就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社D2Cのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社D2C 報酬UP

【新たな広告革命、リアルとデジタルの融合】【22卒】 D2C 総合職の通過ES(エントリーシート) No.46279(法政大学/女性)(2021/5/25公開)

株式会社D2Cの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月25日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性

Q.
広告業界の中でも、D2Cグループを志望する理由を、そう考えるきっかけになった体験に触れながらお書きください。

A.
私が広告業界を志望する理由は、広告業界の仕事が様々な業界の人と関わりながらチームで協力し他社に追随されない新しいアイデアを日々生み出してクライアントと消費者に新しい価値を提供する仕事であるからです。 学生時代に参加したビジコンで、クライアントの方から企画を何度も何度もブラッシュアップしてくれてありがとうという言葉をいただきとても嬉しかったと同時に、よりよいものをチームで考え抜いてよかったとやりがいを感じました。以上のことから広告業界を志望しております。 その中でも御社を志望する理由はオンオフ統合型で人々の体験に紐づけながら正しいターゲットに影響を与えていく姿勢に強く惹かれたからです。今まではデジタルとリアルがいい意味で住み分けされていましたがコロナウイルスの流行による、外出自粛により今まで当たり前にできていたことができなくなりました。しかし、デジタルが全てリアルにとって変われるのかというとそれは難しいと考えています。そんな中でも「リアルでやっていてできなくなったものがデジタルでできるようになる」例えばzoomでの会議などですね、そんなものが珍重されるようになったと感じています。そこから広告においてもリアルだけ・デジタルだけという視点はもう過去のものになっていると考えます。そんな中で24時間365日ユーザーの30㎝以内に寄り添い、おうち時間と外の世界を繋ぐ「モバイル端末」を新たな広告媒体として創造している御社であればその「変化」をプラスに作用させられると考え志望しております。 続きを読む

Q.
D2Cグループで発揮したいあなたの強みを教えてください。 (1)強みを一言で表してください。(20文字以下)

A.
負けず嫌いを超えた負けず嫌い 続きを読む

Q.
(2)(1)の詳細を具体的なエピソードを交えて教えてください。 (200文字以下)

A.
大学〇年時にサークルの大会で優勝したが、それに満足せず優勝できた要因を分析し、それを活かして〇年時は二連覇を達成することができた。その勢いで○○会社のインターンに参加したが○○で大敗、原因を追求し改善に努め、次の○○では準優勝することができた。このように負けず嫌いだからといって自分の考えに固執せず、時には過去の自分を捨てることで貪欲に自己研鑽し進化を続ける、これが私の強みである。 続きを読む

Q.
【4】これまでで最も力を入れて取り組んだことにタイトルをつけて、具体的内容を教えてください。内容については、「当時どんなことを考え・どう行動したのか」が分かるように記載ください。 (1)タイトル*(20文字以下)

A.
自己ブランドイメージ改善大作戦 続きを読む

Q.
(2)(1)の詳細を教えてください。 (200文字以下*)

A.
サークルで、○○チーフとしての活動に力を入れた。 【動機】 熱意は誰にも負けない自信があったが、メンバーに伝わっていなかった。 【行動】 「熱意の表現」と「積極的なコミュニケーション」を意識して、コミュニケーションを積極的に行い、メンバーとの心の距離を縮めた。 【結果】 個々のメンバーの特性を知ることで周囲に頼られるチーフになれた。引退前最後の○○大会では見事優勝できた。 続きを読む

Q.
【5】あなたの好きなもの・推しを教えてください。その「好き」のためにどこまで考え行動できているかを教えてください。→どんな風にのめりこめるか (1)タイトル*(20文字)

A.
新しい世界、原宿系ファッション 続きを読む

Q.
(2)(1)の理由と、具体的に起こしたアクションを教えてください。(500文字以下*)

A.
○○ファッションには他のファッションとは違い「○○」「○○」などコーデに名前がついている。服やアクセサリーそのものよりなぜその名前をつけたのか「命名の経緯」に心を惹かれる。また、○○ファッションは正解がなく、毎日新しいコーデや世界観が生まれている。そんな「○○」において日々世界観が更新されることが常に新しい発見となり、私の心を躍らせる。高校時代そんな「○○」に私は80万円近くを投資した。大好きなもののためなら節約も苦ではなかった。また、自分も新しい「○○」を発信する一人として、自作のスマホケースやリメイクした服やアクセサリーの販売なども行った。私の伝えたい服に込めた「ストーリー」をTwitterで発信すると私のフォロワーは2000人を超えた。そのアカウント経由でできた繋がりを使って季節のイベントに○○ファッションで参加するというコミュニティも設立することができ、今も自分の世界を広げ続けている。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社D2CのES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
進研アドのミッションは、「高等教育機関の発展を通して、若者に多様な未来を」です。あなたが実現したい「高等教育機関の発展」「若者の多様な未来」と、その実現に必要だと思うことは何ですか。ご自由にお書きください。(400文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2023年10月11日

D2Cの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社D2C
フリガナ ディーツーシー
設立日 2000年6月
資本金 34億8000万円
従業員数 649人
※連結子会社含む、社外取締役除く/ 2018年3月末時点
売上高 72億7200万円
決算月 3月
代表者 宝珠山 卓志
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番1号
電話番号 03-6226-8915
URL https://www.d2c.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572627

D2Cの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。