就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総合研究所のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社野村総合研究所 報酬UP

【21卒】野村総合研究所のアプリケーションエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.8547(慶應義塾大学/女性)(2020/6/18公開)

株式会社野村総合研究所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社野村総合研究所のレポート

公開日:2020年6月18日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • アプリケーションエンジニア

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
内定先
入社予定
  • 日本総合研究所

選考フロー

企業研究

まずここの企業は企業研究がしっかりと出来ているか、が内定をもらえるか否かに大きく関わっている。知名度が高いため、ミーハー的考え方でなんとなく受けていないかどうか見極めようとしているように感じられる。
具体的に調べた内容としては、他社との違い、どんな部署があるのか、NRIのサービスにはどのようなものがあるか、企業理念や今後の展望、キャリアプランである。
特に一次面接では、例年ある程度似た質問がされるため、外資就活の体験談を通して予め回答集を用意しておいた。例えば、AEとTEの違い、NRIの顧客、システム構築の流れ、V字モデルとは何かなど。そして二次面接以降では、キャリアプランについて詳しく聞かれる。そのためNRIに入った際に、どこの部署でどんなことをしたいのかをしっかりと根拠立てて話せるように、企業分析を深める必要があった。

志望動機

ITを切り口として社会に影響力の大きい「変化」を多く提供したいという想いがあります。そのためまずは私はIT業界を中心に見ています。そしてその中でも御社を志望する理由は主に二つあります。一つ目が高い営業利益率、確固たる顧客基盤を有しているなどといったところから、自分がこの想いを活躍することが出来る環境があると考えたからです。そして更には、この想いを実現出来る人間になるためのスキルアップも、しっかりと出来る環境だと考えたからです。二つ目は、人(お客さまと社員)を大事にしている御社の姿勢に、強く共感したからです。お客さまとの信頼関係をベースに考えており、高品質を保っている点などからお客さまを大事にされていると感じました。また前述したとおり、社員一人一人を尊重し、成長のための挑戦を後押ししている姿勢がある点から、御社がお客さまだけでなく社員のことも大事にしているつ強く実感しました。以上の理由により私は御社を強く志望しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

希望キャリアフィールド(第1希望)そのキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内で簡潔に記入してください)/あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。特に「なぜそれに取り組んだのか」「難しかった点」「その原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的に教えてください。(400文字以内で簡潔に記入してください)

ES対策で行ったこと

面接を意識してかいた。志望理由や入社後やりたいことは、後から修正も効かせられるように、少し曖昧な表現も使って書いた。(選考を進めていく過程で、ここを詰めていった)
またガクチカは重点的に書いて欲しい所を詳しく指定されているため、それに沿った形で書いた。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

特にこれといった対策は立てていない。ただ夏頃からインターンシップの選考等を通してWebテストを受ける機会が多かったため、強いて言うならこれが対策になっていたのかと。少なくともテスト慣れした。

WEBテストの内容・科目

二次募集でコロナの影響あったため、例年通りのテストセンターでは無かった。
自宅でWebテスティングを受験した。おおよその所要時間は65分
言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
30代のAE(女性)
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

インターンシップ、OB・OG訪問、セミナーなど一つも参加しているものがなかった。またこの点についても一次面接の際に、面接官の方から聞かれた。しかし、企業理解を問う質問で一つ一つしっかりと答えることが出来たため、入社意欲の高さをここで示すことが出来た。また二次募集での応募になった理由に関しても、前向きな回答をすることで理解を示してもらえた。(一次面接よりも二次面接に応募することで、自己分析や企業分析、面接などの経験を多く踏んだ状態で御社の選考に望みたかった)

面接の雰囲気

非常に話しやすく、物腰の柔らかい方だった。アイスブレイクを挟んだり、私の緊張をほぐそうとしてくださる姿勢を垣間見ることが出来た。また企業理解を問う質問では、こちらの回答後に、「しっかりと勉強していますね!ばっちりです」といったようなお言葉を頂けた。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ個別指導塾の塾講師のアルバイトをするようになったのですか。

まず「教育」に対して強い思い入れがあるからです。その理由及びきっかけは二つあります。1)教育の重要性を実感しているから。
自分が今まで受けてきた教育を通して実感しました。質の高い教育を受けることで、勉強が出来るようになるという側面だけでなく、その人の思考や趣向などといった性格の面に関しても強く影響を及ぼすのだと学びました。
2)教育の良さを周囲にも伝えていきたい
中学生の時に出会った友人の影響で、このように考える様になりました。
この想いを実現させるために塾講師のアルバイトをしたいと考える様になりました。
集団塾ではなく、個別指導塾を選んだ理由は、画一的な授業展開をするのではなく、生徒一人一人に合わせた授業展開をしたいと考えたからです。

NRIの顧客をあげられるだけあげて

まず二大顧客として、野村ホールディング株式会社と、株式会社セブン&アイホールディングが挙げられます。そしてそれ以外の顧客で言うと、各業界のリーディングカンパニーです。具体的には、保険業界ならばかんぽ生命やSONY生命、東京海上日動火災保険など。証券業界ならば、野村證券やSBI証券。流通業界では、セブンイレブンやイトーヨーカドー、デニーズ。そしてサービス業では、リクルートや資生堂が挙げられます。

ここではだらだらと思いつく顧客を列挙するのではなく、整理して伝えるようにした。まず二大顧客について。その後は各業界ごとに2つから3つほどの例を挙げて顧客を挙げた。一応全ての企業に「さん」を付けた。また二大顧客については、株式会社も含めて正式名称で答えた。

2次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
おそらく30代のAE(女性)
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

自分らしさを出すことが出来た。
一緒に働きたいと思ってもらえる性格かどうか、また入社後に活躍出来る人物像かどうか
このへんがマッチしていたのが、評価された点だと思う。
またPMに必要な能力5つ挙げて、とか、一見矛盾しているように見えるところの違いを説明さえられたときに、瞬時に起点をきかせて簡潔に解答することが出来た点も評価されたと思う。ここでもだらだらと話すのではなく、結論ファーストで(補足も付けつつ)わかりやすく説明出来た。

面接の雰囲気

一次面接と同じように、非常に物腰の柔らかい優しい方だった。前回の面接(一次面接)の感想を聞いてくれるなど、アイスブレイクも兼ねた話から始まった。全体的に優しい方だった。ただ一見矛盾しているように見える発言をすると、その違いについて聞いてきたため、優しいがたまに質問は鋭い。ただその質問に答えるとしっかりと理解を示してくれた。

2次面接で聞かれた質問と回答

しっかりと自分の想いを貫いて相手を説得しようと働き変えるときもあれば、 逆にみんなの意見を聞いて結論づけようと優柔不断になってしまうときもあるようだけど、 その二つの違いって何ですか。

この二つの違いはどこについて決めるか、による違いです。
1)自分の想いを強く持って、相手を説得させようと働きかけたとき
意見の相違により衝突した相手とは、最終的な目的意識に違いがありました。また私は自分の意見に対する想いが強かった。自分が今まで経験してきた6年間を通して非常に後悔していて、同じ過ちを他の人にもしてほしくないという考えが強くあった。このように実体験も絡めた、強い想いがあるからこそ、何とか相手を説得させようと試みた
2)一方で、周囲の意見を聞いてばかりの優柔不断になってしまうとき
これは最終的に目的及び目標としているところが、一致していることが多いです。ただその共通の目標へ向かっていく過程で、どの道筋を通るか決めるとき

PMに必要な能力を5つ教えてください。

1)論理的思考力
これは最低限必要だと考えています。
2)コミュニケーション能力
これは単に他者と良好な関係を構築する能力だけでなく、相手の考えやニーズをしっかりと的確に理解して汲み取る能力や、自分の考えを的確に相手に伝えることが出来る説明能力等を含みます。
3)熱意
常に目的意識を持っていて、達成したい目標のために日々努力を怠らない姿勢を持っているか。好奇心旺盛に日々学ぶ姿勢があるか。
4)推進力
仕事をしていく上で特にプロジェクトマネージャーは、多くのステークホルダーと関わる機会がある。このような多くの関係者を巻き込んでプロジェクトを円滑に推進していく力が重要だと思います。
5)周囲を成長させる
ただ一人で簡潔するのではなく、関わる人たちと共に成長していける人材であることが重要だと思います。周囲の人へのアンテナを高く且つ広く張り、一人一人の個性や強みを出して成長を促せる人。

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事の方(男性)
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ここでは「逆質問」が一番評価のポイントになっていたように感じる。論理的思考力や会社とのマッチ具合は既に一次、二次面接を通して評価されている感じた。そのため最終面接では「逆質問」の時間を使って、いかに入社意欲が高いかなどといった熱意を強く伝えられるように心がけた。逆質問を予めいくつも考えておいた。そして各項目の大きく分けておき、最初に○○と○○と○○に関する質問をさせて頂きたく思いますと宣言した。

面接の雰囲気

一次面接も二次面接もそうだが、最終面接も非常に物腰の柔らかい方だった。しかも気さくなかたで、面接中心からの笑いも起きるくらい楽しく会話することが出来た。

最終面接で聞かれた質問と回答

情報系の出身では無いけどITへの懸念点や不安ある?またITも含めて壁にぶつかったときにどう対処する?

<ITへの懸念>
ITへの懸念点はそんなにないです。既にIT系の基礎は勉強してきているし、研究室でAIの研究をする予定だから。あとは、根本的に学ぶことへの抵抗感が無い。ITの魅力について知っているし、自分自身好奇心旺盛だから、どちらかというと楽しみながらITを学んでいけると思っています。なのでITへの不安であったり、懸念点というものは無いです。
<壁にぶつかったら>
まずは自分で頑張ります。今までの方法をそのまま続けて様子を見てみるとか、そのまま強行突破するっていうのも一つの手ですし、あとは一歩引いてみて他のアプローチを多角的な視点で施すことで何とかその壁を乗り越えようと努力します。そして、それでも上手くいかなかった場合には、周囲の人に協力を仰ぎます。アドバイスを求めたり、教えてもらったりなどです。

どの業界受けているのか

IT業界と金融業界(損害保険)と不動産業界を見ています。
これらを受けている上での共通点としても、どこの業界も「変化」をもたらしたいとう自身の想いに一致しているからです。
IT業界は、ITを切り口に世の中に変化を及ぼしたいと考えているからです。
不動産業界は、まだ不動産業界はITが遅れているという話を良く聞きます。そこで私が、不動産業界の総合職という入り口で応募はしているが、不動産業界のDX推進化、不動産そのもののIT化を図りたいという想いがあるため、不動産を志望しています。
損害保険業界は、ITとは関係無いです。
ただ変化を提供する上でITは主体的に変化を及ぼしている一方で、損害保険はそれら全ての変化を裏からサポートしている存在。そのため損害保険も、「変化」を与えたいという想いを実現させる上で、とてもよいフィールドになると考えています。
以上の理由からこの3つの業界をみています。ただITを切り口に変化を及ぼしたいという想いが一番にあるので、IT業界を第一志望群として見ています。(NRIの志望度の高さをそれとなく示した)

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を頂いたあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。学生にとって悔いの無い就職活動になるように、全面的にフォローしてくださっているように感じた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

インターンシップに参加しておくことが内定への近道という話を良く耳にする。またOB訪問もしないと厳しいという話も良く聞く。しかし私はこれらどれにも参加していなかったが、内定を頂くことが出来たため、対策次第では内定を頂くことが出来る。
一次面接、二次面接、最終面接それぞえで見られているところが違うと思うので、各面接前にしっかりと対策を立てておく必要がある。
ただやはりOB訪問やインターンシップへの参加は強く勧める。こういった機会を少しでも予め得ていたら、もっと効率的に企業理解や選考対策を立てることが出来ていただろうと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

今回全ての選考フェーズにおいてweb面接というツールを用いていたため、他の選考受けている学生の様子を知る機会がなかった。そのため予想ベースでの回答になることを予め了承して頂きたい。
内定をもらえた理由
1)主体性、行動力2)他者を巻き込むリーダーシップ力
この二つを実際に内定時に人事のかたから評価した点としてフィードバックを頂けた。
またこれ以外に自分の考える内定をもらえた理由をいかに記す。
1)企業理解、面接対策(予想回答集を予め作っておく)
2)一貫性が合った点(話の内容やそこから見えてくる私らしさ)
3)入社したい意欲、熱意を伝えることが出来た

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

前もって、例年どのような質問が面接時にされるのかを確認しておく必要がある。特に一次面接では、予め調べておかないと答えられない質問があるため要注意。
あとは入社の意欲をどれだけ出せるが大事なので、キャリアプランや入社後やりたいことなどしっかりと考えていることをイメージしておくべき。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社野村総合研究所の選考体験記

IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る

野村総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総合研究所
フリガナ ノムラソウゴウケンキュウショ
設立日 1965年4月
資本金 186億円
従業員数 6,130人
※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在
売上高 4245億円
※連結/2017年3月期
決算月 3月
代表者 此本 臣吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 40.6歳
平均給与 1242万円
電話番号 03-5533-2111
URL https://www.nri.com/jp/
採用URL https://www.nri.com/jp/career
NOKIZAL ID: 1130223

野村総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。