- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のインターンにも応募しましたが落選してしまい、そのリベンジといった形で今回は応募しました。元々は有名企業かつシンクタンクのインターンシップという点がとてもめずらしかったため、これが興味を持つきっかけになりました。続きを読む(全107文字)
【主体性×協調性、魅力の融合】【25卒】アクセンチュアの夏インターン体験記(理系/和魂偉才塾 コンサルティング塾)No.47155(大阪大学大学院/男性)(2023/12/14公開)
アクセンチュア株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 アクセンチュアのレポート
公開日:2023年12月14日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 中旬
- コース
-
- 和魂偉才塾 コンサルティング塾
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
「和魂偉才塾 コンサルティング塾」を通して学びたいこと、得たいことを教えてください。
/あなたがチームの一員として課題に取り組む際に意識している点を挙げ...続きを読む(全120文字)
ESの形式
WEBで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
結論ファーストを意識して書きました。文字数が少ないのでできるだけ内容のある言葉で埋めるよう気を付けました。続きを読む(全53文字)
ES対策で行ったこと
他のコンサルティングファームで通過した内容をもとにロジカルシンキングのできる人材であることをアピールしました。続きを読む(全55文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
webテスト全般に対しての対策本を読みました。続きを読む(全23文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的なものと変わりませんでした。続きを読む(全17文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2023年07月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官1
- 1グループの人数
- 6人
- 時間
- 30分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- なし
- 当日の服装
- スーツまたはオフィスカジュアル
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン会場に入室、終了後退室でした。続きを読む(全20文字)
テーマ
外国人労働者に対する、人事戦略の提案
進め方・雰囲気・気をつけたこと
7月という時期も相まって参加者があまりレベルが高くない印象を受けたので、積極的にリードして議論を進めました。能力の高さよりは積極性や人当たりの良さなどが重...続きを読む(全86文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
コミュニケーション力と主体性、あとはロジカルシンキングです。続きを読む(全30文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし。続きを読む(全3文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- シニアマネージャー
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン会場に入室、終了後退室。続きを読む(全17文字)
面接の雰囲気
形式はケース面接と逆質問で、面接官の方は優しい印象の方でした。逆質問を多く引き出そうとしているように感じたので、たくさん用意していくとよいと思います。続きを読む(全75文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ロジカルシンキングよりはコミュニケーション能力を測られていたように感じました。また即興力も試されていたように思います。続きを読む(全59文字)
面接で聞かれた質問と回答
ビジネス街の駅前に店を構える、近年売り上げが低迷している、老舗酒店の売り上げを2倍にしてください。
ビジネス街での老舗酒店の需要が低下していると考え、2点の施策を提案しました。
1点目は店舗の改修です、これは老舗の雰囲気が現状のニーズに即していないと考...続きを読む(全216文字)
国際的な交流を行った経験はありますか。
留学などの経験は、ありませんが、研究室に多くの留学生がおり英語でのコミュニケーションをとる機会は多くあります。また旅行が好きなので海外旅行にも複数回行った...続きを読む(全173文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
東大本のケース面接対策続きを読む(全11文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 80人
- 参加学生の大学
- 旧帝、早慶上理ICU、関関同立など様々な大学から参加者がいました。
- 参加学生の特徴
- 文系学生と理系院生が1:1ぐらいでした。また、コンサルティング業界にしては珍しく男女比も1:1程度でした
- 参加社員(審査員など)の人数
- 20人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
アクセンチュア株式会社のインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
アクセンチュアの 会社情報
会社名 | アクセンチュア株式会社 |
---|---|
フリガナ | アクセンチュア |
設立日 | 1995年12月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 25,000人 |
売上高 | 7175億2100万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 江川昌史 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号 |
電話番号 | 03-3588-3000 |
URL | https://www.accenture.com/jp-ja/careers |
採用URL | https://www.accenture.com/jp-ja/careers/life-at-accenture/entry-level |