- Q. 志望動機
- A.
三菱電機株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒三菱電機株式会社のレポート
公開日:2022年2月15日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 事務系総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
全てオンラインでした。
企業研究
自身の友人や親戚に社員がいるので、その人たちから沢山話を聞いてイメージを掴むようにした。また、ブラックだと言われているため、慎重に研究をした。ネットやオープンチャットなどでは迫害を受けているかのように悪いことを言われるが、あまり真に受けない方がいいと思った。さらに、大企業では人数が多いため、ある程度のパワハラなどは起こりえるが、その中でも公に問題になったことによって会社的に改革や対策を行わざるを得ない状況であることは、他の企業よりもむしろ安心できるのではないかという話も外部の方から聞いた。まだまだ古い体制の残っている会社だとは思うが、中間年齢層がごっそり抜けた構図になっているため、あと何年かで若い人たちが主導する会社に変革していくことが予想される。
志望動機
幅広い事業分野を通して世界中の課題解決に取り組んでいらっしゃる点に魅力を感じたからです。貴社は特許出願件数が日本一位、世界でも二位ということからも見られるように、高い技術力を用いて数多くの課題解決を次々に実行していらっしゃるため、一人でも多くの人に幸せになって欲しいという私の思いを叶えるためには最適な環境であると考えています。また私はマネージャーとして所属する男子ラクロス部において、選手がプレーだけに集中できるような環境を作り、さらにより良いものに更新していくことに責任と誇りを持っています。そのため、常により良いものをめざし、変革していくという貴社の姿勢に則り、私も責任と誇りを持ち続けながら働くことができると考えています。また社員の方のお話を聞き、貴社はチーム思考が強いということを知り、人の感情の変化に沿ってサポートができるという私の強みを活かしながら活躍することができると考えています。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
・これまでの人生の中で経験した出来事のうち、皆さんがぜひPRしてみたいという項目について1つ記入願います。それぞれ、どのような点に苦労し、それをどのように乗り越え、どんな成果を出したかについて簡潔かつ具体的に表現して下さい。なお、そのテーマについては、どんなことでも構いません。(学業、資格取得、クラブやサークル活動、アルバイト、趣味・特技、学外での文化・スポーツ活動 等)またPRしたい項目を経験した時期についても、必ずしも大学(院)時代には限定しません。
・当社を志望した理由をご記入ください。
・当社の12の事業分野において、あなたが興味のある事業を1つ挙げ、その事業が今後の社会問題も踏まえ、社会にどのように貢献できるか、具体的にご記入ください。
ESの提出方法
マイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
事業分野の理解が重要になるため、会社のホームページで調べて自分なりの答えを出した。
ES対策で行ったこと
過去のES回答を参考にしながら書いた。さらに、複数の人に添削してもらうことで多様な角度からの指摘をもらい、より良いものにしていった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、One Career
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
特に数学に苦手意識があるため、問題集を購入して非言語の対策を行った。
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
65分
対策の参考にした書籍・WEBサイト
SPI用問題集
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 二年目人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
短所を聞かれた際に、ただ自分の短所を言うだけではなく、長所の裏返しであることや、短所を踏まえた自身のこれからの行動について述べた際には大きくうなずいてくれました。
面接の雰囲気
面接官の方も面接が初めてだと仰っていて、緊張されているのがよくわかったため、逆に私はそれほど緊張せずに面接を受けることができました。
面接後のフィードバック
無し
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、One Career
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことについて教えてください。
部活動において新人マネージャーの育成システムを構築し、退部者を0人にしたことです。新入生の育成がその年のマネージャー組織の質に大きく関わるのに対し、新入生約10人の育成担当は例年1人でした。今後の組織の質を背負うプレッシャーから同期の育成担当者が手一杯になり、新入生のやる気にも影響が出始めたことに危機感を覚えた私は以下の2つの施策を行いました。1つ目は担当者の業務を含むマネージャーの業務内容を見える化し、平準化することで担当者の心理的余裕を作ったこと、2つ目はその時作成したマニュアルに沿って新入生の成長度を先輩に共有することにより、指導して欲しい部分を明確化させたことです。この結果、例年半数近くのマネージャーが退部していた中で誰もやめず、人数と質ともに高いレベルでのマネージャー組織を作りました。この経験から一人一人の感情に寄り添いニーズをくみ取った上で解決法を模索することの大切さを学びました。
あなたの長所はなんですか。
私の長所は、広い視野をもって周りの人たちの幸福感をより向上させることができることです。私は、同じチーム全員が納得感や幸福感を持ちながら活動することによって一体感が生まれ、活動を終えたときの達成感や感動がより大きなものになると思っています。そのため、チームの一人一人がより幸福になれるように働きかけることができます。
質問三つ目
では逆にあなたの短所はなんですか。
私の短所はお節介を焼いてしまう所です。これは長所の裏返しになると思うのですが、自分がよかれと思って人にしたことがその人にとってはお節介だったり、迷惑になってしまうこともあります。しかし、これは相手とのコミュニケーションを密に取っていくことで、本当に必要な物がなんなのかを見極めることができれば解決できることだと思っているので、今はまだ力不足ですが、少しずつお節介ではなく、本当に人の役に立つことができるようにコミュニケーションを今よりも取ることを目標にしています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
事業分野を理解し、一つは頭に入れておかないと当日困ったと思う。私はその中でも特定のシステムについての言及と、さらに一般的なデータも用いて話せたことで企業分析と自己分析を明確に結びつけられていると感じてもらえたと思う。
面接の雰囲気
会話の中で聞きたいところを聞いてくる感じ。基本はニコニコしてくれたが、話自体は淡々と進んだイメージだった。
面接後のフィードバック
無し
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、One Career
2次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったことが「部活動でのマネージャーの経験」ってことだけど、どうしてマネージャーになろうと思ったの?
視野の広い人間になりたかったため、マネージャーを選びました。その中でもいくつかの部活を見学しに行ったのですが、そのなかでも私の部のマネージャーは練習中には常にいかに効率良く練習を回せるかを考え、選手たちに必要なデータを先回りして集め、さらに部の運営もスタッフで行っているというところに惹かれたため、この部活に入りました。
(以下深掘り)
・どうして視野が広い人になりたかったの?
小さい頃から親に言われていたこともあり。自身が周りが見えない人間だと思っていたため、日頃からより多くのことを吸収し、一歩先回りした行動を取ることができるようになれば社会に出た際にも役に立つのではないかと考えていたからです。
・成長できた?
入部前と比べると、大きく成長できたと思います。エントリーシートにも書かせて頂いたのですが、同期のマネージャーの思いをくみ取り、一年生の育成を成功させることもできました。
事業本部が12個あるけど、うちの会社では何がしたいと思ってる?
私は人々が当たり前に笑ってくらせる世界を作りたいと思っています。私は以前友人を交通事故で亡くしました。その際の彼の親御さんや友人たちの想いを考えると、自動車事故が起こるということは私の想い描く世界とはかけ離れたものだと感じました。そこで私は御社の自動車機器の部門において営業として働き、事故を一件でも減らしたいと思っています。近年の交通事故は飲酒などが要因となるものが減り、ドライバーの不注意や脇見によるものが大半を占めていると聞きました。そこで、ドライバーモニタリングシステムに力を入れていらっしゃる御社で働くことで、より自動車事故の無い、私の理想の世界に近づけられるのではないかと考えています。また、人の感情の変化を読み取るという私の強みを活かすことで、営業としてお客様や社内の方々ともより良い関係を築いていけると考えております。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
緊張はしていたが、物怖じせず、はきはきと話すことを心がけた。一度だけ私の意見に「それは違うと思う」と言われ、動揺しかけたが、そこからしっかりと立て直し、緊張の糸を切らさなかったことが良かったのではないかと思う。
面接の雰囲気
支部長クラスの方がいらっしゃり、応接室のような部屋で面接をされていたので対面でそこにいるかのような緊張感だった。最終ということもあり緊張感はあったが、圧迫では無かった。学チカ、志望動機など以前の面接で聞かれたことと同じことも聞かれた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、One Career
最終面接で聞かれた質問と回答
自己紹介をお願いします。
大学では○○部に所属しており、マネージャーとして選手と共に学生日本一を目指し、日々練習に励んでいます。その中でも私は「おくすり飲めたね」のような人間だと自分では思っています。チーム内の全員が心地よく活動ができるように感情の変化を読み取りながらものごとを円滑に進めるための障害を取り除けるようにサポートをすることを得意としています。本日はよろしくお願い致します。
(その流れで学チカへ)
・では学生時代に頑張ったことはマネージャーとしての経験ですか?そこではどんなことに苦労しましたか
一番苦労したことは、先輩マネージャーに新しい育成方法を認めてもらうことでした。そのために、現在の育成体制の問題点を洗い出し、どのように改善していくのかを一つ一つ丁寧に説得しました。
留学に行かれていたようですが、なにか得た物はありましたか。
はい、自分から積極的に動くことの大切さを痛いほど学びました。飛行機が現地に着くのが遅れてしまったため、迎えの係の人がおらず、どうしていいのかわからないまま3時間近く飛行場で待っていたり、ホテルに到着してもどうしていいのかをしっかりと説明されなかったためにそこでも2時間ほど待たされた上でフロントの人に声を掛け、その方が様々な所に連絡を取ってくれたおかげで自分の部屋にたどり着くことができました。この経験から自分で行動をしないと状況は変わらないということを学びました。また、自分だけではどうしようもできない状況であっても周りの人に助けや意見を求めることで状況が一気に改善するということも教訓になりました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
他の内定先との比較をし、より会社の規模が大きく、様々な事業分野に関わる可能性がある上に、会社自体は安定していると考えたから。また給与面や福利厚生についても充実していると思ったから。
内定後の課題・研修・交流会等
同じ地区の内定者との交流会が三回ほどあった。オンラインで自己紹介するものが多かった。
内定者について
内定者の人数
同地区では10人強、全国では文系は200名ほど。
内定者の所属大学
早慶、旧帝、地方国立、有名私立など
内定者の属性
温和な人が多いイメージだが、いろんな人がいる。
内定後の企業のスタンス
地域によるそうだが、私の地域では6月まで承諾を待ってくれた。その間にも何度か就活の進捗状況を聞くために人事の方から電話があった。
内定に必要なことは何だと思うか
総合電機メーカーと呼ばれる企業群の中での差別化が大事だと思う。私たち消費者から見える点だけではわからないことも多いため、企業のホームページやまとめサイトなども利用しながらどこがこの企業のアピールポイントなのかを的確に見つけ、それを意識しながら志望動機に結びつけることによって人事の方にも印象が変わってくると思う。面接自体はありきたりな質問ばかりがされるため、企業研究と自己分析が大事。またこれは完全に主観だが、募集人数も多いため、早めの時期に応募することで内定率も上がるのではないかと感じた。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
事業分野についてはどこでもいいが、自分がこれだと思うものについてしっかりとした根拠と共にやりたい事が定まっている事が必要だと感じた。その上でどのような職種で働きたいのか、自分の強みがどう活かせるのかというところをどれだけ熱意を込めて伝えることができるかというところが重要だと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
応募するなら早めに応募した方がいい。また、最終もそこそこ落ちるようだった。応募人数が多いため、全ての面接時間が20分とだいぶ短い。さらにありきたりな質問が多いため、いかに完結に自分をアピールできるかが鍵になってくると思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
社員の方との面談の機会を設けてくださった。また、内定者座談会や掲示板などもあり、採用人数が多いからこそ内定者同士で接点を持てる機会を作ってもらえる。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- 給料・待遇
入社を迷った企業
日本電気株式会社(NEC)
迷った会社と比較して三菱電機株式会社に入社を決めた理由
最大の理由は、まだやりたい事が決まっていなかったからだ。NECよりも三菱電機の方が事業の幅が広く、この先まずは初期配属の面談までやりたいことを多いに悩むことができると感じた。また、私情により早めに貯金をしたかったため、寮に入れることで新入社員の間でもある程度余裕のある暮らしができるという点にも魅力を感じた。今後のライフプランを考えても、結婚・出産を経て職場復帰したいと考えているため、女性の働き方に注力しているかどうかも検討材料とした。
三菱電機株式会社の選考体験記
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 技術系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 技術系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/09公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/05公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/07/18公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
貴社の連携力と個人で行うことのできる業務範囲の広さに魅力を感じたからです。私は、ピザ屋のアルバイト経験から、連携力は売り上げに直結することを学びました。また、一体感を持つことが自身のモチベーションを保ち、高い目標に向けて努力できることが、私の強みです。合同説明会にて拝見した仕事内容から、商品開発部に所属していても商品企画に協力できること、製造先との問題解決ができることを知り、専門的なことだけではなく学べることの多さ、挑戦できることの多さを感じました。そのような環境で行えるものづくりに自分も関わり、私の持つ長所を生かしながら、家電を通じて便利な生活を実現したく、貴社への就職を第一に志望しています。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私は専攻する化学を用いて消費者の生活に近い製品のモノづくりに携わりたいと考えています。その中で御社はフッ素化学品事業において耐熱性・耐薬品性を達成するフッ素樹脂・フッ素ゴム、建築向け膜構造用フッ素樹脂フィルムやガス溶剤事業では環境問題に対応できる各種代替フロンを開発・提供しております。 私たちの生活の身近な場面で使用されており、幅広く私たちの生活に必要不可欠な製品を提供している点に魅力を感じました。更にフッ素化学品をはじめ多くの分野で、世界トップレベルの製品を生み出しており、基礎化学品からフッ素化学品などの高機能製品を一貫して生産し、幅広い製品に携わることができ、自分自身を大きく成長させられると考え、志望致しました。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
人々の生活を豊かにしていくことが夢の為。私の夢は人々の生活に根ざした商材を扱い、生活を豊かにする手伝いをすることです。また、家電量販店でアルバイトをしていたときに貴社製品に触れ、独自の視点で製品づくりをしている点に関心を持ちました。豊かな暮らしを実現するために、お客様のニーズを汲み取ること。私は営業職としてお客様のニーズを汲み取り、商品改良や開発につなげる架け橋として仕事をしたいです。そのため、アルバイトで社員の方と密に関係を築きながら見やすい売り場づくりを行ってきた経験や気配りを大切にしている自身の性格を生かしたいと考えます。量販店の方と信頼関係を築きながら、共にお客様の満足を目指して活動していきたいと考え志望致しました。 続きを読む
三菱電機の 会社情報
会社名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキ |
設立日 | 1921年1月 |
資本金 | 175億8200万円 |
従業員数 | 149,134人 |
売上高 | 5兆2579億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆間啓 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 829万円 |
電話番号 | 03-3218-2111 |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/ |
採用URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html |