- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
就活の軸で、開発途上国に携わること、社会貢献性の高い仕事、社会インフラ整備に携わる仕事を掲げており、開発コンサルタント、特に社会インフラ整備に携わる企業に興味があったため。
ホームページなどの企業研究では企業理解が不十分だと考えたため、参加することにした。続きを読む(全129文字)
【冬の業務、繋がり、成長】【20卒】TOPPANホールディングスの冬インターン体験記(文系/総合職)No.6405(立教大学/男性)(2019/6/25公開)
TOPPANホールディングス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 TOPPANホールディングスのレポート
公開日:2019年6月25日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2019年2月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
夏のインターンや座談会などに参加し、実際の業務に関わることのできる冬のインターンにも参加したいと思った。社員の方との繋がりもできるので、本選考でも有利になるのではないかという狙いもあった。また、他の学生のレベル感も知ろうとした。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
ESは先輩に見てもらい、論理的な構成になっているかを確認していただいた。グループディスカッションについては特に何も対策をせず、ポジション取りを間違えないようにしようと考えていた。
選考フロー
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年12月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年01月
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 1グループの人数
- 6人
- 時間
- 60分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
テーマ
凸版のインターン参加者を増やすためには?
進め方・雰囲気・気をつけたこと
全員の意見を引き出し、最高のアウトプットを生み出すことを心がけた。誰かを蹴落とすような雰囲気ではなく、和気藹々と楽しむことができるような雰囲気だった。
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 秋葉原本社
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 早慶、MARCHが8割程度を占め、日東駒専や理系の学校から来ている人も何人かいた。
- 参加学生の特徴
- 陰鬱な印象ではなく、明るい人が多いと感じた。しかしそれをノリが軽いと感じる人もいると思う。
- 報酬
- 7000円
インターンシップの内容
テーマ・課題
それぞれの部署の業務を学ぶ
前半にやったこと
それぞれの3つの本部の仕事の解説を行い、若手社員の方のお話を伺うことや、展示などを見ることで会社と業務への理解を深めた。また、学生同士で目標の発表をしあうことも行った。
後半にやったこと
学生が事前に希望した部署に配属され、社員の方々と共に活動する。人によっては営業同行に伺ったり、工場に行ったりと言った実際の業務に近いことを体験した。最終日には印刷博物館を見学したり、活動を振り返ったりした。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
これから成長していくべきところ、直さなければならないところを伺ったが、全く指摘されなかったので自分に興味がないのではないかとも案じたが、とりあえずは社会人としての最低限のマナーはあるのかなと思えた。業務の説明でも単純に「どうすれば良いですか」と聞くのではなく、自分の考えを先に伝えた上で質問する姿勢を褒められた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
基本的に1つの部署に学生が1人しかいないため、常に気を抜けないと感じた。印刷会社では専門用語が多く使われており、分からないことをそのままにするよりもその都度聞くのが重要だが、忙しそうにしているところに声をかけるのは正直気が引ける部分もあった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
説明会やワークショップでは分からないような実際の職場の雰囲気や仕事の内容を知ることができたこと。基本的には説明会やOB訪問では良いところしか聞けないが、働いている社員の方の顔や仕草を見るだけでもその仕事が面白いのかつまらないのかが分かるため、企業選びでは非常に参考になるインターンだった。
参加前に準備しておくべきだったこと
少なくともどんな事業をやっているのかその名称くらいは調べておくべきである。また、配属される本部にもよるが、日常生活で触れるチャンスのあるパッケージなどはどんなものがあるか注目すると良いと思う。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
座学よりも社員の方の1日に付いていくというスタイルだったため、その場その場で自分ならどうするか、もっと効率的にするためにはどうすれば良いのかを考えるチャンスがあったため、実際に凸版で働いている自分を想像することはできた。しかし、自分のイメージとのズレも明確になったため、新たな不安点も生まれることとなった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
周りの学生と比べて自分が明らかに劣っていると思うことが1度もなかったため。また、説明会やワークショップ、OB訪問で聞く話よりも、自分で体験したインターンの話ができることは強みになると思った。人事の方にも顔と名前を覚えてもらい、肌感覚だが良い印象を持たれていると感じた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
ホームページなどで見るよりも、業務の幅がかなり広いと感じたため。また、印刷業界は斜陽産業であるとまことしやかに言われているが、実際は紙媒体の印刷だけでなく、ARなどのテクノロジー分野にも積極的に進出しており、自分の手で新しい物事を生み出していけるような仕事は面白そうだと思った。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
直接的に選考が有利になるようなことは無かったが、社員の方に顔を売れたことやインターンで経験した話が面接でもできること、OB訪問がしやすくなるといったことは本選考にも使える良い点だと思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
どの社員の方も気軽に名刺をくれるのでその後のOB訪問などはやりやすくなった。また、選考免除はないが、説明会に優先的に申し込むことができた。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
もともと広告業界を志望していたが、より幅広いフェーズで生活者と関わることのできる印刷業界にも興味を持つようになった。その中でも凸版印刷と大日本印刷に対して興味を抱いていた。また、食品系メーカーにも関心があったため、広告とメーカーの中間にいる印刷業界の志望度が上がっていた。どの業界にしろ大企業で働きたいと考えていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
ほとんど変化は無かった。その一方で旧日本的な企業である印刷業界でやっていけるのか、出世までに時間がかかるのは嫌だ、といった感情を抱くようになった。その一方で仕事は相変わらず面白そうだったし、自分の好きなことを仕事にできるのであれば多少の理不尽も乗り越えようと腹を決めた。志望企業も凸版印刷が第一志望として本選考を進めることを決めた。
同じ人が書いた他のインターン体験記
TOPPANホールディングス株式会社のインターン体験記
- 2026卒 TOPPANホールディングス株式会社 リアル1dayワークショップ(技術系)のインターン体験記(2025/02/13公開)
- 2026卒 TOPPANホールディングス株式会社 総合職1DAYのインターン体験記(2025/01/20公開)
- 2026卒 TOPPANホールディングス株式会社 オンライン1dayワークショップ(営業・企画部門)のインターン体験記(2025/01/17公開)
- 2026卒 TOPPANホールディングス株式会社 総合職のインターン体験記(2024/12/18公開)
- 2026卒 TOPPANホールディングス株式会社 2daysWorkshopのインターン体験記(2024/12/12公開)
- 2026卒 TOPPANホールディングス株式会社 企画営業職のインターン体験記(2024/11/08公開)
- 2025卒 TOPPANホールディングス株式会社 TOPPAN2daysワークショップ【エレクトロニクス部門】のインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 TOPPANホールディングス株式会社 5days職場実習型インターンシップ(企画コース)のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 TOPPANホールディングス株式会社 技術職コースのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 TOPPANホールディングス株式会社 総合職のインターン体験記(2024/09/27公開)
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学・大学院での選考内容が当社の事業内容に親和性が高く、入社後に学んだ内容が活かせると考えたため。また、同業他社の中でも電力供給量が多く事業規模も大きいため、社会貢献感を感じながら職務に取り組めると考えたため。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オファー系サイトでオファーが来たため、インターンシップに参加した。また、就活の軸に当てはまっている企業であると判断し、応募に至った。インターン前に説明会的なものが複数回実施され、ビジネスモデルに面白さを感じたため、好奇心で参加した側面もある。続きを読む(全121文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ベイカレントコンサルティングのインターンに参加した理由は、国内最大級の総合コンサルティングファームとして、幅広い業界のDX推進や経営課題解決に携わる経験が得られると考えたからだ。特に、データドリブンな意思決定支援や新規事業創出における戦略的アプローチを学ぶことで、...続きを読む(全186文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. コンサルタント業界に興味を持っていたから。また、日立という大きなグループがバックにいる会社であるため、企業としての安定性にも惹かれた。また、ワンデーの参加が2日目の選考の必須条件ということで、コスパ良くこの先の選考に進めると考えた。続きを読む(全116文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品メーカーを志望しており特に製菓に興味があり、自分の好きな商品のメーカーであったため。製菓のインターンシップはあまり数がないので参加してみたかったため応募した。夏の選考は落ちたのでリベンジも兼ねて応募した。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. イグニション・ポイントのインターンに参加したきっかけは、高校の友達が新卒で同社に入社していたことだ。友達から聞いた企業の雰囲気や業務内容に興味を持ち、自分もそのような環境で成長できる可能性があると感じたため、インターンに参加することを決めた。また、友達の経験を通じ...続きを読む(全187文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界に興味があり、パン業界で2位の大手である「フジパン」のインターンシップで業務の雰囲気を実際に体験したかったから。さらに、大手であるため、営業のノルマだったり、福利厚生や社員の本音を知りたかったから。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のインターンにも応募しましたが落選してしまい、そのリベンジといった形で今回は応募しました。元々は有名企業かつシンクタンクのインターンシップという点がとてもめずらしかったため、これが興味を持つきっかけになりました。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界に興味があり、その中でも銀行を志望。愛知県在住のため愛知の地方銀行に興味があり参加した。正直、自分はメガバンクはいけないと思うが地方銀行なら頑張れば行けるのではないかと思ったのも参加した理由の一つ。続きを読む(全103文字)
TOPPANホールディングスの 会社情報
会社名 | TOPPANホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トッパンホールディングス |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 1049億8600万円 |
従業員数 | 53,712人 |
売上高 | 1兆6782億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 麿 秀晴 |
本社所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東1丁目5番1号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 756万円 |
電話番号 | 03-3835-5111 |
URL | https://www.holdings.toppan.com/ja/ |
採用URL | https://www.toppan.co.jp/recruit/shinsotsu/ |