17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたがなりたいと思い描いている近い将来(5-10年後)のご自身の姿はどのようなものですか。(全角400文字以内)
-
A.
人々が喜んでくれるようなサービスを市場に生み出すことができる人材である。その理由は学生時代のインターンでの経験にある。私は大学時代、ベンチャー広告代理店で営業インターンを経験した。具体的には食べログの有料サービスの営業を経験した。営業を通じて私が担当した顧客はサービスにメリットを感じ喜んでくれ、それが会社の利益にもなった。例えば、契約期間を延長してくれたり、知り合いの飲食店を紹介してもらうことがあった。この体験を通じて人々が喜んでくれるようなサービスに関われたことに喜びを感じた。それと同時に、自分は人が作ったサービスを拡大しているだけだということも感じた。そこで私は、人々の生活が豊かになり喜んでもらえるようなサービスを将来作っていきたいと感じるようになった。 続きを読む
-
Q.
上記の内容を実現するにあたり、コンサルタント、特にシグマクシスを志望する理由をお書きください。(全角400文字以内)
-
A.
私が貴社を志望する理由は二つある。一つ目は、コンサルタントになることで一つの会社でサービスを創造するよりも多くの会社の経営や企画に参画できることである。このことで私はサービスを生み出すために必要な経験を、一つの会社でサービスを創造するよりも多く得ることができると考える。貴社では顧客やパートナーとのコラボレーションによる価値創造を当てており、私が求めている経験を得ることができると考える。二つ目は、貴社ではコンサルティングと事業運営の両方がキャリアパスに存在することである。このことで私は、事業運営したいと思った際に、退社をして起業をするという選択以外の選択ができるようになる。他の会社では事業運営や事業の創造をしたい場合に選択肢が限られてしまうが、貴社ではそのような場合の選択肢が他社に比べて多いというのが二つ目の理由である。 続きを読む
-
Q.
あなたが最も達成感を感じた出来事とその理由を具体的にお書きください。(全角400文字以内)
-
A.
大学時代にインターン生でチームを組み、自分が指導した人が初めて受注をした時である。食べログを営業で結果を残せるようになり今後の展開について当時インターンをしていたもう一人と話し合い、自分が得た営業のノウハウを伝える力をつけることと会社に対する恩返しとしてインターン生による利益を増やすことを目標とした。新しいインターン生を広告媒体を使うなどして募集しチームを作りどのように教育していくかもといたインターン生と考え実行した。しかし、それはうまくいかずなかなか結果が出なかった。そこで社員の方も交えて新たな方法を考えた。具体的には、面談をして今のインターンに対する姿勢を考え直させ、営業のロールプレイングを行いどうすればいいかをアドバイスした。その指導の結果新しいインターン生が受注でき、自分たちの目標に対する達成感と新しい人の受注に対する達成感を自分のことのように感じたことで大きな達成感を感じた。 続きを読む