就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京海上日動システムズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京海上日動システムズ株式会社 報酬UP

【自分らしさが光る】【22卒】東京海上日動システムズのSEの1次面接詳細 体験記No.12017(青山学院大学大学院/男性)(2021/5/10公開)

2022卒の青山学院大学大学院の先輩が東京海上日動システムズSEの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒東京海上日動システムズ株式会社のレポート

公開日:2021年5月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SE

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

1次面接 通過

実施時期
2020年11月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
エンジニア
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン接続後、すぐに面接が始まります

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的には就活でよく質問をされる内容を、自分なりに答えられれば評価されると思います。その中で、感じた自分ならではのことを言えるとさらに良いです。

面接の雰囲気

この時期に本選考を受けている人は少ないことを社員の方も知っているため、とても和やかなで挑ませていただきました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

周りの人からなんて言われる?それに対して、自分はどのように思う?

私は周りの人からいわれる長所、短所は以下のように言われます。
長所としては、「何事にもチャレンジする」ことができているです。大学時代には、好奇心強く未経験のプログラミング言語を学ぶために長期インターンシップに参加をしたり、視野を広げるために国際学会や留学にチャレンジしたりしました。この行動が見られていたのだと感じております。
逆に短所としては「好奇心が強すぎる」とよく言われます。長所にも述べたように、色々なことに挑戦する中で、行うべきことが山積みになり混乱することが多いです。しかし、好奇心が強いことで、幅広い知識を吸収できます。最近ではホワイトボードを家に買い、物事の優先順位を可視化することで対処しています。

仕事の中で楽しい瞬間(逆質問)

以下、私がした実際の質問内容です。
将来的には、やりがいのある仕事を行っていきたいと考えております。そのなかで、保険とITはやりがいのある仕事だと感じておりますが、◯◯◯◯(社員の方の名前)様の感じるやりがい、楽しい瞬間はどのような時ですか?
以下、社員の方の回答です。
やはり、システムを作っている最中や作り終わった後、いつでも良いが感謝される時にはやりがいを感じます。システムはあってあたりまえ・いつでも使えるようになっているものと思われがちなので、そのように感謝をされることは、実は一番嬉しいことです。これは、何気ない普段のことに、気づいてもらえたという証拠だからです。この時は、仕事を行っていてよかったと感じる瞬間です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京海上日動システムズ株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

東京海上日動システムズの 会社情報

基本データ
会社名 東京海上日動システムズ株式会社
フリガナ トウキョウカイジョウニチドウシステムズ
設立日 1983年9月
資本金 5000万円
従業員数 1,410人
代表者 関邦夫
本社所在地 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧2丁目1番地1
電話番号 042-356-2200
URL https://www.tmn-systems.jp/index.html
採用URL https://www.tmn-systems.jp/sys_recruit/index.html

東京海上日動システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。