- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 愛知県のIT企業を志望しており、その中でソフトウェアの体験ができるアイシンソフトウェア株式会社に興味を持った。インターン期間も1週間と長かったため、さわりだけでなく、実際の業務に近い体験ができると思ったので、参加した。続きを読む(全109文字)
【未経験者の挑戦】【23卒】SCSKの夏インターン体験記(文系/総合職)No.23845(非公開/非公開)(2022/4/21公開)
SCSK株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 SCSKのレポート
公開日:2022年4月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年8月 下旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
- 内定先
-
- SMBC日興証券
- 弁護士法人アンダーソン・毛利・友常法律事務所
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- オリックス銀行
- 三井住友ファイナンス&リース
- 東京海上日動あんしん生命保険
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年07月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
高校時代に頑張ったこと、大学で頑張ったこと、学業続きを読む(全24文字)
ESの形式
web続きを読む(全3文字)
ESの提出方法
web続きを読む(全3文字)
ESを書くときに注意したこと
高校時代を聞かれるのは珍しいので、思い出すこと。続きを読む(全24文字)
ES対策で行ったこと
就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にして自分と似たようなガクチカ、志望動機の人を探しました。続きを読む(全56文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年07月 下旬
- 実施場所
- web
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
同じ形式のテストを別の企業で受験しました続きを読む(全20文字)
WEBテストの内容・科目
tgweb続きを読む(全5文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
45分続きを読む(全3文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- web
- 形式
- 学生4 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
web続きを読む(全3文字)
面接の雰囲気
とても優しい方でした。面接経験がなかったので、緊張していましたが、話しやすい雰囲気をつくってくださりました。続きを読む(全54文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
わかりやすく話すことです。集団面接なので、理系の人でも、すごく話がわかりにくくて長い人が悪目立ちしていました。続きを読む(全55文字)
面接で聞かれた質問と回答
学業に点数をつけるなら?
90点です。英語力向上という目標のために、貪欲に挑戦できたからです。例えば、帰国子女が20人中ほとんどのクラスを自ら志願して、帰国子女の英語表現や発音を吸...続きを読む(全162文字)
なぜitを志望しているのか。きっかけ
私は、塾講師の経験から【信頼関係を築き、支援していくこと】を企業えらびに重要視しております。授業に私が主役になて付加価値を与えられることにやりがいを感じた...続きを読む(全150文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 理系の院生もいましたし、私のように学部生もいたので幅広いと思います
- 参加学生の特徴
- 情報系の専攻をしている人が多かったです。理系が多かったです。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
SCSK株式会社のインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
SCSKの 会社情報
会社名 | SCSK株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスシーエスケイ |
設立日 | 1989年2月 |
資本金 | 211億5200万円 |
従業員数 | 16,891人 |
売上高 | 4803億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 當麻 隆昭 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号 |
平均年齢 | 43.5歳 |
平均給与 | 764万円 |
電話番号 | 03-5166-2500 |
URL | https://www.scsk.jp/ |
採用URL | https://www.scsk.jp/recruit/saiyo/index.html |