就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 報酬UP

【課題発見力×高技術力で挑戦】【22卒】 伊藤忠テクノソリューションズ SEの通過ES(エントリーシート) No.49845(同志社大学/女性)(2021/6/18公開)

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月18日

22卒 本選考ES

SE
22卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
どんなエンジニアになりたいか、そのために取り組んでいること、これから取り組みたいこと

A.
お客様の真の課題にいち早く気づくことができる課題発見力と、それを迅速に解決できる高い技術力を有するエンジニアになりたいと考えています。前者を身に着けるためには質問力を鍛えることが必要だと考えており、質問する際には自身の考えを織り交ぜたり、具体的な内容の質問をするよう心がけています。また、後者を身に着けるためには知識や技術をどん欲に学び続ける姿勢が重要だと考えています。これは私の強みを生かせる分野であると思うので、今後も継続していきます。さらに、何事に対しても好奇心を持つことも大切であると考えているため、人との会話の中で知らない知識や情報に出会った際には、積極的に調べるよう心がけています。 続きを読む

Q.
強みを表すエピソード・難しかったこと・工夫したこと

A.
私の強みは「どのようなことにもコツコツ取り組めること」です。何事においても「理想を追求したい」という思いが強く、凡人の私がそれを叶えるためには毎日コツコツ続けるしかないと考えています。記事の執筆を行う長期インターンで、自社メディアに掲載する記事を初めて提出した際、全然だめだと厳しい評価を受けました。私なりに執筆方法について勉強し、その都度何度も修正しましたが全く採用されず、また、評価の厳しさから執筆業務を辞める同期も多くいました。そんな中私は「理想の記事を書けるようになるまで続けよう」と決意し、書籍5冊、10本以上の動画を見て知識のインプットを行い、さらにアウトプットとして約半年間、毎日記事を書き続けました。その際、常に読み手目線を意識し、読者が求める情報は何かを考えながら執筆するようにしました。その結果、徐々に提出した記事が採用されるようになり、業務に取り組む姿勢も評価され、新たな仕事を任せてもらえるようになりました。IT業界は日進月歩で、常に学び続ける姿勢が重要であると考えています。貴社に入社後も常に技術習得・向上のための勉強を怠らず、業績向上に貢献できるよう精進いたします。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
お客様にとっての真のパートナーとなれる環境が貴社にはあると感じているからです。創立当時から進化の早いIT技術を常時把握することに加え、徹底的な顧客目線のもと、お客様の業界の動向を素早く正確に捉えることを続けてきたことで、あらゆる要望に応えられる高い技術力を獲得したと伺いました。私は、パートナーとしてお客様に寄り添いながら潜在的な課題にまで目を向け、その解決に貢献したいと考えています。そのためには、顧客目線による課題の発見とそれを解決するための高い技術力の双方が必要だと考えており、貴社にはそれがあると感じています。強みである「コツコツ」を活かし、お客様との密な関係の構築と技術の習得を目指します。 続きを読む

Q.
会社でどんなことに挑戦したいか

A.
IT技術を活用して日本の製造業のIT化を促進し、業界全体の活性化に挑戦したいです。フィリピン留学中での現地の方との会話を通して、日本製品のクオリティと技術力の高さを再認識しました。しかし現在、日本の製造業は他国に後れをとっており、その大きな原因はIT化の遅れだと言われています。製造業の方にお話しを伺う機会も何度かありましたが、IT化に言及される方が多い印象でした。このような経験から、ITの活用により業務効率化や新技術開発を支援し、日本のお家芸と言われる製造業のグローバル競争力向上に貢献したいと思うようになりました。積極的な挑戦を尊ぶ風土のある貴社で、この夢を実現させたいです。 続きを読む

Q.
SEの志望理由

A.
○○部での学習で身に着けた思考プロセスがSIの姿勢と重なり、大学での経験をもとにSEとして貢献できると考えたからです。学部での学習プロセスは、まず事例の状況を的確に把握し、そのうえで過去の○○例や文献を参考にしてどのような対処が最も妥当かを導き出すというものです。その際「昔はこうだったから」という安易な理由で判断せず、適切な法解釈や時勢の考慮が重要です。一方SIは、顧客が抱える真の課題を見つけ、解決のために最適なハードウェアやソフトウェアを選定し、開発に繋げることだと理解しています。やること自体は違えどそのプロセスには通ずるものがあると感じており、今までの経験を活かしてSEとして貴社に貢献したいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

Experience システムエンジニア-法人システム開発編-
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。 400文字以上500文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年9月27日

問題を報告する

伊藤忠テクノソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
フリガナ イトウチュウテクノソリューションズ
設立日 1979年7月
資本金 217億6300万円
従業員数 9,291人
売上高 5709億3400万円
決算月 3月
代表者 柘植 一郎
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
平均年齢 40.8歳
平均給与 941万円
電話番号 03-6403-6000
URL https://www.ctc-g.co.jp/
採用URL https://www.ctc-g.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130309

伊藤忠テクノソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。