼されるパートナーとして活躍致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 立教大学 | 男性
Q. ★志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下★上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
自身の米国留学経験から日本の国際競争力を高めていく事に貢献する事が夢である。その手段として、貴社のグロバールネットワークを活かした【日本企業の海外進出のサポート】、また高いICT技術を活かした【教育のICT化の促進】に挑戦したい。米国留学を通じて、日本の製品やサービスが世界から高い評価を得ている事が、自分自身の事のように嬉しく感じた事をきっかけに、世界で活躍する可能性のある日本企業のサポートをしていきたいと考えた。また、オンライン英会話スクールのインターンシップの経験から、教育のICT化には大きな可能性がある事を認識し、信頼性の高いICT技術を駆使して日本の教育を活性化し、国際競争力の底上げに貢献したい。貴社には以上の2つの事にチャレンジできるリソースと環境があるので、若手の時から仕事を任せてもらえる風土の中で自身の能力を高め、日本の国際競争力の向上に貢献していきたい。 続きを読む
Q. ★上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
【顧客目線で考える】この強みを活かして、担当する顧客の1つ1つの課題を地道に解決していく事で、日本の企業や教育現場が発展し、それが国際競争力の向上に繋がると考えるからである。自身はオンライン英会話スクールのインターンシップの中で、顧客目線に立って新規ビジネスモデルの提案を行った。具体的には、フィリピンにある語学学校と提携し、留学を終了した生徒に対してオンライン英会話のサービスを紹介してもらう生徒と語学学校とインターンシップ先の3者全てに利益があるビジネスモデルである。この提案は、自身の経験から、留学から帰国後の英語力維持の方法が定まっていない課題を発見し、意欲の高い英語学習者の立場になって考えた事がきっかけとなった。提案の結果として、7校と提携する事になり、顧客目線で考える事の重要性を学ぶ事ができたので、この経験を活かして、Win-Winの関係を築き、顧客と貴社の両社の発展に貢献したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

セールス、マーケットクリエイター
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 1. 自分が学生時代に頑張ってきたこと(200字)
A.
大学の英語部にて英語弁論活動に取り組みました。 全国大会優勝の目標を掲げたものの、当初は論旨の欠陥等によって結果が出ないという苦難が続きました。そこで、周囲の助言を参考に課題点を洗い出し、大会前にはそれに基づき予習を実施。大会後は達成できた点とできなかった点を各々挙げ、後者は次の大会での達成を目指す、という流れを繰り返しました。 この結果、最終的に全国大会での優勝を果たすという目標を達成しました。 続きを読む
Q. 2. 志望職種において挑戦したいこと、夢や目標(400字)
A.
セールスとして、私は教育現場など、まだIT技術が浸透していない事業分野において通信技術を普及させたいと考えています。 私は小学校5年生までシンガポールのインターナショナルスクールで学んでいましたが、その後帰国して日本の学校で学ぶ中で、私は日本の教育現場の後れを実感しました。 例えばシンガポールの学校においてはパワーポイントを用いた授業が行われ、授業前には授業資料を生徒がダウンロードして学習に活かせるというシステムがありました。一方で日本の小学校や中学校、高等学校ではほとんどの授業において板書を生徒がノートに写し取るという状況です。教師と生徒が授業資料を共有すれば、生徒は事前に予習でき、学習効率は向上します。また、プリント等を不要に使う必要もなくなり、コスト削減にも繋がります。 ゆえに、私は学校と生徒のパソコンを繋いで授業等の資料を共有出来るクラウドの普及を目指しています。 続きを読む
Q. 3. 自分がその夢や目標を実現できると思う理由(400字)
A.
私は大学の英語部において英語弁論に取り組んだ経験から、問題の内容を深く分析して原因を探り、その解決策を考え抜き、最終的に分かりやすく相手に伝える力を養いました。 問題の内容に関してリサーチをする際は、文献やインターネットからの情報を得るだけでなく、実際にその問題に関わっている人々に会って話を聴くことで、より深い理解をすることを目指しました。また、解決策を考える際には、他人とは違った提案をすることを心がけました。 セールスとしては、お客様の隠れたニーズを引き出しながら原因を分析し、関係者と連携しながらソリューションを分かりやすく相手に提示するというスキルが求められると考えます。また、他社と競合する中で双方の強みや弱みについて深く分析し、理解する必要があります。 私が学生時代に培った考え方は未発見のニーズを発掘し、お客様に対してより有効なソリューションを提供することに繋がると考えます。 続きを読む
Q. 4. その他に伝えたいこと(字数制限なし)
A.
私は個々人の課題を分析し、各人に合った提案をすることに強みを有しています。 大学の英語部で取り組んだ英語弁論において、私はコーチとして後輩の指導にあたりました。 コーチをするにあたって自分は1.信頼関係の構築、2.技術指導の工夫を重視しました。 まずは信頼関係の構築が必要だと考え、弁論以外の悩みの相談にも乗り、食事を重ねるなどして親睦を深めました。 技術指導においては自らの経験を活かしつつ、後輩それぞれが抱える課題を見つけることを心がけました。例えば帰国子女の後輩に対しては英語力の向上よりも論理力の向上を優先しました。一方で、そうでない後輩に対しては動画サイトを通じてネイティブのプレゼンテーションや発音を研究させました。後輩からの質問には時間を厭わず、すぐに答えることを心がけました。 結果として後輩たちの弁論技術は向上し、最終的には全国大会で入賞する者もいました。この経験から、私は相手と信頼関係を築き、かつ個々人に最適な提案をすることの重要性を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 下記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 1つ以上3つ以下 ゼミ/研究室 部活/サークル/学生団体 アルバイト インターン 留学(半年以上) ボランティア ビジネスコンテスト ベンチャー起業/インターネットビジネス企画運営 アプリケーション開発 プログラミング その他 ★上記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200文字以下 ★志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下 ★上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
インドのソフトウェアベンダーでの2か月間のインターン経験だ。慣れないインド英語環境の中、トレーナーとビジネス上のコミュニケーションをとることがまず難しかった。その中で、失敗を恐れずに、しつこく周囲に話しかけに行ったことで、自分を仲間として認識してもらうことができた。結果、プロジェクトに対するアドバイスをいただけるようになり、最終プレゼンの場でCEOに日本の学生は素晴らしいと言ってもらうことができた。 続きを読む
Q. ★志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
私は、貴社でのインターンシップを通して、顧客の課題を深く理解し、幅広い商材を武器として、そこに自分のアイデアを乗せながら戦略的な提案活動ができるセールスという仕事の、主体性を発揮する余地の大きさに魅力を感じた。そこで私は、セールスという職種において、グローバルに展開する貴社としても未開拓の新興国への赴任に挑戦し、駐在を通してその国のスペシャリストになりたいと考える。具体的には、新興国特有のビジネス文化について他の誰よりも理解し、その国で仕事をする上で必要なノウハウを取得することだけにとどまらず、自分の強みである積極性やコミュニケーション能力を生かし、現地での豊かな人脈といった、知識のみでないセールスとしての強みを手に入れたい。そして将来的に、顧客のビジネスの課題を、それらを駆使した最適な提案によって解決し、顧客企業の新興国での経営を効率化できるようなセールスマンになりたいと考えている。 続きを読む
Q. ★上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
私は学生時代を通して、自らの意志であえて困難な環境へ飛び込み、多くのことを経験してきた。それは例えば、1年間のアメリカへの長期留学に挑戦し、その中で現地人学生と一緒になって300人規模の文化交流イベントを企画・運営した経験や、インドのソフトウェアベンダーでの2か月間のインターンに挑戦し、インド英語環境の中、アクセントの違いに苦戦しつつも積極的にトレーナーや周りの社員に話しかけ、彼らと友人関係を築いた経験などがある。それは、私が常に新しい環境に身を置くことを好み、また、あえて困難な環境に身を置くことが、結果として自分の成長につながると考えているからだ。このような挑戦をし続けられる精神的タフネスさ、また今までの経験を通して培ってきたコミュニケーション能力や異文化適応能力が私の強みであり、貴社の中で新興国でのビジネスという軸のもとに専門性を身に着けていく中で、大いに役立つ素質であると考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. ご自身の経験について教えてください。下記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください。部活/サークル/学生団体/アルバイト。
A.
アルバイト 続きを読む
Q. 上記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください。200文字以内
A.
4年間続けている塾の進路アドバイザーのアルバイトで、担当生徒40名の進学率90%以上を実績としてあげ、全50名のアドバイザーの中でトップの成績をとりました。生徒の志望大学合格の為、①週に2回の出勤で全生徒と必ず直接話す②生徒の模擬試験を毎回読み込み、弱点や伸びを生徒に伝える③面談の際に毎回手書きの応援メッセージを渡しました。結果、生徒の勉強意欲の向上により実績を出すことが出来ました。 続きを読む
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください。400文字以内
A.
私は「世界中の人々の可能性を広げたい」という目標をもっています。そのためには、貴社のITインフラを活用することで、日本の技術を世界中に広めることが必要だと考えます。インターン選考の際に聞いたユニクロさんの海外進出を支えた成功事例が印象的でした。このノウハウとITインフラを使って他業種の海外進出を支えることで、日本の技術 を広め、新興国の人々の生活を豊かにしたいです。この目標のために、私の強みである「提案力」と「信頼関係を築く力」を活かします。国内営業では、お客様の抱えている課題はもちろん、内部からは気づきにくい改善点を提案し、解決に向けて親身に取り組みます。そして経験を重ねた後に世界を相手に仕事がしたいと思います。日本企業が海外進出するプロジェクトに関わり、世界に直に影響を与えられるようになりたいです。海外で活躍し成長することで、貴社と社会に貢献していきます。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください。400文字以内 その他、伝えたいことがありましたら、ご記入ください。200文字以内
A.
私は「提案力」と「信頼関係を築く力」を発揮し、結果を出した経験があるからです。塾のアルバイトで保護者会の改善策を提案し、職員の方々を巻き込んで実行しました。200人が参加する保護者会の顧客満足度向上のため、保護者に子どもが受ける授業を実際に体験してもらう模擬授業を発案しました。アルバイトと職員の間には壁があり、私の提案を受け入れてもらうためには職員さんとの信頼関係の構築が重要だと感じました。そのために1年間の業務の中で①担当生徒の相談を職員さんに持ち掛ける②大学の授業について積極的に情報提供する③プライベートな話題も話に盛り込む、ことを工夫し、信頼関係を築いたことで許可してもらえました。1年後の保護者会で実施したところ、顧客満足度は上がり、私の行動力と提案力が評価され、意見の言いやすい職場へと変わりました。「提案力」「信頼関係を築く力」を貴社で活かし、自身の夢を実現させたいと思っています。 続きを読む
Q. その他、伝えたいことがありましたら、ご記入ください。200文字以内
A.
「目標より1つ上を目指す」ことが私の信条です。失敗してもくじけず、がむしゃらに突き進む精神力を持っていると自負しています。塾のアルバイトでも職員さんとの信頼構築に1年かかりました。途中で挫折してしまいそうな時期もありましたが、諦めず頑張ったことで模擬授業実施だけでなく、社内の雰囲気も変えることができました。社会で働く上でも大事なことであるので今後も自分の強みとして伸ばしていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

セールス
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代に特に頑張ったこと/自信のあることを教えてください。※3つまで選択可能です。
A.
Q. 上記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200文字以下
A.
将来について考えること。上記の枠に埋め込むのは難しいが、アプローチ方法は二つで、学問と経験。 学問に関しては国際開発に関連する研究を、主専攻、副専攻二つの修了によって多角的に学んだ。論文も二つ書いた。 経験に関しては、実際に海外に行くことで自分がどう感じるかを考えた。1年次に1か月間のスタディツアー、2年次にバックパックで東南アジアへ3週間、3年次に海外インターンで6週間フィリピンへ行った。 続きを読む
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
様々な業界と協働して新しいソリューションを導き出し、最終的にエンドユーザーの生活を彩りたい。そして、そのような仕事を重ねていき、自分が死ぬときに、誰かのもしくは社会の役に立ったという実感をもちながら自分の社会人人生を振り返れるようにしたい。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
私は一度やると決めたことに関して徹底的にやる、実効力のある人間である。そのため、私は自分の思い、任された仕事に対して全力で携われる。ゆえに、どんな業界のどんな課題であっても私の実行力があれば必ず達成できる。 例えば、さきに書いた「もっとも力をいれたこと」もその一つだ。他にも、浪人中に1年間走り続けると決め、試験前日にも走り、年間600キロ走った。また、高校時代に所属していた写真部では、どのようにしたら評価されるのかを徹底的に考え、美術館を巡りアイデアの着想を得、県展で優良賞をもらった。大学のバンドサークルでは、他のギタリストと差別化をはかるため、押尾コータローのギタープレイを0から習得した。このように私には、やると決めたことに対しての実行力がある。 続きを読む
Q. その他、伝えたいことがありましたら、ご記入ください
A.
特になし 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

セールス
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ご自身の経験について教えてください 下記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 1つ以上3つ以下
A.
部活/サークル/学生団体 続きを読む
Q. 上記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200文字以下
A.
【バスケットボールを用いてダンスをする団体の代表として観客目線のショーを提案・実行】商業施設のイベントでは自分本位のショーを原因とする集客力の弱さが問題であった。そこで【見る人も見せる人も楽しい】を目標に、観客が見に来やすい雰囲気と観客参加型のショーの導入に注力した。新たな試みのため団体内の混乱もあったが、学年問わず練習中直接意見を言い合い乗り越えた。結果、従来の約2倍の150人近くを集客できた。 続きを読む
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
私には、【自分なりの提案を通して、「今ある当たり前」に変化をもたらしたい】という想いがある。これは大学時代に唯一の途中参加組としてイベントを企画したことに起因する。この想いから、常日頃様々な問題と戦っている企業に、その企業の固定概念にとらわれない新たな視点を持って提案したい。具体的には、お客様の「今ある当たり前」を客観的に疑いつつ、顧客企業の既存情報通信インフラに変化をもたらし、企業の国際化・効率化に貢献したい。また、今現在情報通信インフラはどの企業の事業にも必要不可欠であり、その点においてセールス部門として働くことで多くの業界に関わり貢献できると考える。まず、入社後は貴社の実績あるネットワークを最大限活かしながら企業の問題・ニーズに真摯に向き合う姿勢を意識する。その後、良きパートナーとしてお客様に自分なりの視点に基づいた変化を提案し、多くの企業に付加価値をつけてアプローチしていきたい。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
【有志4人でジャンルの枠を超えたパフォーマンスコンテストを開いた経験】が上記の夢を実現できる根拠である。私は上記のパフォーマンスをしていた際似た内容のイベントが多いと感じていたことから、同じ思いを持った友人が開催していたイベントに途中参加した。そのイベントはジャンルにこだわらないという新規性はあったが、それに伴う審査基準の曖昧さが問題であった。そこで、唯一途中参加した利点を生かし、それまでなかったエンターテイメント性を追求した観客投票のみの審査基準を提案した。コンテストは技術を競う場所という考えを無視したものであったため、当初は賛成を得ることが出来なかった。しかし、「観客のためのパフォーマンス」という考えを自らの経験から根気強く話し、意見を交換し合うことで採用してもらうことができた。ここから、「今ある当たり前」の枠組みで考えないからこそできる提案を真摯に行うことの面白みや大変さを実感した。 続きを読む
Q. その他、伝えたいことがありましたら、ご記入ください
A.
私の強みは【目標に向け意見を1つの方向にまとめる力】である。この強みは上記サークルにおける取り組みや、ゼミ幹事長としてゼミ合同説明会に参加した経験から、一人で物事を推進する限界を実感したことからきている。これらの経験では、どれほど自分が頑張っても一人で目標を達成するには限界があり、周りの仲間を信頼し任せていくことが必要であった。ここから、自分の役目は仲間に任せた結果生まれた意見や視点を組み合わせ、より良い結果になるよう調整していくことだと感じた。この強みは、貴社に入社した際も、社内の意見や相手企業の意見を汲み取り、より良いソリューションを提供する際に活きると考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

マーケットクリエーター
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 学生時代に頑張ったことについて述べて下さい。(200字)
A.
フィリピンで教育支援を行うサークルでの広報活動です。このサークルに三年間所属し、三年次には広報部長に就任しました。その際に大人を巻き込んだ教育支援を新たに行う目標を立てたのですが、大人の弊サークルへの認知度が低いという課題意識を持ちました。そこで現地語であるビサヤ語を用いた団体紹介活動を50軒に対して行う企画を立てました。結果として認知度を40%あげたこの企画に最も力をいれました。 続きを読む
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください(400字)
A.
「新興国の中小企業の良きパートナーになり、相手国の経済発展に貢献する。」これがセールスに就いて挑戦したい夢です。 新興国ではまだ情報インフラが整っておらず、素晴らしい理念や技術のある企業であってもうまくいかず、外資系企業に負けてしまうことがある現状を改善したいと考えています。 この夢を抱く原体験として大学時代にフィリピンで教育支援を行うサークルに所属し、フィリピンを三度訪れたことがあります。ジュースパックのゴミをリサイクルしてカバンにするKILUSという小規模の団体との関わりの中で、通信を使ってより効率的にしたいのだけれどやり方がわからないという声を聞きました。中小企業の想いと世界をつなぐことができればなと感じました。 非日系の、かつ中小企業のお客様と共にビジネスを行うには困難が付き物ではあると思いますが、新興国での顧客数が増えて経済発展に寄与し、それがひいては貴社の利益拡大に繋がると考えます。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 。(400字)
A.
新しいことに挑戦し、粘り強く最後までやり遂げることが私の強みだからです。 中学入学後、希望していた駅伝ができなかったことや想像以上の課題の多さから学校を辞めたいとこぼしたことがあります。その時普段寡黙な父に「自分の選択に責任を持ちなさい」と言われ、それが悔しくて成績優秀者として卒業して父を見返してやるという目標を立てました。無事その目標を達成した時に、達成感を最もやりがいに感じることに気づきました。それ以来粘り強くやり遂げることを大切な価値観にしています。 新興国の中小企業をターゲットとする目標を達成するためには地道な努力を粘り強く続けていくことが必要になると思います。その中で私は自分の強みである「粘り強さ」を発揮できると考えます。貴社は世界のリーディングカンパニーとして世界を繋げて新しい世界を作っていくんだという気概を感じます。そういった夢の点で貴社と私はマッチしていると感じ応募致しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望職種で実現したいことは何ですか(400字)
A.
私がセールスで実現したいことは、全世界を網羅する、低遅延の金融ネットワークの構築です。現在、少子高齢化、財政難のために国内の若者を中心に将来の貯蓄に不安を抱いている中、「貯蓄から投資」という動きが非常に重要になっています。私自身この点に賛成しています。しかしながら、一般の人々が市場に参加するには、そして運用会社に関してもまだ多くの障壁が存在しています。その障壁の一つが金融インフラではないかと考えています。タイムラグの少なく、安定したネットワークがあれば、スムーズな投資活動ができ、よりリターンを上げることができ、一般の人々も関心を持つことができると考えています。そのため、強固な金融ネットワークの構築をしたいと私は考えています。また貴社は2014年に「Asia Pacific Gateway」の運用を開始するなど、私の実現したいことに対する環境は整っていると考えています。だからこそ、私は貴社を志望しております。 続きを読む
Q. 上記のことをあなたが実現できると考える理由は何ですか。経験やエピソードを交えて説明してください(400字)
A.
私は金融ネットワークの構築に貢献できる理由は、私の強みである「負けず嫌い」です。私は中学校以来バスケットボールに取り組んでおり、中学校での経験がこの「負けず嫌い」という強みを与えてくれました。私の中学校は県内の強豪校であるにもかかわらず、私は初心者でした。そのため、同期や先輩と実力に大きな差がありました。しかし、何としても試合に出たいという思いから、誰よりも練習に取り組みました。自分の武器を作るため、チームの課題であったシュート力の獲得に注力しました。毎日朝練習、午後練習の後にシュート練習を居残りで行いました。毎回ノルマを決め、ノルマを達成するまで取り組みました。この結果、高いシュート力を獲得し、試合でも活躍することができました。この負けず嫌いで、目標を達成するため諦めず取り組む姿勢は、貴社でも同様に発揮できると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ●志望職種(営業)において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
私は、周囲と協力することで生み出した価値でより多くの人々の生活を支え、豊かなものにしたいという想いがある。これは損害保険会社のアルバイトで突然事故に遭ったお客様に対し、関係部署を巻き込んで対応を行った経験に起因する。通信業界は今や生活に欠かせないものであり、利用者も多いため社会への影響力が大きい。中でもICTによって全世界のお客様の生活を支え、暮らしを豊かにすることを使命としている貴社であれば私の想いも体現できると確信している。具体的には新規セールスとして、まだ貴社のサービスが行き届いていないお客様の問題を解決することで、その先の何千何万というエンドユーザーにも価値を提供したい。また、お客様に一番近いセールスだからこそ見つけ出せる新たなニーズをICTエンジニアやマーケットクリエイターの方々と共有し、私が中心となって今までにはない新たなサービスを作り出していきたいと考えている。 続きを読む
Q. ●上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
私の強みである「相手の立場に立った対応であらゆるニーズに対応する力」を活かしたいと考えている。私は上記のアルバイトにて、電話をいただくお客様の要望は保険金を支払ってもらうことだと感じていた。しかし、お客様からお叱りを受けたことによって、お客様の要望は保険金の支払いだけではないことに気づかされた。一生に一回の事故に遭われたお客様は、一日に何十件と受付をしている私が考えているより何倍も不安を感じており、その不安を一刻も早く取り除くことが私の使命であると実感した。その後は、お客様それぞれの属性や状況に的確に対応するため、常に当事者意識をもってお客様に寄り添うことを徹底した。例えば、車が動かなくなったお客様に対して、受付を後回しにし、業者にいち早くレッカー手配を依頼したことで「迅速な対応ありがとう」と言われた時は、お客様の安心を感じることができた。このアルバイトで培った経験はセールスとして多様化するお客様のニーズを引き出し、対応することに活かして行きたいと考えている。 続きを読む
Q. ●上記の中で、最も力を入れた内容について簡単に説明してください 200文字以下
A.
【損害保険会社での事故受付のアルバイト】入社当初、私の一辺倒な受付によってお客様から苦情があった。お客様の真のニーズに応えられていなかったことを痛感した私は、独自のトークマニュアルの制作や他社員を巻き込んだ模擬受付などを行い、お客様本位の受付を心がけた。その結果、お客様から「ありがとう」と声をかけていただく機会が増え、200名の社員から20名が選抜される新人育成トレーナーに抜擢された。 続きを読む
Q. ●その他、伝えたいことがありましたら、ご記入ください
A.
学部二年次の学園祭にて、100名規模のサークルの代表者としてりんごあめの売上向上に努めた。前年の学園祭ではメンバーが非積極的で、十分な利益を出せなかったことに悔しい思いをしたことが代表を務めようと思ったきっかけである。私は売上向上には第一にメンバーの意識改革が必要であると考え、以下の取り組みを行った。まず、私の売上向上への想いをメンバーに伝え、皆が気持ちよく取り組める方法を調査した。その結果、一人当たりの仕事量に違いがあり不満を感じている人がいたこと、勧誘をしても集客につながらず販売意欲が削がれていたことの2点が判明した。前者の問題に対しては、前年まではなかったシフト制度を新たに導入することで、上級生下級生関係なく皆の負担が同じになるよう工夫した。後者の問題に対してはメンバーと協議した結果、iPadなどのタブレットを使った勧誘でお客様の興味を助長するような手法が考案された。メンバーが気持ちよく取り組める環境が作れた結果、皆の売上への意識向上につながり、2日間の販売で50万円の利益を出すことが出来た。この経験から私が熱意をもって主体的に働きかければ、周囲の協力を得られることを学んだ。貴社ではこの学びを活かし、セールスとして他部署の人間を巻き込み、新たなサービスの創造に寄与していきたいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
「革新的な事業」に取り組み、貴社の更なるグローバル化に挑戦したいです。私は日々情報技術に触れる中で、ICTには世界の暮らしやビジネスを大きく進歩させる力があると感じました。また、私は学生時代、「なぜ」「どうしたら」売れるのかを考え、仮説を立て実行することに楽しさを感じ、マーケティングに興味を持ちました。私はこの2つの興味を融合させ、貴社のICTビジネスのマーケティングに携わりたいと考えています。また、大学時代に培った語学力やリーダーシップを活かして貴社のグローバルなビジネスに関わり、ICT技術の普及とまだ誰も挑戦したことがないような新規事業の展開に取り組んで行きたいと考えています。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
私は大学で統計学を専攻し、視聴率データの解析をしながら統計手法の研究に取り組んでいます。また、レンタルビデオ店でのアルバイトでは、横ばいだったテレビドラマコーナーにおいて貸出実績の分析と、接客を通した利用客の観察を通して新作と再放送中の作品の回転率の高さに気付き、店長に提案して新作コーナーの拡大と、POPの設置をしました。また、在庫を見直して空いたスペースに視聴率の動向や自身の知識をもとに特集コーナーを展開し、手作りのPOPで宣伝した結果、半年で棚ごとの平均売上を約1.5倍に増やすことができました。 さらに、グローバルな活動にも力を入れ、英語サークルでの活動の他、2回の短期留学では各国の学生と英語でコミュニケーションを取り、その後も交流を続けています。このように、学生時代の様々な活動を通して培った語学力、データ分析力、好奇心などを活かしつつ高めていくことで貴社に貢献できると確信しております。 続きを読む
Q. その他、伝えたいことがありましたら、ご記入ください
A.
二次情報として自分が関わった仕事や名前が世界に広く知れ渡るような活動に取り組み、「私を目指す人」を増やすことです。私は、社会への貢献度=自分の影響力であり、自分の周りだけでなく、社会全体に影響力を与える人間になるには、それ相応の事業を成し遂げる必要があると考えます。そして、自分が「社会を良くした」と認められ、ロールモデルとして多くの人が目指す存在となれるよう、革新的なことに取り組んで行きたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

セールス
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください400文字。
A.
私には「人々の生活に必要不可欠な通信インフラを通じて人々の想いを繋ぎ、世界中の人々に新たな価値を提供し幸せにしたい」という夢があります。そしてその夢を達成するために「お客様に寄り添い、お客様自身が気付いていない課題を察知し解決すること」と「一つ一つの仕事に真摯に向き合い世界における貴社の信頼度を高め、世界中の人々にサービスを届けること」の2つの目標に取り組みたいと考えています。私はサークルの代表としてメンバーをまとめた経験や旅行をした経験から、人が繋がることで新たな価値が生み出され喜びが創出されることを学びました。また大会運営の経験から、相手の考えや想いを理解することこそが最高の提案をするために必要不可欠であると感じました。だからこそ、お客様に一番近い存在であるセールスとしてお客様を理解することで課題を解決し、その積み重ねにより世界における貴社の信頼度を高め、夢を叶えたいと考えています。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください400文字。
A.
参加者の想いを大会運営に反映させ喜んでもらった経験を、お客様に一番近い存在として想いを汲み取るセールスにおいて活かすことが出来ると考えるからです。私はサッカーサークルに所属していた際に、学生が大会を運営することで参加者の意見がより反映されると考え大会を運営している企業の方に提案をし、実際にアットホームカップという関東1位を決める大会の運営を学生主体で行ったことがあります。参加者の意見を運営に反映せるという信念の下、参加者に寄り添い想いを汲み取り、月に一回の会議を通して議論を重ねました。そして大会方式の変更や商品の充実化といった参加者に求められたものだけではなく、マネージャーサッカー大会の開催やSNSによる広報など期待以上の成果を出したことで参加者に喜んでもらうことが出来ました。この経験から相手に寄り添い想いを汲み取ること、気付いていない課題を察知し解決することの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください400文字。
A.
私は120名が所属するサッカーサークルの代表を務めメンバーの一体化に尽力しました。サークルには自由に所属することができるため様々な価値観が存在するからです。私はそれぞれの価値観は認め合い、さらに所属しているその時間でメンバー同士がチームの一員として共通の体験をし、そこから共有できる目標を作り出すことで元来ある価値観を超えた新しい価値観を生み、チームを一つの価値観で一体にしていきました。 続きを読む
Q. 海外経験について教えてください100文字。
A.
私は大学2年生の夏に、日本の教会で行われ世界各国から60名ほどが参加するイングリッシュキャンプに1週間参加しました。短い時間でしたが、多くの人と交友を深める中で様々な価値観に触れることができました。 続きを読む
Q. その他に伝えたいことがあればお書きください100文字。
A.
私が働くうえで一番大切にしていることは人との繋がりです。日々努力を重ね成長し、自身が培ってきた能力を存分に発揮することで、貴社において世界中の人々に新たな価値を提供し幸せにしたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 上智大学 | 女性
Q. 入社後の目標(400)
A.
「ICTを通して人びとのライフスタイルをより便利で快適なものにすること」・「企業のグローバル展開に貢献すること」の2点が目標です。まず1点目の人びとのライフスタイルに関しては、今現在情報インフラが整備されておらず十分な情報・選択肢を得ることが出来ていない人びとに対し、それぞれが抱える問題にアプローチしたいと考えています。例えば、私がフィールドワークをした対馬では、「医療へのアクセスが困難なこと」が問題となっていました。島内は山が多くスマートフォンも圏外、Wi-Fiを利用している家庭しか情報へのアクセスが出来ず、ちょっとした不調で病院通いを強いられている方がたくさんいました。情報インフラを整備することによって現在の「負」の状態を改善したいです。2点目は、昨今グローバル化を進めている日本企業に対し、自分の語学力も活かしながら、進出先に合わせたシステムのソリューションを提案したいと考えています。(394) 続きを読む
Q. それを実現できる理由(400)
A.
相手に合わせた提案力・対応力が私の強みだからです。この力は2年間続けているSoup Stock Tokyoでのアルバイトによって培われました。店舗では接客や調理など様々な業務がありますが、とくにレジでは毎日様々なお客様と接します。常連の方・急いでいる方・初めて店舗を利用する方全てにマニュアル通り同じ接客をするのではなく、何を求めているかを判断しなければなりません。そのためにはお客様一人一人をよく見て、話を聴くことが大切だと考えました。急いでいる方には普段以上に素早くスープを提供したり、逆に初めての方には丁寧に味の説明をしたり、お子様連れの方には子どもでも食べやすいスープを提案したり、お客様により満足感を得てもらうにはどうすれば良いかを考えながら接客をしています。この姿勢は、クライアントの抱える課題・求めることを汲み取って解決策を提案するという貴社のセールスというフィールドにおいても活かすことが出来ると考えています。(400) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職、セールス
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ★志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下
A.
私は、今後日本では国内市場の収縮に伴いあらゆる企業が海外にビジネスを広げてゆくと考えている。その中で、特に私はその企業の情報網を創造することで企業の海外進出を助ける仕事がしたい。それは、大学時代一年間米国へ留学した際に、一昔前まで海外でも一目置かれる存在であった日本企業の製品が、他国に圧倒されている現状を目の当たりにして、日本のプレゼンスが低下している事を実感し悔しい気持ちを味わったからだ。その夢を叶えるために、貴社においてグローバルに通信ビジネスの最前線で関わる事の出来るセールスという仕事は非常に共感できる。今後アジアのGDP成長率は伸び続ける中で、日本人としてIT通信やネットワークといった成長分野で新たな価値や仕組みを創造したい。その中でも、貴社において私は向上心から常に自己成長をし、経験と知識を蓄えた後に、日本という狭い舞台だけでなくグローバルに活躍していきたいと考えている。 続きを読む
Q. ★上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください 400文字以下
A.
向上心では人に負けないと自負しているからだ。私は英語ディベート部に所属し、資料チーフとして大学のESSが参加する全国大会に挑戦した。しかし、一年目は強豪校の資料数を前に、予選落ちが続いていた。元来負けず嫌いである私はこの結果に強く悔しさを感じ、「絶対に日本一になる」という思いで従来の作業を見直すと、作業効率を改善出来ることに気付いた。そこで私は作業を英訳、資料集め、戦略作り等に分け、各作業に担当部員と期限を決めた計画を提案した。初めは厳しいノルマに参加率低下を招いたが、「全国優勝」という思いが私を支え、遅れた計画は自ら担当部員と一緒に作業をして補った。すると次第に「お前がそこまでするなら」と仲間の協力も得られ実行した結果、皆がノルマを達成し、資料数の増加に成功した。こうして三年前期には全国大会団体優勝を成し遂げた。この向上心を生かし、どんなに困難な状況であっても目標を実現したいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
134件中101〜134件表示
本選考TOPに戻る

NTTコミュニケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 NTTコミュニケーションズ株式会社
フリガナ エヌティティコミュニケーションズ
設立日 1999年7月
資本金 2309億7900万円
従業員数 9,300人
売上高 6343億8600万円
決算月 3月
代表者 丸岡亨
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-6700-3000
URL https://www.ntt.com/index.html
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1130243

NTTコミュニケーションズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(通信業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。