就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTコムウェア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTコムウェア株式会社 報酬UP

【提案とチームの魅力、ICTへの想い】【19卒】NTTコムウェアのSEの本選考体験記 No.5596(中央大学/女性)(2018/10/10公開)

NTTコムウェア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒NTTコムウェア株式会社のレポート

公開日:2018年10月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SE

投稿者

選考フロー

企業研究

エヌ・ティ・ティのグループのひとつの会社なのでまずエヌ・ティ・ティのグループ全体の構造や会社同士の関係、行っている事業、グループの成り立ちと変遷をすらべた。そのなかでエヌ・ティ・ティコムウェアがどのように成立したか、グループの中でどのような役割を果たしているのかを調べた。そしてエヌ・ティ・ティのグループという大きな組織に関わってきたからこそ持っているような強みや独自性も把握するようにした。またそのようなよさをいかしてどのようなシステムがあるかも調べた。グループ内、グループ外にシステムを出していることが分かったので、それぞれに対してどのようなものを提供しているか、今まではぐるーぴ向け中心だったがグループ外に対して

志望動機

私は提案とチームの仕事がしたいです。アルバイトで課題解決によって相手に尽くし工夫や努力で内容をとことん改良できる提案業務の魅力を知り、また学生団体で個々の強みを生かし1人では出ない結果を生むチーム仕事に惹かれました。また社会を支え、変える力を持つICTへの関心からSIerを志望します。企業を選ぶうえでは顧客に尽くす姿勢と挑戦する姿勢、自身が成長する環境を軸にしていますが貴社は全てを備えています。更にNTTグループのシステムを担っている点に魅力を感じました。私はゼミで救急救命を学び、災害への備えの必要性を強く感じました。災害時にも確実な通信環境を実現するには、日本最大の通信インフラを提供するNTTグループを支える貴社でなければなりません。新しい技術の多くはビジネスで実用化が進んでいないなかで、先見性や見極める力を持った貴社で近距離通信技術に携わり災害時の通信に新たな仕組みを作り出したいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

こだわりを持って取り組んだこと、志望動機、チー無経験

ES対策で行ったこと

出来るだけ多くの人に目を通してもらうようにした、キャリアセンターのスタッフさん、アルバイト先の社員さんなど

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2018年04月

グループディスカッション 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生6 面接官不明
時間
60分
通知方法
電話
通知期間
即日

テーマ

どのビールを売るか、その販促

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

のちのフィードバックで、話がそれていっているなかで軌道修正をはかれていた、決定の際評価軸を決めていたと褒められました

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

のちのフィードバックで、話が論理的で分かりやすかったことがよかったといわれましたが、当社でなければ、という点が弱いともいわれました

面接の雰囲気

中年の男性社員さんでした、まじめでおとなしい感じの方でした、突っ込んだ質問も多くて、お堅い雰囲気でした

1次面接で聞かれた質問と回答

こだわりを持って取り組んだこと

通信教材を使った学習法を提案するアルバイトで、生徒に合うやり方を示すことにとことんこだわりました。最適な提案のためにはまず学習課題や生徒のタイプを把握することが必要です。私はそれらの情報を得るために、会話での傾聴の姿勢や信頼を得ることを心掛けています。具体的には、雑談などをすることでアイスブレイクをはかったり、まず話を聞いて受け止めることを意識するなどです。またそこから正しく生徒を理解するために分析ノートを作りました。生徒の近況や性格、生活リズムなどを記録し、それにあった学習スタイルを考えることにいかしました。社員に定期的に評価を仰ぎ、同僚のレッスンを見学するなど常に提案力の向上に努めています。

サークルでの活動について

サークルでの記事作成に力を入れています。時事問題を知りたいが何をすべきか分からない、新聞を読む時間がないような学生が私以外にもいるのではと思い、それを解消しようと活動しています。新聞の一面記事を要約しスライドにするのですが、作成を通じ様々な発見が得られ改善する楽しさがあります。私が最も大切にするのは読み手の想定です。初めは新聞記事を短くまとめた形のスライドでした。閲覧数が伸び悩むなかで、読む側への考慮の不足に気付きました。そして自分が読みたいか、どんな記事なら読まれるか、読み手にメリットはあるかを徹底的に考えて作るようになりました。まず目を引くよう見出し語やイラストに工夫をしています。また詳しくない分野も理解できるよう語釈や背景知識を掲載したり、記事の主題に関して深堀りしたりとそのテーマに関して総合的に学べるようにしました。今後も改良と工夫を続け、いずれ学生の日課のような存在にしたいです。

最終面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
?
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

第一印象のあいさつやはきはきした話し方が良かったということと、話が分かりやすくてよかったということ。

面接の雰囲気

進行役のような形の社員さんがひとり、その他に2人の社員さんでした、和やかでりらっくした感じの面接でした

最終面接で聞かれた質問と回答

挫折したことはあるか

私は受験に失敗した分大学でやりたいことは積極的にやると入学時から目標にし、それと同時に始めたことは諦めないと決めました。そのひとつで通学にと越した多摩が好きになり、もっと関わろうという思いで地域活性化プロジェクトに参加しました。地域問題の解決に携わりたいと強く考え班長を務めましたが、班員の参加の悪さが課題でした。担当から断念も示唆されましたが諦めないという自分ルールを守りたく、参加しやすい環境作りに努めました。遠方の人はスカイプで会議への参加を促し、短時間で内容を掴めるよう議事録に要約を加え、また資料作成も各人の特徴を生かし指示も明確にして分担しました。結果提言の完成を果たすことができました。

学んでいることは何か

私のゼミでは「誰もが救命を行える日本」を目標に、AEDを広める活動をしています。スポーツフェスタでのブース出展を主な場としており、集客力の弱さが昨年からの課題でした。他ブースより堅い内容で、来場数の多い子供には難しいことがその原因でしたが、教育係のアルバイトをしていることもあり幼い世代へのAEDの周知が将来の普及において特に重要だと私は考えました。今年はその反省を生かして子供へ伝えることに注力したいと思い、AEDを身近に感じまた命の大切さを知る、「家で夕飯の話題になる」ようなコンテンツを目指し企画を作りました。キャラクターを用いた紙芝居や、自宅で家族にも質問できるようなクイズ、会場内のAED探し探検など、楽しみながら学び、また自分の学校でAEDを探す宿題を帰りに出すなどその後も残ることを意識したものにしました。その他柔らかい言葉で難しい表現を一切省くなど相手をとことん考えた結果、1.5倍の集客に成功しました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

まだ受けている途中の会社さんがあるということをつたえたところ、そこが終わるまで待っていただけるということになりました

内定に必要なことは何だと思うか

話に論理性がありました、ということを1次面接でも2次面接でも言われそこにSEとしての資質を感じたとフィードバックをもらったので、いかに説得力を持って分かりやすく話すかが大切だと思いました。また、リクルーターの方にも面接官の方にも、当社でなければならない理由を突き詰めて考えてほしいと言われ、エヌ・ティ・ティコムウェアへの志望度の強さを伝えきることが必要だと感じました。ですので、企業研究が大事でした。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分はエヌ・ティ・ティコムウェアに入ってやりたいことを、自分のゼミでの経験を踏まえたうえで、またエヌ・ティ・ティコムウェアのグループとしての強みがあるからこそ実現できる災害時の通信技術と具体的に伝え、差をつけました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

リクルーターさんがひとりひとりに付いてくれてエントリーシートの修正をしてくれたり、選考を進めるうえでの相談に乗ってくれたりと一番の味方になってくれます、是非頼っていろりろとアドバイスをもらうべきです。

内定後、社員や人事からのフォロー

自分の場合は、リクルーターさんと職務の話をたくさんしました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NTTコムウェア株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

NTTコムウェアの 会社情報

基本データ
会社名 NTTコムウェア株式会社
フリガナ エヌティティコムウェア
設立日 1997年4月
資本金 200億円
従業員数 6,730人
売上高 2471億900万円
決算月 3月
代表者 黒岩真人
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目9番1号
電話番号 03-5435-4801
URL https://www.nttcom.co.jp/
採用URL https://www.nttcom.co.jp/employ/recruit/
NOKIZAL ID: 1130350

NTTコムウェアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。