就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士通株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士通株式会社 報酬UP

【世界に羽ばたく日本企業支援】【16卒】 富士通 自由応募の通過ES(エントリーシート) No.1694(早稲田大学/女性)(2015/12/21公開)

富士通株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

自由応募
16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたが学生時代に力を入れたことを教えてください。 ※1つ以上、最大3つまでご回答ください。

A.
スキューバダイビングサークルの会計 ITベンチャー企業での長期インターンシップ 個人経営の中華料理居酒屋でのアルバイト 続きを読む

Q.
「あなたが学生時代に力を入れたこと」において、「セルフチェックで高く評価した社会人基礎力項目」が発揮されたエピソードを教えてください。その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。(400文字以上600文字以内)

A.
私は長期インターンシップにおいて、「実行力」と「課題発見力」を発揮しました。 社会人の中で自分を試したいという思いから、大学2年生の冬にITベンチャー企業で4か月間インターンシップをしました。始め3か月間は電話応対などの基本作業でしたが、反省点をノートに書いて振り返る真面目な仕事ぶりが評価され、最後の1か月間は新規不動産WEBサービスの立ち上げのグループに加わりました。そのグループの中でSNS広報をとして、サービスのFacebookページにいいねを集めるという取り組みをしました。他部門での今までの最高記録は700いいねだったので、私は1か月で800いいねを集めることを自ら目標に掲げました。実際にいいねを集める方法を考えることに苦労しましたが、他部門のページはなぜ700いいねしか集まらなかったのかを分析し、SNSの強みである親しみやすさを活かしきれていないと気づきました。そこで私は他社サイトを参考にし「印象的なアイコンデザインの作成」、Twitterでのサークル広報の経験を活かし「読み手も参加できるコンテストの開催」、Facebookを利用する自身の経験を活かし「相互いいねコミュニティーサイトの開設」という3つの工夫を行いました。結果的に目標を上回る900いいねを達成し、社内で表彰されました。これは今までの分析をすることで「課題発見」をし、その課題において適切な工夫をすることで自ら立てた目標を達成することができた経験だと考えています。 続きを読む

Q.
富士通はICTの力でもっと快適・便利で、安心・安全な世の中を創ることを目指しています。 あなたは学生生活で学んだこと(研究やゼミを含む)を踏まえて、どのような世の中を創っていきたいと思いますか?(400文字以上600文字以内)

A.
私はICTの力を活用して「日本企業が世界に羽ばたく世の中」を創っていきたいです。高い技術力や優秀な人材を活かして国内では活躍しているが、世界レベルではまだまだシェアが低いという日本企業が多い現状を、商学部での勉強や就職活動を通して知りました。貴社のICT技術を活かすことで日本企業を根本から支え、世界で活躍できる企業をもっと増やし、結果的に日本経済の発展に貢献していきたいです。また私は現代企業論ゼミで、政府の動きや市場の変化によって企業間にどのような競争メカニズムが生まれるのかを分析する「産業組織論」を研究していました。企業の比較を通して、企業によって強みや戦略に大きな違いがあるということに気づき、貴社の仕事においてはその各企業に合わせたICT技術の導入を行うことが重要だと考えています。お客様さえも気づいていない小さな潜在的なニーズを拾い、「目黒さんが担当でよかった」と言われるような信頼される営業になりたいという目標があります。そのために私の強みである「傾聴力」と「課題発見力」を活かし、お客様のことを徹底的に考えていきます。そしていずれは私自身も海外に出て視野を広げつつ、現地の企業も自ら支えていきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士通株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

株式会社野村総合研究所

テクニカルエンジニア
25卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
通過

Q.
当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月27日
25卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
困難を乗り越えて成し遂げたことを教えてください。その経験の中であなたが主体的に取り組んだことや、他者を巻き込んだことなどを含めてください。*目安として過去5年以内のエピソードとしてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月24日

日本IBM株式会社

デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。 あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月28日

富士通の 会社情報

基本データ
会社名 富士通株式会社
フリガナ フジツウ
設立日 1935年6月
資本金 3246億円
従業員数 140,365人
※連結 ※2018年5月31日現在
売上高 4兆963億円
※2017年度
決算月 3月
代表者 田中 達也
本社所在地 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
平均年齢 43.7歳
平均給与 878万円
電話番号 044-777-1111
URL https://global.fujitsu/ja-jp
採用URL https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1130260

富士通の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。