- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 人材業界のインターンを探す中で目に着きました。特に他の企業さんのような「営業体験」の形で無く「経営シュミレーションゲームを用いたインターンシップ」であるという点が単純に面白そうと感じたため応募して参加させて頂きました。続きを読む(全109文字)
【論理的発想で新ビジョン】【24卒】アクセンチュアの冬インターン体験記(文系/戦略コンサルタント育成プログラム)No.39720(早稲田大学/男性)(2023/7/13公開)
アクセンチュア株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 アクセンチュアのレポート
公開日:2023年7月13日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年10月 上旬
- コース
-
- 戦略コンサルタント育成プログラム
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学
- 参加先
-
- 京セラ
- キーエンス
- 東海旅客鉄道(JR東海)
- Sky
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)
- レンゴー
- コクヨ
- ニトリ
- アイリスオーヤマ
- GMOインターネットグループ
- マネジメントソリューションズ
- ローソン
- 東京ドーム
- 日立ソリューションズ
- 楽天カード
- ソニー・ミュージックソリューションズ
- アクセンチュア
- KDDI
- ロッテ
- オリエンタルランド
- キリンホールディングス
- ディスコ
- ニップン
- 東ソー
- 野村證券
- アサヒ飲料
- 東レ
- マルハニチロ
- 三菱マテリアル
- 日立製作所
- ポニーキャニオン
- SCSK
- インターネットイニシアティブ
- オービック
- 日本電気(NEC)
- 楽天グループ
- 日鉄ソリューションズ
- サッポロビール
- 大正製薬
- バンダイナムコエンターテインメント
- NTTドコモ
- 富士ソフト
- 日本総合研究所
- 内定先
-
- マツダ
- インターネットイニシアティブ
- 日鉄ソリューションズ
- NECソリューションイノベータ
- TIS
- 富士ソフト
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
インターンシップに参加して学びたいこと/チームで取り組み、結果を出した経験続きを読む(全37文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
論理性が重視されるため、結論を最初に書くことはもちろん、誤字脱字や読みやすさという点も気を付けて書いた。続きを読む(全52文字)
ES対策で行ったこと
就活会議で、アクセンチュアや他のコンサル業界のESを確認した。その際、どのESも論理的な面が非常に強く、私自身もそれに近づくように書いた。続きを読む(全69文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年07月 中旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
玉手箱の参考書を解いた。また、他の会社で玉手箱が受けられるところがあったため、そっちを先に解いて、練習として利用した。続きを読む(全59文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱:非言語、言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的な玉手箱と同様のもの続きを読む(全13文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
市販の玉手箱の参考書
他社の玉手箱のテスト続きを読む(全22文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生5 面接官1
- 1グループの人数
- 5人
- 時間
- 60分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- 私服(オフィスカジュアル)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
テーマ
曖昧なため覚えていないが、課題解決型のものだった
進め方・雰囲気・気をつけたこと
全員で前提を確認し、共通認識を作る→現状分析→アイデアを洗練→発表
気をつけたことは、参加している学生全員に均等に話す機会を作るように努めること。続きを読む(全74文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
1つのチームとして、自分の役割を担えているかどうか。
論理的な意見を考え、受け入れることができるかどうか続きを読む(全53文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事の社員の方
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
第一印象としては、非常に穏やかな方だった。ただ柔らかすぎるわけでなく、鋭く緊張感のある場面もあった。続きを読む(全50文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
話す内容も評価されているのだとは思うが、それよりも質問にてきぱき回答することが求められている気がする。その対応力などが、働く上で大事なんだと感じた。続きを読む(全74文字)
面接で聞かれた質問と回答
所属する組織の他のメンバーと意見が合わなかった経験
そういった経験をした場合は、まず腹の中を割って、全てを心から話す様にしています。仮に表面上で意見が対立していたとしても、話していくうちにその根底にある双方...続きを読む(全167文字)
コロナ禍で努力したこと
コロナ禍では、主に筋力トレーニングに力を入れました。それは私が自分の体型にコンプレックスがあったためです。私自身は、普段生活する上でも働く上でも、見た目が...続きを読む(全208文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 旧帝大、早慶がほとんどを占めていた。marchの学生も少しいた。
- 参加学生の特徴
- コンサル業界を志望している人が多いように感じた。ただ、私のように興味本位で参加している学生もちらほらいた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
アクセンチュア株式会社のインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
アクセンチュアの 会社情報
会社名 | アクセンチュア株式会社 |
---|---|
フリガナ | アクセンチュア |
設立日 | 1995年12月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 25,000人 |
売上高 | 7175億2100万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 江川昌史 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号 |
電話番号 | 03-3588-3000 |
URL | https://www.accenture.com/jp-ja/careers |
採用URL | https://www.accenture.com/jp-ja/careers/life-at-accenture/entry-level |