就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パナソニックホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

パナソニックホールディングス株式会社 報酬UP

【21卒】パナソニックホールディングスの技術系の面接の質問がわかる本選考体験記 No.10062(京都大学大学院/男性)(2020/7/17公開)

パナソニックホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒パナソニックホールディングス株式会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術系

投稿者

選考フロー

企業研究

まず、企業ホームページと採用ホームページには隅々まで目を通すようにした。大きい会社だが、できるだけ全体のことを知るように心がけた。また、研究所のホームページについても読み込んだ。最近の研究内容や、働いている方の声が記載されていたので、面接のネタになりそうな情報を集めることができた。また、研究内容について詳しく調べることで、自分のアピールポイントを明確にすることができた。自分の専門分野をどのように生かすかということが具体的に言えるまで、調べぬいた方がいいと感じた。また、就職情報サイトを通して選考のおおまかな流れをつかむようにした。あらかじめ流れが分かっていると、いざ本番になった時に慌てずに済むと思う。

志望動機

パナソニックを志望した動機は2つあります。1つ目は、幅広い専門の方がおられる点です。私は企業で他の分野の方と協力して研究開発を進めたいと考えています。その点、パナソニックには電機系だけでなく数学・物理・化学といった様々な分野のスペシャリストが結集しているため、魅力に感じました。2つ目は、基礎研究に注力されている点です。私は企業において基礎研究をしたいと考えていますが、パナソニックのR&D研究所はエネルギーなどの分野に非常に基礎的なレベルで取り組まれています。豊富な独自技術も有しており、数十年後の社会を革新するような製品を生む環境が整っていると感じます。そのような環境で刺激を受けつつ、研究開発に携わりたいと感じたためです。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年01月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。/上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、新たなチャレンジ等)を中心に具体的な取り組み内容をご記入ください。/学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。/併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(全体で100%になるようにしてください)/ご自身の強みを簡潔にご記入ください。/上記を表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソードをご記入ください。/組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取組み等についてご記入ください。/パナソニックでチャレンジしたい仕事あるいは実現したい夢について具体的にご記入ください。

ES対策で行ったこと

研究内容を簡潔に伝えられるように何度も推敲を重ねた。分野外の人にも見てもらい、表現に問題がないか添削してもらうようにした。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年01月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

問題集を解き、問題のパターンを把握するようにした。

WEBテストの内容・科目

SPI(言語、非言語)

1次面接 通過

実施時期
2020年02月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/技術系社員/技術系社員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

研究プレゼンに対する質疑応答がほとんどの時間を占めていたので、研究に対する理解と、それを瞬時に説明できる力が評価されると感じた。

面接の雰囲気

研究内容について鋭い質問が多かった。和やかな雰囲気ではなかったが、圧迫というわけでもなかった。研究について理解しているかを見ているようだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

自分の専門にこだわりはあるか。

自分の専門性をなるべく生かしてはたらきたいと思いますが、内容が同じであることにこだわりはありません。研究を続けてきた中で得た知識や考え方は、様々な活動において生かせると考えています。一方で、研究内容がそのまま企業での活動には結びつかないと思います。大学と企業では研究の目標も異なりますし、何を成果ととらえるかも違うと思います。ただ、ある分野での知識や考え方が他の分野の発展に思わぬ形で貢献するということはあります。むしろ、そのような形でこそイノベーションが生まれると思います。ぜひ他の分野の方と積極的に技術交流を行い、お互いの強みを生かすことで、新しいものを生み出していきたいという風に考えています。

普段の研究活動で意識していることはあるか。

常に自分の知識をアップデートすることを心掛けています。研究を進める中では、先行研究の把握が第一のステップです。この段階で調査が十分でないと、研究の根幹が揺らいでしまいます。ですので、まずは徹底的に先行文献を洗い出し、研究に穴がないようにすることを重要視しています。その上で、常に知識を最新のものにすることも心掛けています。研究の世界では日々新しい論文が報告され、かつて常識だったことが覆されることもあります。そういった流れについていくために、常に最新の情報を取り入れ、知識をアップデートしていくことが大事だと考えています。研究を続けていると先入観にとらわれてしまいがちになるので、常に疑うという姿勢を大事にしています。

最終面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術系社員/人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接はほぼ確認という感じだった。落ち着いて受け答えすることと、入社の意思を示す点が重要であると感じた。

面接の雰囲気

ほとんど確認という感じで、和やかな雰囲気だった。研究に対する質問を受けたが、興味本位で聞いているという感じだった。

最終面接で聞かれた質問と回答

研究する中で自分独自の工夫は何か

実験結果を解釈する際に、原因を切り分けることを徹底した。まずは様々な可能性を洗い出し、可能性を考えた。そのうえで、ひとつひとつ丁寧に正しいかどうか検証していった。どんな場合にも対応できるように、様々な場合を想定して計画を立てるようにした。その結果、途中で実験が失敗することなどもあったが、途中で研究がストップせず続けることができた。綿密に計画を立てるのには非常に時間がかかるが、それがかえってゴールに近づく道だと考えている。企業における開発では納期などもあるので時間的制約は大学よりも厳しいとは思うが、様々なパターンを想定しておくことは重要だと思うので、企業に入ってからもこのような姿勢で取り組みたい。

他の会社と比較して、当社に決めた理由は何か。

理由はおもに二つある。一つは、エネルギーの分野に包括的に取り組んでいる点。他の企業でもエネルギー分野には取り組んでいるが、特定の製品やデバイスに注力しているところが多い。その点、パナソニックではエネルギー関連の製品に包括的に取り組んでいる。それにより蓄積している独自の技術というのも相当に幅が広いものだということを知った。そのような総合的な技術力が、新しい製品の開発につながると感じた。また、社員の方の雰囲気も魅力的だった。自分の専門を生かしつつも新しいことにどんどん挑戦しておられ、いきいきと働いておられる姿が印象的だった。ぜひそういった環境の中で刺激を受けながら働き、成長したいと考えたため、パナソニックを選んだ。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

就活をやめるようにといった指示はなかったが、入社意思確認書の提出を求められた。自分は入社を決めていたので、すぐに提出した。

内定に必要なことは何だと思いますか?

研究のプレゼンが最重要視されているので、その準備が一番大切だと感じた。自分の研究について幅広い視点から知識をつけておくといいと感じた。また、その知識を分野外のひとでもわかりやすく説明することが求められる。その場だけで話を組み立てるのは難しいので、想定質問に対する答えは細かく準備した方が、不安なく挑めるという風に思う。質問の意図を取り違えてはいけないので、冷静に質問を聞き、慎重に考えて話すことが大事だと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

厳しい質問が飛んできたときに、ひるまずに冷静に対処できる力が必要だと感じた。質問の意図が分からないときは確認もしながら、丁寧に、論理的に答える力が必要だと思う。遠慮してしまうと、相手に伝わらなくなるので、堂々と挑むことが大事だと感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接ではESに関することも聞かれたので、面接で聞かれることを意識してESを書く必要があると思う。話が広がりやすいことを書いていると、面接でも話しやすくなる。自然な流れで自己PRにつなげられると、アピールになる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パナソニックホールディングス株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

パナソニックホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 パナソニックホールディングス株式会社
フリガナ パナソニックホールディングス
設立日 1935年12月
資本金 2587億円
従業員数 230,025人
売上高 8兆3789億4200万円
決算月 3月
代表者 楠見雄規
本社所在地 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地
平均年齢 43.6歳
平均給与 908万円
電話番号 06-6908-1121
URL https://holdings.panasonic/jp/
採用URL https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html
NOKIZAL ID: 1130255

パナソニックホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。