22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 東京農業大学大学院 | 女性
-
Q.
志望理由、どのように活躍したいか
-
A.
私は【食で人々の心と体を健康にしたい】という思いから食品業界を志望しています。その中でも貴社はおいしさと健康の一致を目指しており、日本だけでなくアジアや北米、欧州など世界中の人々の心と体の健康に貢献できる点に魅力を感じ、志望しました。私は大学で学んだ食品衛生の知識と持ち前の責任感の強さを活かし、品質管理課で食の安全や安心を守る仕事をすることで人々の健康に貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代の中で成し遂げたい事や課題に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えること
-
A.
持ち前の【粘り強さ】を活かし、学部生のための【実験動画の作成】を成し遂げました。 【背景】毎年、修士1年生が学部生の実験演習を運営していますが、昨年はコロナの影響で学部生は学校に来ることができなかったため、どのように実験内容を伝えるかが課題でした。私はこのような状況でも実験の様子をわかりやすく伝えたいと考え、実験動画の作成を提案しました。【苦労した点】前例がなかったため、動画の作り方をYouTubeやネット記事を参考に一から勉強しました。また、先生の意見を動画に取り入れるために何度もミーティングを行い、その都度動画を修正しました。【成果】学部生から「楽しみながら理解することができた」という声をもらうことができました。私はこの経験から「人のために仕事をするやりがい」や「課題に臨機応変に対応する重要さ」を学び、貴社でも工場での課題などを自分事としてとらえ、解決に向けて粘り強く取り組みます。 続きを読む
-
Q.
学生時代の中で一番の挫折経験や失敗した事、その事が以後の自分にどのような影響を与えたか
-
A.
一番の挫折経験として【チームをまとめるのに苦労した経験】が挙げられます。 【背景】私は中学生の時、毎年予選負けのバスケ部の部長を務めました。チームには楽しみたい人や勝ちたい人がいてまとまりがありませんでした。私は負けず嫌いで責任感が強い性格のため、試合に勝ちたいという思いからチームを変えることを決意しました。【行ったこと】①「全体練習後に自主練習を行う」②「チームで8位入賞という目標を立てる」③「仲間一人一人の考えを聞き、練習に反映させる」【成果】仲間と意見の対立が起こることもありましたが、きちんとその意見に耳を傾けたことでチームに一体感が生まれ、最後の大会では8位入賞を果たすことができました。私はこの経験から「一人では成し遂げられないことも仲間と協力することで成し遂げられる」と学び、チームで何かに取り組む際には必ず【仲間の意見を聞いてから自分の意見を伝える】ように心がけています。 続きを読む