就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTデータ(旧:株式会社NTTデータ) 報酬UP

【知名度と成長の融合】【21卒】NTTデータの夏インターン体験記(理系/work shop型)No.8871(慶應義塾大学/女性)(2020/6/8公開)

株式会社NTTデータのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 NTTデータのレポート

公開日:2020年6月8日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年8月
コース
  • work shop型
期間
  • 4日

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
参加先
内定先
  • 三菱UFJインフォメーションテクノロジー
  • 野村総合研究所
  • BIPROGY
  • 日本総合研究所
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

IT(SIer)業界の中で最も知名度が高いと考えたため、インターンシップに応募した。また周囲の先輩に内定者が多く存在したため、身近な存在に感じた。
しかし正直な所、「企業名の知名度が高いからとりあえずインターンシップに応募してみよう」という軽い気持ちで応募した。
参加を決意した理由は、主に二つある。
一つ目は、前述したように知名度の高い企業なため、インターンシップに参加することで利点が得られると考えたため。(ミーハー的な考え方)
二つ目は、インターンシップの評価を調べることで、かなり評価が高いことがわかったため。
自己成長を促すことが出来ると考えた。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

エントリーシート、Webテスト、Web動画のいずれにおいても特に対策はしなかった。
ただエントリーシートは、ある程度論理的にかけてさえいれば良いと思う。(ここで落ちている人はあまりいないように感じた)
WebテストはSPIとTALの二種類である。
SPIに苦手意識を持っている人は、本などを通して対策をすれば良いと思う。
TALは自然体で受ければ良いのかと。
Web動画は、自分らしさをなるべく出せるように工夫した。
熱意がありこの子に会ってみたい!と思ってもらえるように注意した。

選考フロー

応募 → エントリーシート → WEBテスト → 独自の選考

応募 通過

実施時期
2019年06月
応募媒体
企業ホームページ

エントリーシート 通過

実施時期
2019年07月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト 通過

実施時期
2019年07月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

独自の選考 通過

実施時期
2019年07月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

Web動画

選考の具体的な内容

今回のインターンシップに挑む意気込みと自己PRを30秒~1分程で撮影し、
マイページにアップロードする。
何度も撮り直すことが可能である。

インターンシップの形式と概要

開催場所
豊洲センタービルアネックス
参加人数
40人
参加学生の大学
理系と文系が同じくらい。全体的には院生と学部生の比率も同じくらい。 大学の幅が広かった。東大、東工大、早慶、理科大、名古屋大、千葉大など 決まった大学の学生を取るというよりも、多様性を意識して幅広い大学の学生をとっているように見える。
参加学生の特徴
まだ夏のインターンシップということもあり、必ずしもITに興味があるというわけでは無かった。幅広い業界を視野に入れており、その中の一つとしてNTTデータに来ているという人が多かった。また学生の雰囲気もグループによってまちまちだったが、体育会気質な人はあまりおらず、協調性を重んじるまじめな学生が多いように感じた。ガツガツしている印象が無かった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

架空の地方銀行向けに、IT技術を用いた新たなシステムの提案を考えよ

前半にやったこと

一日目はまずアイスブレイクとして、各グループ毎に簡単なワークを行い発表もした。グループ毎に「グループ名」を付けるため、みんな自分の班に愛着を感じていた。
その後は講義やワークに関する説明を行った。一通り終わってから、懇親会をした。
二日目は、ワークに取り組んだ。このワークは前述もしたように「架空の地方銀行へのITを用いた提案」についてである。
学生がNTTデータの社員という想定で、ワークを行う上で顧客役とNTTデータの上司役を、社員の方が演じてくれた。
中間報告という場も設けられていた。

後半にやったこと

3日目もグループワークを中心に行った。中間報告や上司役の社員との相談などを通して得られるフィードバックを元に更に構想を練る。かなりワークの時間をとってくれているが、インターンシップ自体初めての人が多いため、あまり要領も分かっておらず、与えられた時間内だけではワークが終わらないグループがほとんどであった。そのためどのグループもインターンシップ終了後や、最終日の早朝に自主的に集まりワークをした。
最終日はグループワークの発表を行い、その後統括のフェーズに入った。グループメンバー同士でフィードバックも行った。最後には懇親会があり、ここでグループワークの順位の発表などが行われた。
またその後人事社員も一緒に参加する飲み会があった(オフィシャルではなく任意参加)。しかし懇親会で既に満腹なのに高級なコース料理且つ飲み放題プランということもあり、参加率が低かった。その代わりに、グループ毎に打ち上げをしているところが多かった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部長と社員

優勝特典

賞状(最優秀賞と優秀賞)

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

・予め計画を密に立てること
情報収集の際に、誰が顧客役の社員に話を聞くのか、誰がメモを取るのか、誰が時間を計るのか、何について質問をするのか、したい質問の優先順位付けはどうするか等
・最終的な提案内容にストーリー性を持たせること
同じ内容の提案でも、ストーリー性を持たせるか否かで聞き手が受ける印象は大きく変わると伺った。たしかに聞き手にわかりやすく伝える且つ説得力を増すために、この要素は非常に重要だと実感した。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループメンバー全員が、初めてのインターンシップだったため、要領良くワークを行うことが出来なかった。みんなが模索しながら何とか形作ろうと努力していた。
特にワークをする上で必要となる情報収集も、画一的に与えられるのではなく、グループ毎の技量によって差が生じた。(与えられた時間内に、顧客役を演じる社員に質問する)
そのため、情報収集の時間を友好的に使えていないグループは、その後のワークで特に苦労しているように見受けられた。
また、グループワークをする際に、メンバー間で意見の衝突が生じたのが大変だった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

・グループワークの進め方
紆余曲折を経ながらも、円滑なグループワークの進め方を学ぶことが出来た。
今後インターンシップをしていく上で基礎となる、重要な所を学べたので良かった。
・企業理解を深める
業界理解及び企業理解を深めるための知識を、講義を通してたくさん提供してもらえた。
・働くイメージ
実際に上司役の社員や、顧客役の社員と接することでより一層働くイメージを付けることが出来た。

参加前に準備しておくべきだったこと

・ITの最新の動向を掴む
前もってITの動向を抑えておくことで、グループワークをする上でより効率的な議論が出来たと思う。
・インターンシップ情報を確認
予めインターンシップのおおかたの流れをつかんでおくことで、
タイムスケジュール等の管理がしやすくなっていたと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

前述した通り、学生がNTTデータの社員役をしてグループワークをする。
そして顧客役と上司役を社員の方々が演じてくれる。
そのため実際に働く場合に、お客さまにアポイントメントを取って、ディスカッションをして、時には上司にもアポイントメントをとって進捗状況の報告やアドバイスをもらうなどした。
このように、働くイメージをなるべく掴みやすくなるような工夫がされていた。
また社員食堂を使うことが出来た。これも将来この企業で働いている自分の創造につながった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加している人の方が優遇されている様に感じた。
(早期選考などの制度についてだけでなく、企業理解を深めることの出来る場が非常に大きいから)
また学歴や即戦力などはあまり見られていなく、性格面をよく見られているように感じた。
NTTデータの雰囲気にマッチするかどうか。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

経験することの出来る仕事の幅が広く、楽しそうだなと感じたから。
また社員の方々がとても魅力的であった。
ただ社員によっては、二日酔いの方がいるなどプロフェッショナル精神に欠ける人もいた。
また年収の低さを感じており、それがモチベーションが高く保てない理由だと話している人もいた。
ただ全体的に見たときに、利点の方が大きく感じたため、志望度が高まった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ参加者は格段に企業理解がついているため、本選考に有利だと思う。
また早期選考ルートに乗ると、一部選考が免除になることがあるし、もし早期選考で落ちても6月にまたチャレンジすることが出来るため。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加した人限定のパスが出来る。主に3つの利点がある。
一点目:インターンシップ参加者限定のイベントがある。そこでは社員との座談会が主である。このイベントを通してかなり企業理解が深まる。
二点目:早期選考ルートに乗ることが出来る。(学校推薦しか用意されていない人を除く)
人によっては一次面接及び二次面接が免除になっている。また早期選考で落ちた人は、6月から再度本選考に参加することが出来るとう特典もついている。(こちらも学校推薦者を除く)
三点目:Webテスト免除
インターンシップ選考時に既にwebテストを受験しているため、再度受ける必要が無い。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

志望業界及び志望動機は全く決めていなかった。だがNTTデータのインターンシップに参加することで、IT業界への興味が高まったのは確かである。
またNTTデータは社員の方とインターン参加者の学生ともに魅力的な人が多い企業であった。そのためこのインターンシップを通して、今後企業選びをする上で業界などを軸にする以外に、「人」も軸の一つに加えようと考えるようになった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

NTTデータはインターン参加後も、企業とのつきあいが多いため、多くの学生がこの企業に好感を持っていた。そのためその流れでIT業界を志望する学生が多かった。現に私もそうである。IT業界を中心に企業選びをしている最中である。
また前述したとおり、企業選定する際の判断軸の一つで「人」にまつわる軸を設けるようになった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 NTTデータのインターン体験記(No.8864) 2021卒 NTTデータのインターン体験記(No.9065)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NTTデータのインターン体験記

サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る

サントリーホールディングス株式会社

ブランドマネージャーコース
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ・インターンシップに参加すると優遇ルートに乗ることができるから。
25卒選考では、インターンシップ参加者は最終面接1回のみで内々定をいただけた。

・さらにサントリーについて理解を深めたかったから。
もともと飲料業界に興味を持っており、その中でもサントリー...続きを読む(全338文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月5日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 学校が主催の就活セミナーに参加していたところ、セミナーの特典としてES・WEBテスト免除があったため、興味本位で参加を決めた。本選考に向けて経験を積みたかったことや、実際に名の知れた会社であったし、給与や働く環境、自分が歩むことができるキャリアなども良いのではない...続きを読む(全147文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月5日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 自分自身就活を初めて最初の1DAYインターンシップであり、キャリアチケットで紹介された企業であったので、行ってみようと思ったのが、このインターンに興味を持ったきっかけになります。選んだ基準も同じく初めてのインターンだからです。続きを読む(全113文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月5日
問題を報告する

株式会社ベイカレント

サマーインターン
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏の段階であったため、様々な業界を広く見ておきたいと思った。また、コンサルティング業界が幅広い業界と共に仕事をするということだったので、やりたいことが明確に決まっていなくても、入社後仕事をしながら自身の目標を決められると思ったため。続きを読む(全116文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月5日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 1. 飲食業界のインターンに全く参加しておらず知見を広めたい、 2.インターン参加にあたってエントリーシートや面接といった選考フローが設置されていない の2つの理由で参加を決定しました。企業を知ったきっかけはencourageです。続きを読む(全116文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月5日
問題を報告する
25卒 | 京都大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. Panasonicは関西に拠点を置く大手家電メーカーとして以前より存じ上げており、その高い技術力と豊富な実績に深い印象を持っておりました。現在、私は解析分野に特化した研究室に所属し、特にメーカーでの研究活動に関心を抱いております。今回、インターンシップにおいて解析...続きを読む(全170文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月5日
問題を報告する

H.U.グループホールディングス株式会社

業界理解が深まる1dayインターンシップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 医療関係の仕事に興味があり、医療系の企業を探していました。その際に検査医療の事業を行っているhuグループホールディングス株式会社に出会い、検査医療の事業のリーディングカンパニーであるので、検査医療について学べるとおもい参加を決めました。続きを読む(全118文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月1日
問題を報告する
25卒 | 慶應義塾大学大学院 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食品業界に興味があった。しかし、食品業界は非常に人気でインターンもなかなか通らないと思っていたので、食品業界のトップレベルの企業だけ(味の素など)でなくもう少し幅広く出そうと思ってとりあえず出してみた、というところが正直な気持ちである。続きを読む(全118文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月30日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 4℃のアクセサリーを購入した時の従業員の方の接客がとても心に残りました。お客さんに寄り添い、満足のいく商品を買っていただくというコンセプトに感銘しました。そこから企業様に興味を持ち、インターンシップに参加しようと思いました。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月30日
問題を報告する

フジパングループ本社株式会社

物流コース1Day仕事体験
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食べることが好きという食への関心から、食品業界に興味を持った。他の食品メーカーのインターンにも参加していたため、製造についてはある程度学ぶことができていたが、物流部門のある企業は中々なかったため、単純に、物流について理解を深めたいという思いから参加した。続きを読む(全127文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月29日
問題を報告する

NTTデータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ
フリガナ エヌティティデータグループ
設立日 1988年5月
資本金 1425億2000万円
従業員数 199,400人
売上高 4兆3673億8700万円
決算月 3月
代表者 佐々木裕
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 39.9歳
平均給与 905万円
電話番号 03-5546-8202
URL https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/
採用URL https://nttdata-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130245

NTTデータの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。