就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井化学株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井化学株式会社 報酬UP

【22卒】三井化学の事務系総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.19698 (2021/12/1公開)

三井化学株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒三井化学株式会社のレポート

公開日:2021年12月1日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 事務系総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンライン

企業研究

まずは化学メーカーの業界研究を進めた。化学メーカーはモノづくりの流れの上流に位置しており、あらゆる製品の素材を作っているといっても過言ではないです。その中で、化学メーカーは財閥系と非財閥系に分かれており、三井化学は財閥系に分類され、圧倒的な資金力をもって、基盤品事業に強みを持っています。そして、今後はより利益率の高いモビリティやヘルスケア部門に対してアプローチを深めていき、さらに利益体質のある事業へ進化をしていくと考えました。また、社風面に関してはOB訪問を重ねることによって理解を深めました。どの方もとても丁寧に対応してくださり、社内でも年次にかかわらず意見交換をすることのできる雰囲気があるのだなと感じました。

志望動機

化学メーカーの中で御社は、人を大切にする社風があると感じたため、志望しております。私は、モノづくりを通じて世界中の人々の暮らしを支えたいという思いがあるため、モノづくりの流れの川上に位置している化学メーカーを志望しております。というのも、留学において、日本の製品が海外において高く評価されているということを肌で感じ、自分も日本の誇り高きモノづくりにかかわりたいと考えるようになったからです。その中で御社は、基盤品事業を土台としながら、モノづくりを通じて社会課題を解決するという姿勢に惹かれました。また、OB訪問においては、学生である私に対しても同じ目線で丁寧に接してくださる社員の方の姿がとても印象的であり、穏やかかつ人を大切にするような社風があり、とても魅力的だと感じたため、御社を志望させていただきました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生時代に力を入れたことを教えてください

ESの提出方法

マイページから提出

ESの形式

webで入力

ESを書くときに注意したこと

オーソドックスな設問であるため、結論ファーストを意識した

ES対策で行ったこと

就活会議に登録していたので、過去にこの企業に応募して通過した先輩の形式を参考にしつつ、オリジナルのものを作成した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

性格診断なので、できるだけ等身大の答えになるようにした。

WEBテストの内容・科目

性格診断のみ

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

不明

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

接続後、開始

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

人柄を重視する面接であると聞いていたので、自分を取り繕うことの内容に、等身大で率直にこたえるようにした、

面接の雰囲気

割と穏やかな雰囲気の中で進んでいったという印象です。また、アイスブレイクもありかなり学生に配慮してくださっていると感じた

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

入社後のキャリアプランやかかわりたい事業について教えてください

入社後にはまず、工場での勤務においてモノづくりの現場の状況を把握したいと考えております。私は将来的には御社の営業担当として活躍したいと考えておりますが、やはりメーカーで勤務する以上、モノづくりの現場を最前線で見るという経験は不可欠であると認識しております。よって、工場のスタッフとして経験を積んだのちに、営業担当として働きたいです。また、私は御社のモビリティ部門に関心があります。自動車業界はEV化が進んでおり、今後、よりボディの軽量化が求められていたり、環境への負荷を軽減するためにも車体の工夫が求められていると認識しております。その中で、御社の素材の強みを生かして、自動車業界が求めていることに対応していくことに貢献したいです。

自身で認識している強みを教えてください、またそれをどのように生かせると思いますか

私の強みは「人の立場になって考え働きかける力」だと認識しております。私は大学一年の時にメルボルンに留学した際、周囲の日本人学生が外国人と積極的に交流できていないことに問題意識を感じ、そこで私は現地の学生と日本人学生が交流するイベントを企画するに至りましたが、周囲の参加を促すために、日本人学生が抱く懸念は何かを考え解消することにしました。私は、彼らの懸念として、英語力に不安があり英会話に積極的になれないことと、外国人は英語力が途上の日本人と交流する意思がないのではという不安の2つがあると考えました。前者に対しては、会話のテーマを日本文化というなじみのあるものにし、後者に対しては日本文化に興味がある外国人に参加を呼び掛けることで解決しました。その結果、日本人学生は外国人との会話における不安要素が軽減され、そのイベントを契機に新たなコミュニティを獲得し、会話により積極的になるという状況が生まれました。私はこの強みを生かして、顧客企業の立場になって考え、顧客の潜在ニーズを引き出せる営業マンになることで御社に貢献したいと考えております。

最終面接 落選

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
90分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

接続後、開始

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

落ちてしまったので推測にはなりますが、自分をすべてさらけ出すことが重要なのではないかと感じました。取り繕う必要はないと思います。

面接の雰囲気

45分の面接を2回行うという形式であるが、それに対する配慮なのか、かなり穏やかな雰囲気の面接であると感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

留学が中断してしまったときに心境や乗り越え方を教えてください

はい、私はコロナ禍による留学の中断を経験し、それが自分の中で、大きな挫折経験として感じています。もちろんコロナという原因が故に、誰も攻めることができませんし、1年間の長期留学のためにいろいろな犠牲を払ってきたということもあり、やり場のない怒りにかられることもありました。そのため、英語学習にたいするモチベーションが著しく低下するということにもなってしまいました。しかし、持ち前のプラス思考によって、私はそれをプラスにとらえ、日本だからこそオンラインで効率的に英語学習をすることができるのではないかと考えるようにしました。実際、帰国後1日目にはオンライン英会話をはじめ、昨年の10月にはTOEICで自己最高得点を取ることができました。このように、私はマイナスの状況をできるだけプラスにとらえ、前向きな行動に変えていく力があります。

留学を志したきっかけや、それが自分に与えた影響について教えてください

目的としては、英語学習に他に、異なる環境に適応する力を養いたいという思いがありました。私は、中学3年生で2週間の海外研修をした際、相手の行動に疑問を違和感を覚えるだけで、その背景となる価値観の吸収ができず、相互理解の下でのコミュニケーションがとれず。日本人同士ではなしてしまいました。そこで、新しい環境に適応するために、そこにいる人の価値観を学び理解し合う力を養いたいと思い、豪州に留学することを決意しました。現地において、具体的にしたことは、フィリピン系のホームステイにおいて、野菜が出ない、洗濯によって服が縮んだ、等の困難に対して、どうしてそのような行動をするのかを直接聞くことでその背後にある価値観や文化を学びました。例えば、食事は楽しむものではなく空腹を満たすために作業であるから、簡単な料理にすることで他のことに時間を回している、野菜を買うお金があったら貯金して趣味に使いたい、節水の文化が根付いているため洗濯は最低限の汚れが取れればよい、などの価値観を学ぶことができました。結果として、自分が疑問に感じた相手の行動に対してその行動の背景となる価値観や考え方を実際に聞き、相手の行動や考え方の理解に努めることができ、それによって相手の行動を否定せずに受け入れやすくなり相互理解の上でのコミュニケーションに成功しました。
これを生かして、就職後には周囲の人が持つ考え方や価値観を積極的に吸収することで相互理解を深めたいと考えております。例えば、三井化学の営業担当として、相手の価値観や考え方の背景にあるものを理解しようとする姿勢を持つことによって、相互理解を踏まえ、互いに価値のある取引を実現させていき、最終的には御社に貢献できるような営業担当になっていきたいと考えております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井化学株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

三井化学の 会社情報

基本データ
会社名 三井化学株式会社
フリガナ ミツイカガク
設立日 1955年7月
資本金 1250億円
従業員数 19,543人
売上高 1兆8795億4700万円
決算月 3月
代表者 橋本修
本社所在地 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号
平均年齢 40.4歳
平均給与 892万円
電話番号 03-6880-7500
URL https://jp.mitsuichemicals.com/jp/index.htm
採用URL https://jp.mitsuichemicals.com/jp/career/newgraduates/
NOKIZAL ID: 1130920

三井化学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。