18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください
-
A.
【目標営業利益率達成に向けての努力とリーダーシップ】スーパーの品出しバイトを3年間継続中している。しかし、入社して1年が経った頃、店舗全体の月間目標営業利益率達成回数は年に3回と近隣店舗と比べればワーストの業績であった。そこで、この課題を店長から相談されたバイトリーダーである私はこの課題に対して一人では解決できない問題であると考え周囲を巻き込み、日常業務を全力でこなす上で、加えて、他店の広告・商品並びの調査、そして学生目線からのオススメ商品の発注を店長から任せていただいた。その取り組みを始めて間もない時は、他社分析を劣っており、【価格】という面で問題があった。そこで、周囲と相談し、催事場やエンドの陳列の工夫など【価格】以外で勝負した結果、発注した商品を次々とお客様が購入してくださり店舗の売上は右上がりにそして月間目標営業利益率を大きく達成した。また、リーダーとしてシフト管理を行っており、自身が信頼されるためにも、役割を見つけて迅速に行動する必要があった。【人間力】が養われた。 この経験から業務に責任感を持ち、成功へと導くやりがいと常にお客様目線で考え課題を粘り強く解決していくことの大切さを学んだ。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生の中で最もチャレンジした経験を自由に表現してください。
-
A.
【挑戦と困難:体育会準硬式野球部での大学日本一達成に向けた投手リーダーとしての練習環境の構築。】 【理由:野球人生で関わってくださったすべての方々への恩返しを結果で証明するため】 「大学日本一」を目標に掲げ、昨年、秋に無事達成した。その中でも特に私は、「投手リーダー」としてリーダーシップを発揮し部員80人の中心で組織の運営に携わった。しかし、任命された当初は、部員が練習に集中できる環境を作れずに、「大学日本一」を目標とするチームの練習態度ではない状況であった。「このままでは、全国大会予選ですら勝ち上がることができない。」と考え、私が一人で解決を図ったが、事態は深刻化した。一人での解決は困難だと感じ、組織のために同期への相談を決心した。すると様々な意見が生まれ、実践したことは1:練習内容とその練習を行う意義を部員全員が見えるところに毎回掲示させること2:組織の目標とは別に個人の目標を明確化させることであった。結果的には、一人一人の練習態度は変わり、常に全力を尽くせる環境を構築することができた。この取り組みが大きな要因となり大学日本一を達成した。現在も二年連続日本一達成に向けて努力し続けている。 以上の経験から、【リーダーシップを発揮し周囲の人々と協力することによって、問題解決することの大切さ】を学んだ 続きを読む
-
Q.
1.2.の質問を踏まえ、これまで培った経験や能力をいかしてキリングループで 何を どのように 達成したいか
-
A.
【目標:海外事業停滞の払拭→日本が誇る世界のキリンへ~営業を経験し、将来は貴社の経営に携わる中枢役として~】 国内での需要が低下する一方、弱みでもある海外事業停滞が影響を与え、現在闘いを迫られている。そこで1.:シェア拡大のために営業として国内・世界の常にお客さまのニーズはどのようなものか現場で把握する必要があること。また信頼を勝ち取る必要がありこれは、設問1.で記したバイト経験を最大限活かすことができると確信している。2.:国内外問わず企業の多角化と買収に注力すること。特にビール業界について述べるが、現在はアジア大洋市場が著しく成長しているために、その地域の企業を買収すればいずれと収益率は向上する。これは、部活動の経験での【人間力】と【リーダーシップ】を活かし中枢役として大きく貢献できると確信している。 1.2.より 国内事業の収益性を改善しつつ、海外市場での成長基盤を確立することで目標達成に粘り強く取り組み達成する。 続きを読む