2021卒の学習院大学の先輩が書いた京セラ営業管理(文系総合職)の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、京セラの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒京セラ株式会社のレポート
公開日:2020年7月27日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業管理(文系総合職)
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後に様々な事業企画部の中から2名の営業の方とお話する機会を頂いた。しかしその後はなんの拘束もなかった。
内定に必要なことは何だと思うか
この会社は人柄7割、論理性3割ほどの印象をうけた。
人柄に関してはチームワーク(協調性)や周りを巻き込んだ経験(リーダーシップ)などを過去の経験を通して話すことが大事であると思う。また選考が進むにつれて、明るい方が多い印象があった。(体育会、留学生)ただ、自分はそのどちらでもなかったので絶対条件ではない。
論理性に関しては、過去の経験にもとづく発言をすれば問題ないと思われる。過去の経験から「このような想いに至る」というシンプルな回答でわかりやすく話すことが大事。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定が出る人と出ない人の違いは、明るく簡潔に話すことができるかどうか。
企業研究をすることは前提において、アウトプットの部分で如何に明るく話すことができるかどうかだと思う。特にWEB面談は表情が伝わりづらいので大げさでもいいかも。
内定したからこそ分かる選考の注意点
2点ある。
①この企業は、志望動機と学生時代力をいれたことを毎回必ず聞いてきた。(3次面接まで)なのでわかりやすく簡潔に話す準備をしっかりしたほうがいい。
②企業理念の勉強のしすぎは良くない。集団面接で、企業理念への共感を長々と語っている学生がいたが、そこまで重要でない。京セラの理念は特殊で面接で話したくなる気持ちはわかるが、相手は長年京セラにいる方なので聞き飽きてると思う。なので短く簡潔に!
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後に様々な事業企画部の中から2名の営業の方とお話する機会を頂いた。
京セラ株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 京セラ株式会社 技術コース の内定者のアドバイス(2024/9/3公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 技術コース の内定者のアドバイス(2024/8/30公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 技術コース の内定者のアドバイス(2024/8/28公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 技術コース の内定者のアドバイス(2024/7/31公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 技術コース の内定者のアドバイス(2024/7/23公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 営業管理コース の内定者のアドバイス(2024/7/22公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 技術コース の内定者のアドバイス(2024/7/5公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 技術コース の内定者のアドバイス(2024/7/4公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 営業管理コース の内定者のアドバイス(2024/7/3公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 営業管理コース の内定者のアドバイス(2024/7/1公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
京セラの 会社情報
会社名 | 京セラ株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウセラ |
設立日 | 1959年4月 |
資本金 | 1157億円 |
従業員数 | 79,328人 |
売上高 | 2兆42億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷本秀夫 |
本社所在地 | 〒612-8450 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地 |
平均年齢 | 40.0歳 |
平均給与 | 692万円 |
電話番号 | 075-604-3500 |
URL | https://www.kyocera.co.jp/ |
採用URL | https://www.kyocera.co.jp/recruit/new/ |