- Q. 志望動機
- A.
三菱電機株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒三菱電機株式会社のレポート
公開日:2019年7月9日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 事務系総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
1日インターンに参加しました。それによって総合電機メーカーの業界について詳しくなることができたました。さらにグループワークを通じ総合電機メーカーにおける事務系総合職の職種を疑似体験し、職種理解が進むので時間があれば参加すると良いと思います。
また3月に行われた社員座談会にも参加しました。三菱電機は非常に多くの事業を扱っているので、学生に全て理解することがは難しいですが、代表的なものを知るという点で役に立ちました。
一般選考フローの最終面接ではなぜ重電か、なぜ三菱電機かを非常に深堀されたので、そういった質問にが来てもよいように、説明会などに積極的に参加しそこで得た知識と自分の考えを混ぜた方がよさそうだと思いました。
志望動機
1年間の留学経験や大学のボランティアサークルに所属し、社会貢献へのやりがいを非常に感じました。そのため仕事を通じで社会に貢献できること、日本の良さ、つまり高い技術力を世界に発信し、日本だけでなく世界中で便利で当たり前の生活を支えられるような仕事をしたいと考えています。
御社は高い技術力を持ち、その豊富な技術資産と事業資産を組み合わせることで新たな価値を生み出し続けています。またコーポレートステートメント、Changes for the Betterにみられるように、よりよい明日のために努力をしていく姿勢に魅力を感じました。また環境保護にも力を入れています。
御社で私の語学力や留学で培った経験を活かし、営業職として貢献したいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
自己PR、志望理由、社会への貢献、自覚する長所短所
ES対策で行ったこと
企業ホームページを見て、ほしい人財に沿うように意識した。ESを書いたら友人やキャリアセンターに何度も見てもらった。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの本を友人にもらい時間がなく一通りは解けなったが、重要な問題は解いた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格、英語
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2019年04月
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2019年05月
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2019年05月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 若手社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
1次面接なので、とにかく明るくハキハキト答えること。質問に対し、明瞭に、合った的確な答えを言うことが良かった。
面接の雰囲気
若手社員で少し面接に不慣れな感じがした。本心でそういっているのか、ここには語学力ない人が多いのか、語学力を異様に褒められた。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ交通事業に興味があるのですか。
私はインフラ事業に興味を持っています。多くのインフラの種類がある中で、私が交通事業に興味を持ったきっかけはカンボジアに訪れたことです。大学1年生のときにボランティアでカンボジアを訪れ、そこでは当時は電車はなく、みなバイクや車、またはトゥクトゥクを利用していました。そのため道路は非常に混雑していて、移動にものすごく時間がかかっていました。また排気ガスもすごく、環境汚染につながっていました。私はこの日本とはまったく異なる景色に非常に衝撃を受けました。日本で送れている当たり前の便利な生活が実はそうではないと気づき、カンボジアだけではなく世界中でそういったインフラがない地域でも便利な生活が送れるようにしたいと考えています。
あなたの弱みはなんですか。
私の弱みはたまに、心配性である性格のため、他人の意見に流されやすいことです。これは1年間の交換留学中に強く感じました。自分に知識があるときは自信をもって自分の意見を発信することができるのですが、そうではないとき、つまり自分の知らないテーマについてだったり、興味関心のない分野についての話題の際には、つい周りに流されてしまいました。だれかが、「これが良い」と主張すれば、深く考えずにそれが良いのかなと考えてしまうようなところが自分にはありました。
そのことに気づいて以来、自分の知らないことについては他人の意見に乗っかるのではなく、まず自分で調べて知識を得た上で、自分の頭で考え、意見を持つようにしています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 中堅社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一貫して笑顔で明るく、はきはき話すことは序盤の面接では非常に好印象を与えることができたと思います。20分と短時間なので印象は大事です。
面接の雰囲気
明るく、和やかな感じ。中堅のおじさん社員だが、質問より自分の話のことが多く、リラックスした雰囲気だったともいえる。
2次面接で聞かれた質問と回答
学生時代頑張ったこと
私が学生時代に最も頑張ったことは、ボランティア活動です。大学のボランティアサークルに所属し、国際理解を深める活動を行っていました。
その際に課題だったことは、活動の中で参加者に参加者同士で議論してもらうのですが、その議論が活発にならなかったことです。私はその原因をサークルメンバー自身の議論の進め方があまりうまくないからだと考えました。そこで議論を進める練習を提案しました。サークルのメンバーで練習会を開き、メンバーが参加者になりきり、一人が議論を進める役を務め、それら役割を毎回交代し、練習を重ねました。
そうすることで議論を進めることに慣れ自信をつけ、消極的な参加者の意見も引き出せるようになりました。このことによって問題解決能力を身に付けました。
入社先を選ぶ最後の決め手はなんですか。
もし最終的に何社かに内定を頂けた際に、入社先を選ぶ最後の決め手となるのは難しいですが、事業内容だと思います。私は就職活動の軸として、インフラ事業をできるかどうかを軸として考えてきました。それはカンボジアに訪れて以来、人々が最低限に便利な生活を送れるように社会インフラを整えたいと思ってきたからです。
またそれに加え、海外につながる仕事ができるかどうかも重視します。それは大学で言語を学び、また1年間留学もしました。海外旅行をすることも好きで、自分の語学力や国境を越えたコミュニケーション能力を活かして仕事がしたいからです。
御社にはこの2つの面に最も合った企業だと考えています。御社でインフラ事業をし、海外でも事業をしたいです。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事役員?と若手人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
今までは志望動機について深く質問されることはなかったのに、しつこく何でインフラなのか、インフラの中でも何で電機なのか、なんで三菱電機なのか問われそれに上手く答えられなかった。
面接の雰囲気
2次面接までとは異なり、小さめのミーティングルームでの面接で非常に緊張感があった。面接官の役員もフレンドリーじゃなかった。
最終面接で聞かれた質問と回答
リーダー経験はありますか。
「リーダー」という役職名のついた経験であれば、高校の部活動でリーダーを経験しました。高校では室内楽部という、弦楽器を演奏する部活動に所属していました。私はそこでパートリーダーを務めていました。パートには約20人くらいのメンバーがおり、20人をまとめていました。リーダーには先輩が私を指名してくださったので、リーダーになりました。先輩方が私を指名してくださった理由は、私の練習態度とみなをまとめる力、コミュニケーション能力があるからだと思います。私は初心者ながら、毎朝自主練をし、昼休みにも自主練をし、放課後も楽器を持ち帰って地道に練習を熱心にしてきました。また、比較的おとなしいメンバーが多いなかでもコミュニケーションができていたところも評価されました。
あなたの強みはなんですか。
わたしの強みは好奇心の強さとチャレンジ精神です。好奇心とは、一年間の外国への留学やボランティア活動など、そういった活動をしようと思う根底にはいつも好奇心がありました。新しい人に出会いたい、また新しい地に行きたい、新しいことを学びたいという思いがいつもありました。自分の知らないことを知るということは、視野を広げるという点で非常に大きかったです。また自分の知らない地、不慣れなことにチャレンジするということはとても勇気のいることですが、私はそれに臆せず行うことができます。その例が交換留学や、留学中の田舎でのホームステイです。好奇心とチャレンジ精神を活かし、御社が将来事業拡大をしていったり、新しい事業に挑戦していくうえで、役立つと思います。
三菱電機株式会社の選考体験記
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 技術系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 技術系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/09公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/05公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/07/18公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
三菱電機の 会社情報
会社名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキ |
設立日 | 1921年1月 |
資本金 | 175億8200万円 |
従業員数 | 149,134人 |
売上高 | 5兆2579億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆間啓 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 829万円 |
電話番号 | 03-3218-2111 |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/ |
採用URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html |