21卒 インターンES
エンジニア
21卒 | 上智大学 | 男性
-
Q.
今回ご応募いただいた理由とインターンを通じて学びたいことを教えてください
-
A.
私は現在エンジニアを志望しています。Webページを作成するという内容のインターンに参加したことでエンジニアの面白さや楽しさを感じました。また貴社は幅広いITサービスを扱っているという理由で貴社のインターンシップに興味を持ちました。私は、ITサービスがより普及されることで世の中が便利になると思っています。ITのシステムや役割を理解することで社会貢献できると考えております。そのため、貴社のインターンシップに参加しシステム開発について学びたいと思っています。また、IT業界で働く社員の方と交流することで具体的な業務内容や働き方についても知りたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
情報セキュリティの知識・技術習得のために、どのようなことを実践しましたか
-
A.
私は、昨年の夏Webページを作成するという内容の長期インターンに参加しました。もともと未経験であった私は0からのスタートであり基礎からプログラミングを学びました。結果としてメモ帳機能をもつWebページを作成しました。ここではphp言語を使用し作成を行う上でパスワード機能をつけることに成功しました。インターネット社会では情報が重要になっているのでここを重点的に理解し、活用できるようになりました。まだ、経験が浅いので自分が作成したWebページをより良いものにできるよう試行錯誤しながらインターン終了後も、作成を行っています。 続きを読む
-
Q.
情報セキュリティの技術を生かして将来どのような仕事に携わりたいと考えていますか
-
A.
情報セキュリティインシデントが顕在化した場合、顧客へ被害をもたらしてしまい、ビジネス基盤が脆弱とみなされ、市場から信用を失い、経営に甚大な損失を及ぼすことにもなります。どんな企業にも情報セキュリティインシデントは起こり得るため、情報セキュリティへの対応が必要があります。また、被害の影響によっては社会や市場に及ぼす可能性もあり、利害関係者からは社会的責任として取り組むことが求められます。このことから情報セキュリティの技術を生かしビジネスの信頼を獲得できるような仕事に関わりたいと考えています。またセキュリティ分野の高い専門性と幅広い業務知識を身に付けたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
情報セキュリティに関わらず、ITを活用してどのようなことを行ったことがありますか
-
A.
私は現在、民間学童でアルバイトを行なっています。そこでは小学生を対象としたロボット制御の講師を行なっています。 C言語をベースとしたプログラミングソフトを使用し、アイコンを並べてプログラムを作ります。完成したプログラムを自分で組み立てたロボットにダウンロードし、思った通りに動くかを確認し、うまくいかない時には、なぜうまくいかなかったのか原因を考え、プログラムの修正を繰り返す中で、物事を順序立てて考える力を生徒が身につけられるように指導しています。私は教える立場ですが、生徒ともに学び将来どんなプログラム言語を学ぶにしても必要となる、繰り返しや条件分岐の考え方を身につけられるよう努力しています。 続きを読む