就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日特建設株式会社のロゴ写真

日特建設株式会社 報酬UP

日特建設の会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全2件)

日特建設株式会社の本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

日特建設の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

説明会

技術系総合職コース
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】オンライン【セミナー名】先行業界セミナ―(会社説明会)【セミナーの内容】会社概要→技術紹介→先輩社員からのメッセージ→座談会→選考の流れなど【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】このセミナーはインターンシップ参加者限定のイベントです。...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

説明会

技術系総合職
22卒 | 千葉工業大学 | 男性   内定

【実施場所】オンライン【セミナー名】環境防災分野トップ級のワケ【セミナーの内容】会社概要・技術紹介・若手社員との交流会・質疑応答【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】このセミナーを受けることで選考に進むことができる。セミナーで立ち回りでの有利不利はないと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月10日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

日特建設を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は3つあります。1つ目は「作りたい」2つ目は「造りたい」3つ目は「創りたい」この3つの「つくりたい」という自身の夢を実現するための環境として、御社の理念や社風が自分にとって最も成長できる環境だと感じたからです。 アルバイトでのオープニングスタッフとしての経験を通して店の雰囲気やスタッフとの絆を結んでいくという過程に興味を惹かれ、ゆくゆくは0から自分のお店を造ってみたいと思いました。 そのために必要な接客スキルや運営スキルを学ぶ上で従業員への教育制度が豊富な御社で様々なことを1から学びたいと感じました。老舗企業としてもつ様々なノウハウを1つでも多く吸収し、自分の夢の実現に活かせるよう日々努力しようと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日
Q. 志望動機
A.
私は御社の金型部品の製造に経理職として携わることで、より多くの人々の身近なものを支えている事業に貢献したいと考えています。御社はワールドワイルドな製造販売拠点を持っており、国内にとどまらず、海外の人々を支えられるという点に魅力を感じました。また、決算速報から御社は金型メーカーの自社工場設備の稼働率引き上げにより、2021年三月期第2四半期に特注品の売上高が大きく落ち込んだという事がありましたが、第四四半期には特注品の需要が回復を続ける可能性が高いという事が、御社のお客様のご要望を形にする事業が高く評価されているため、将来性があると考えました。また、コロナという状況下においても営業利益率が向上しているため、経理職の積極的な経費の削減が大きく関係していると考えました。そのため、このような事業を行う御社で経理職として、持続的に利益を出し続けられる仕組みを作り、企業価値の向上に貢献していきたいと考え、御社を志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
Q. 志望動機
A.
貴社で働くことで、多くの人の生活に豊かさや楽しさを提供するとともに、私の夢を叶えることにも繋がると考え、志望しました。私の夢は、私が「好き」と感じたものを社会に広め、それを多くの人に使用してもらうことで、私が感じた「好き」を伝染させる事です。私は中学生の頃から貴社の「mt」が大好きで、手紙や手帳など、身の回りのものに貼ることで、日々の生活が少し楽しくなり、モチベーションに繋がったという経験が何度もあります。貴社の営業職に就くことで、その楽しさや素晴らしさを多くの人に広める事に貢献したいと考えました。「くっつく」を追求し、様々な事に挑戦する貴社で、多くの人に新たな「くっつく」の価値を提供したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月16日

日特建設の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

日特建設の 会社情報

基本データ
会社名 日特建設株式会社
フリガナ ニットクケンセツ
設立日 1953年4月
資本金 60億5200万円
従業員数 1,044人
売上高 729億1800万円
決算月 3月
代表者 和田康夫
本社所在地 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目10番6号
平均年齢 44.4歳
平均給与 775万円
電話番号 03-5645-5050
URL https://www.nittoc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136157

日特建設の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。