- Q. 志望動機
- A.
旭化成株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒旭化成株式会社のレポート
公開日:2021年8月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 技術職
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学大学院
- インターン
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
夏ごろにマイページに登録してマイページ上の会社説明会動画やオンライン質問会、座談会に参加することで幅広い製品群、業務内容、働く人たちの雰囲気を掴むことを心掛けた。夏のインターンシップが中止になっていたためとにかくインターネットや書籍を有効活用して情報収集を心掛けた。化学メーカーといっても自社でのプラントの建設に取り組んだり、化学、建材、医療の幅広い分野に高付加価値な様々な製品を展開しており総合ものづくりメーカーといっても過言ではない。よって受けにくる学生のレベルも必然的に高いことに注意しておく必要があります。とにかく研究について問われることを説明会で人事の方が言っており、選考も実際そうであった。普段の研究活動が一番重要かもしれない。
志望動機
私が旭化成を志望する理由は、化学や生物、医学に関する知見を活かしながら医療機器や産業の発展に貢献できる画期的な高機能化学品の研究開発に携わりたいと思ったからです。研究活動を通して、化学、生物、医学の複合的な共同研究テーマを与えられたことでそれぞれの学問の奥深さを再認識すると同時に複数の学問の知見を組み合わせてマテリアルやデバイスを作り上げようとする試みの難しさと面白さに気づかされました。貴社は日本を代表する化学メーカーでありサランラップやヘーベルハウス等、その製品群は今の日本の暮らしになくてはならないものばかりであり、高い技術力を感じます。研究活動で得た知見を活かして透析器や新たな医療機器の開発に携わりたいと思います。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
学生時代最も注力したこと、指定の単語を3つ以上使用した自由作文
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力+ワードで作成
ESを書くときに注意したこと
非常に設問が少ないため、一つ一つの設問に時間をかけて丁寧に書いた。
ES対策で行ったこと
インターンシップへの応募に使用したESの校正を行い、より簡潔でわかりやすいESを書くことを心掛けた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
研究室の先輩や同期からの情報収集と他の企業の選考での実践練習。
WEBテストの内容・科目
玉手箱
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語、非言語、性格
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事、技術系社員
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
指定の時刻の5分前にURLに接続して待機。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
事前に伝えられていた研究概要の3分での説明を簡潔にわかりやすく話せたことが評価されたと思う。また質問に的確に答えたことがよかったのではないか。
面接の雰囲気
社員さんは二人とも優しい感じだが、てきぱきと面接を無駄なく進める印象を持った。主体的に研究に取り組めているかを重視しているようだった。
面接後のフィードバック
電話での通過連絡時に受け答えの適格さを評価したと伝えられた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
研究の中で一番苦労したことを教えてください。
共同研究者の要望通りの安全性が高く、医療機器の材料としての確固たる実績を誇る材料では研究目的を達成することができなかったため、新規材料の提案を行い納得して共同実験に臨んでもらうことに苦労しました。先行研究で重要視されていた材料の伸び、柔軟性だけでは研究テーマの条件下においては所望の結果が得られないこと、伸び、柔軟性に加えて強度の二つの特性が研究テーマにおいてはとても重要であることを今までの実験系に条件を追加し、定量的なデータを取得し、論理的かつ化学的に根拠を示しながらミーティングでの説明を行うことで共同研究者の方々を納得させることができました。定性的な自分の実験における感覚を適切に定量的なデータに落とし込むことの重要性に気づきました。
就職活動での職種、企業選択の軸を教えてください。
普段の研究活動やインターンシップ、自己分析等を通して自分の手で何か形あるものを作製し、それらが機能を発揮することで産業や社会に影響を及ぼしたり、貢献できるものづくりの仕事に就きたいと思ったため、メーカーを中心に受けています。また、研究活動にて自分のアイデアを論理的に証明して目的を達成することの面白さに気付かされたため研究開発職に就きたいと思っています。加えて専攻、研究の専門性を活かすために大手の医療機器や化学メーカーで力を発揮したいと思います。大手を選択する理由は業界全体だけでなく、社会全体のトレンドをいち早くキャッチして大きなプロジェクト、最先端のテクノロジーに関わりながら働きたいと思うからです。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2021年02月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事社員、人事部長、技術系部長2名
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
指定の時刻の5分前までに接続して待機。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
奨学生の本選考の最終面接であったため、やれるだけのことはやったがかなり厳しかった。自分の専門性をもう一度よく見つめ直して希望する事業部門への志望理由の論理性、洗練さをより深めるべきだったと思う。
面接の雰囲気
スライドを使いながら10分発表後、質疑応答。穏やかで丁寧な口調で質問してくるので圧迫の雰囲気は全くないが、最終面接で面接官の人数が多いため緊張感は非常にある。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
志望する事業部門を教えてください。
志望する事業部門はメディカル部門とケミカル部門です。理由は研究活動にて取り組む研究テーマが高分子材料の医療応用に向けた基礎的な応用研究だからです。研究室にて高分子材料を用いた共同研究に取り組む中で医学部の研究室とのやり取りにて最先端の医療技術、医療現場におけるニーズを満たすための医療機器の開発のレベルの高さに気付かされるともに工学、理学を組み合わせてそれらの課題に取り組む面白さに気づかされました。高分子材料の各物性評価の技術と動物実験等の経験を活かして医療現場のニーズを満たす医療機器の開発、機電製品だけでなく医療やヘルスケアといった分野にも活かせる新規マテリアルの開発に取り組みたいと思います。
あなたは何の専門家ですか。
高分子化学の専門家だと思います。研究で扱うナノシートは溶剤に可溶な種々の高分子から簡便な方法で多量に作製することができるユニークな薄膜材料です。特にバルク材料の特性を残しつつナノシートならではの厚さに対する面積の大きさに由来する巨大なサイズアスペクト比によって様々な基材表面に対して高い密着性、追従性を発揮できる特徴があります。取り組む研究では高分子の分子構造に由来するバルクでの物性値を考慮しつつ研究目的を達成できるように高分子材料を選択することで研究を進めることに成功しました。よって高分子を利用した特徴的な高分子材料に対する物性への理解に必要な高分子化学の知見や経験、スキルには自信があります。
旭化成株式会社の選考体験記
- 2025卒 旭化成株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/18公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 技術系(総合職) の選考体験記(2024/07/04公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 技術系(総合職) の選考体験記(2024/06/27公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 技術系(総合職) の選考体験記(2024/06/26公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 技術系(総合職) の選考体験記(2024/06/21公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 技術系(総合職) の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/06/17公開)
メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
旭化成の 会社情報
会社名 | 旭化成株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒカセイ |
設立日 | 1931年5月 |
資本金 | 1033億8900万円 |
従業員数 | 50,536人 |
売上高 | 2兆7848億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 工藤幸四郎 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 752万円 |
電話番号 | 03-6699-3000 |
URL | https://www.asahi-kasei.com/jp/ |
採用URL | https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/ |