就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニーグループ株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ソニーグループ株式会社 報酬UP

【センサーと技術の融合、未来への挑戦】【22卒】 ソニーグループ 技術職の通過ES(エントリーシート) No.71168(東京工業大学大学院/女性)(2022/4/26公開)

ソニーグループ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年4月26日

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 東京工業大学大学院 | 女性

Q.
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。

A.
私は車載センサー向けのシステム開発に取り組みたいです。貴社がイメージセンサーの世界トップの技術力を自動運転の技術開発に取り入れ、新規事業に参入しチャレンジすることに魅力を感じています。VISION-Sを始め車載センサーに関心を持ち、そしてプログラミングに面白さを感じているため、両者の掛け合わせでの仕事に携わりたいと思っています。 また、VISION-Sにはセンサーだけではなく、AVなど車載製品やディスプレーといった、貴社の技術が多く詰まっています。一つの製品を多分野におけるチームワークから作り上げる事に注目しており、自分もチームの一員としてセンサーの開発に関わりたいと思っています。 続きを読む

Q.
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)

A.
私は貴社が開発している自動運転車VISION-Sについて注目しています。その理由として、センサーなどのトップレベルの技術からエンタメのノウハウまで中身の詰まったソニーらしい製品だと思ったからです。また、将来ではセンシングと通信が融合した商品を開発することで安全性を高めることに繋がると思い、課題のある挑戦的な製品だと思い開発に関わりたい商品です。 続きを読む

Q.
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(500文字以内) セールス&マーケティングコースが第1希望の方については、経験を2つ記述してください。(800文字以内) ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか ※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲で記述してください。 ※学業以外であっても構いません。

A.
私が研究初期において力を入れて取り組んだことは研究テーマの提案です。車の事故から安心安全な自動運転開発の目標を設定し、通信とセンシングの融合から研究テーマの提案をしました。通信は自分にとって新しい分野でのチャレンジになるため、不明点は研究室の方々に積極的に尋ね、基礎を学びました。そして融合の視点でのテーマ提案なので、所属研究室にとっても新しい要素が含まれるため、前期において大量の論文収集を行い、実行可能な案をいくつか想定した上で、指導教員に発表をしました。発表する際にも、コロナでリモートが始まる時に、分かりやすい発表を目指して、PPTを活用して、オリジナリティを強調することや自分が実現したい目標を明確に伝える事で、意図に沿ったアドバイスを得ることができ、双方が納得するようにテーマ案を確定していきました。貴社においても、自分のアイデアを積極的に発信して、関係者の意見を聞き、議論を重ねていきながら、製品を作り上げていきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソニーグループ株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

ソニーグループの 会社情報

基本データ
会社名 ソニーグループ株式会社
フリガナ ソニーグループ
設立日 1946年5月
資本金 8742億9100万円
従業員数 113,000人
売上高 11兆5398億3700万円
決算月 3月
代表者 吉田憲一郎
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号
平均年齢 42.4歳
平均給与 1101万円
電話番号 03-6748-2111
URL https://www.sony.com/ja/
採用URL https://www.sony.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130239

ソニーグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。