就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SCSK株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

SCSK株式会社 報酬UP

【未来を切り拓くITエンジニア】【17卒】 SCSK シスキャリセミナーの通過ES(エントリーシート) No.7762(中京大学/男性)(2016/4/28公開)

SCSK株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年4月28日

17卒 インターンES

シスキャリセミナー
17卒 | 中京大学 | 男性

Q.
学部で学んだこととその学びで得たこと(500文字以内)

A.
工学部ではプログラミングやアルゴリズム、ネットワークといったITに関することを主に学びました。そして、ITに関する興味、知識、能力を得ました。元々高校の頃からITには興味がありましたが、漠然としたものでした。しかし、大学に入り講義を受けていくことで用語の意味や言語の仕様、人気のあるエディタなど具体的にITに関する様々なことに興味を抱くようになりました。興味を持つことで自分から調べて知識を増やし、更に新しいことに興味を抱いていきました。大学入学前の私はブラウザの概念やコピーのショートカットなど基本的なことすら知りませんでしたが、今では非常にたくさんの知識を得たと感じています。ITに関する能力としてはプログラミングが主なものです。大学入学前の私はプログラミングに関してはC言語という名前だけ知っている状態でしたが、講義で習い今はC/C++、Javaを使うことができます。また、ゼミでPHPなど他の言語も触れ、多少書いたり読むことができます。そして、ITを大好きだという気持ちも得ました。実際にITに関して学び、プログラミングなどしなければこの気持ちは得られなかったと感じています。 続きを読む

Q.
自己PR(400字以内)

A.
私は先を考えて楽な方に逃げない選択した上で、その選択をやり遂げることができます。私は高3の12月に公務員試験に全て落ち、専門学校進学か大学受験のどちらかを選択しなければなりませんでした。そのころの私は偏差値40程度の大学すら模試でE判定の状態でした。そのため、大学受験を成功させるには、毎日非常にたくさん勉強しなければなりませんでした。しかし、私は大学受験を選びました。学校での勉強内容や最終学歴、自分の気持ちなど、様々な点で専門学校よりも大学の方が絶対に良いと考えたからです。残り時間の少なさから、何度も焦ったり弱気になったりしましたが、私は毎日諦めずに勉強を続けました。その結果、中京大学に合格することができました。あのときしっかり考えて大学受験を選び、本当に良かったと感じています。大学受験以降も進路選択の経験を思い出し、例え困難に感じてもより良い未来になると考えられる選択を私は続けています。 続きを読む

Q.
当社と当社のインターンシップに興味を持った理由(400字以内)

A.
私が貴社に興味を持った理由は、貴社から内定を頂いたゼミの先輩の就活に関する発表を聞いたことからです。そこで初めてSCSKという企業の存在を知り、私の中のIT企業で非常に大きな存在となり、入社したいと強く感じました。そして、志望するSCSKについて深く知りたいと感じたのが、貴社のインターンシップに興味を持った理由です。また、チームで顧客の要望に応えられる仕組みを作るという点も興味を持った理由です。複数人でチームを組み、上流工程の作業から下流工程の作業まで行うことは、少なくとも中京大学ではまずありません。SCSKという大企業のインターンシップには多くの優秀な学生が集まると考えられます。優秀な学生とチームを組んで学校では中々できない経験をすることで、大きくスキルアップしたいと考えています。また、チームで活動することで、自分の実力がどんなものなのかを知り、どこまで通用するかを試したいです。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

SCSK株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

SCSKの 会社情報

基本データ
会社名 SCSK株式会社
フリガナ エスシーエスケイ
設立日 1969年10月
資本金 211億5200万円
従業員数 16,147人
売上高 4459億1200万円
決算月 3月
代表者 當麻隆昭
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
平均年齢 43.7歳
平均給与 746万円
電話番号 03-5166-2500
URL https://www.scsk.jp/
採用URL https://www.scsk.jp/recruit/saiyo/index.html
NOKIZAL ID: 1572167

SCSKの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。