- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
最初にこの会社を知ったのは,研究室のOBが働いていると知ったから.
情報系が活かせそうでかつ研究室の採用実績がある企業を優先して受けていたためこの企業を見つけた.内容が面白そうだったからインターンシップに応募した.続きを読む(全108文字)
【未来を拓くICTチャレンジ】【22卒】富士通の夏インターン体験記(理系/チャレンジプログラムコース)No.14181(九州大学大学院/男性)(2021/5/8公開)
富士通株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 富士通のレポート
公開日:2021年5月8日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年8月 下旬
- コース
-
- チャレンジプログラムコース
- 期間
-
- 5日
投稿者
- 大学
-
- 九州大学大学院
- 参加先
-
- 東海旅客鉄道(JR東海)
- 日本生命保険相互会社
- 野村総合研究所
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- NTTデータ
- NTTコムウェア
- 富士通
- AGC
- みずほリサーチ&テクノロジーズ
- SCSK
- 日鉄ソリューションズ
- 川崎重工業
- 内定先
-
- ニトリ
- 三菱UFJインフォメーションテクノロジー
- 野村総合研究所
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- NTTデータ
- みずほリサーチ&テクノロジーズ
- 日鉄ソリューションズ
- 入社予定
-
- NTTデータ
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
大学で情報を専攻しているのが大きな理由です。この会社はIT企業の中ではかなり大きな会社なので、インターンシップに参加することで業界理解やITに関する知識が身につくと考えました。インターンシップに参加すると早期選考があるという情報もあったので参加してみようと思いました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
ESはかなり長かったですが、その分周りと差が出ると思ったので何度も添削してもらいました。テストは基本の問題集を1周しました。過去のESは就活サイトで調べ、募集がかかる前に簡単に作成していました。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
ESとテストでかなり絞られていたので、特にテストは重要だと考えます。
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学生時代頑張ったこと(400字以内)
研究内容(100字以内)
第1希望のコースの志望理由(400字以内)
このコースで学びたいこと(400字以内)
職場からの確認事項(800字以内)
第2希望のコースの志望理由(400字以内)
このコースで学びたいこと(400字以内)
職場からの確認事項(800字以内)
※第2希望は任意です。
職場からの確認事項は、選んだコースごとに設問内容が違い、例えば「日本の文化・教育・スポーツについても課題に関して考えを聞かせてください」などでした。
ESの形式
Webで入力
ESの提出方法
採用マイページから提出
ESを書くときに注意したこと
文章が長いので、ダラダラ書かず、わかりやすく簡潔に書きました。
ES対策で行ったこと
過去何年分かのESをあらかじめ見て設問の予測をし、作成しておりました。ESが長いので設問が出てから作成してもなかなか間に合わないと考えていたからです。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
就活会議
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年07月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
玉手箱だったので、玉手箱の問題集を1周行った
WEBテストの内容・科目
玉手箱
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
通常の玉手箱です
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
ワンキャリア
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 年次は不明だが現場社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったら指定されたURLから入室
面接の雰囲気
面接官である現場社員にもよると思いますが、私の場合は非常に和やかに進んでいき、終盤はほぼ雑談で終わりました。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
コースがたくさんあったので、何故このコースに参加したいのか、何を学びたいのか、など意欲を前面に出したところが評価されたと思います。
面接で聞かれた質問と回答
なぜこのコースに参加したいのか?
多くの人々の安全安心な暮らしを支えるという規模の大きさに魅力を感じたからです。近年道路、トンネルなどの老朽化による事故が多発しており、人々の生活に影響を及ぼすだけではなく、多くの死傷者が出ている現状をテレビや新聞で知りました。実際私が大学1年生の11月、博多駅前の道路が陥没した現場に遭遇し、恐怖を感じたことを今でも覚えています。さらに、日本の社会インフラは10年後には、道路橋が60%、トンネルは40%が建設後50年を経過することを国土交通省の資料から学び、事態の深刻さを痛感しました。そこで今回、日本が抱える社会インフラの課題を整理し、IoTなどの最新技術を用いた根本的な解決を考えたいと思い志望しました。
学生時代がんばったことは?
私が学生時代頑張ったことは、アルバイトです。私は学部1年生のころから現在まで5年間塾講師のアルバイトとイベントの運営補助のアルバイトを行っております。とくにイベントのアルバイトではリーダーとして係員さんのマネジメントを行っております。会場が広いのでいくつかの担当エリアに分かれていてそれぞれのエリアにリーダーが1人~3人いるイメージでその下に日雇いの係員が数十人います。係員が日雇い毎日初めましてなので日雇いならではの苦労や困難もありましたが、自分なりに工夫をしながら現在も力を入れて取り組んでいます。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
ワンキャリア
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 私が参加したタームに限ると、旧帝大、早慶、MARCHが8割弱いるイメージです。
- 参加学生の特徴
- 情報を専攻している学生が2割弱くらいでした。文系理系もバラバラで様々な学生がいました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
課題解決型グループワーク
インターンの具体的な流れ・手順
アイスブレイク→チームビルディング→ディスカッション→プレゼンテーション
このインターンで学べた業務内容
最新のICT技術
ブレストの進め方
日本の社会インフラの課題
テーマ・課題
日本の社会インフラの課題を抽出し、ICT技術を用いた解決策を考えよ(テーマは様々で15個くらい。応募の時点で選べる)
前半にやったこと
前半は、アイスブレイクやチームビルディング、富士通が持つICT技術についての講義がありました。しかし、時間はわずかですぐにグループディスカッションに入りました。
後半にやったこと
グループディスカッションの続きがメインです。オンラインで役割分担しながらディスカッションや資料作成を行いました。最終日は全チームと社員さんの前でのプレゼンテーションもありました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
特に明確な肩書はなし。
優勝特典
優勝チームには1万円分のギフト券
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
プレゼンテーションで提案するときは、なぜこれが必要なのか、これを取り入れるとどうなるのかを重点的に話さないとその案を採用してもらえないというフィードバックは勉強になりました。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
初めて触れる技術を用いて、日本の社会インフラの課題というスケールの大きな課題を、オンラインという難しい環境の中で、初めての人達と限られた時間の中でディスカッションをすること自体が難しかったです。チームで協力しないと終わらないので、関係構築が最重要だと感じました。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
特に役割は定めずに、チーム内の学生で意見を出し合いました。オンラインなのでいつもよりリアクションを大きくしないと伝わりにくいと感じました。
インターンシップで学んだこと
インターンシップに参加したからこそ、日本の社会インフラの課題や富士通が持つ最新のICT技術について学べました。社会インフラの課題はなかなかこのような機会がないと自分では調べないですし、最新のICT技術も外からはなかなか取れない情報なので、面接で話す内容が濃くなると感じました。
参加前に準備しておくべきだったこと
ICT技術に関してはディスカッション前に講義があるので大丈夫ですが、社会インフラの課題については日ごろから関心を持ってみておくとインターンシップでのディスカッションが楽になると感じました。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ自体は楽しく、企業に対する志望度も上がったのですが、オンラインであり、学生同士のグループディスカッションがメインでしたので、なかなか働くイメージまでは付けることができなかったというのが本音です。ただ、ICT技術に関する理解は大変深まりました。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
後述しますがインターンシップでの評価により、早期選考に呼ばれます。私のチームはたまたま優勝することができ、フィードバックでも感触の良い言葉を社員さんに言ってもらえたので、早期選考に呼ばれ、内定が出るのではないかと感じました。個人的に合っている会社だと感じたのも理由の一つです。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
オンラインという環境の中でなかなか企業理解は難しかったですが、画面越しでも富士通社員さんの明るさや人柄の良さが伝わったからです。また、IT企業での働き方として、コミュニケーションを活発にとり、チームで働くというところが面白かったというのも大きな理由です。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者は、マッチング面談と称した早期選考に呼ばれます。ただ、周りの知り合いで呼ばれていない人もいたため全員が呼ばれるのかは分かりません。少なからず有利に働くと思います。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加後は、しばらく音沙汰がありませんが、冬頃にマッチング面談に呼ばれます。インターンシップでの取り組み方によって評価がされ、評価によって呼ばれるか否かが決まるようです。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップに参加する前は幅広く業界や企業を見ていました。具体的には、私が専攻しているITをメインに、銀行、メーカー、鉄道、保険などです。ITだとNTTデータ、野村総合研究所、日鉄ソリューションズなどのインターンシップに参加し、ほかの業界だと日本生命、JR東海、川崎重工業、AGCなどのインターンシップに参加しました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
志望業界はもともとIT業界で、インターンシップに参加後も変わらずでした。イメージの変化としては、IT業界の仕事はPCの前で作業をすることがメインだというイメージが少なからずありましたが、本インターンシップのように社会課題の解決のために活発に議論を行うことも多くコミュニケーションが重要で楽しい仕事であるというイメージに変わりました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
富士通株式会社のインターン体験記
- 2026卒 富士通株式会社 ソリューションエンジニア職(SE)の魅力に迫る2daysプログラムのインターン体験記(2024/12/18公開)
- 2026卒 富士通株式会社 SteptoEngineerのインターン体験記(2024/12/16公開)
- 2026卒 富士通株式会社 福岡等の医療技術のインターン体験記(2024/12/16公開)
- 2025卒 富士通株式会社 JOBマッチングコースのインターン体験記(2024/12/10公開)
- 2025卒 富士通株式会社 FujitsuSeasonalInternshipのインターン体験記(2024/12/06公開)
- 2026卒 富士通株式会社 seasonalInternshipのインターン体験記(2024/11/21公開)
- 2026卒 富士通株式会社 seasonalinternshipのインターン体験記(2024/10/29公開)
- 2025卒 富士通株式会社 Fujitsusummerinternshipのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2026卒 富士通株式会社 SteptoEngineerのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2026卒 富士通株式会社 FujitsuSeasonalInternshipのインターン体験記(2024/10/28公開)
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オンライン開催で気軽に参加できるということと、5日間のインターンで選考に有利になると考えて、参加を希望しました。口コミサイト(openwork)での評価が高い企業で、志望度の高い企業なので、業務理解を深めたいと考え参加しました。続きを読む(全114文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
中国地方での勤務・情報系の職種を希望していたので、エネコムに興味を持ちました。
インターンに参加することで、選考に有利になるのかなと思い参加しました。
開催日が1日のみだったので、他企業の予定とも調整しやすかったです。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. そのなかでもインターンシップに参加することで優遇を得ることができるかつ待遇面がよさそうな企業を中心的に見ていました。他に受けていたインターンシップに関しても、特にIT業界において優遇を受けやすい企業に参加していました。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 合同説明会を通じてバンダイナムコスタジオの存在を知った。インターンシップを選ぶ基準として、興味のある企業であることを重視しており、バンダイナムコスタジオはその条件に合致していた。特に、魅力的なゲームを多数制作している点に惹かれ、そうした環境で実際に働くことで、自分...続きを読む(全178文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT会社は今後も需要が見られ、当サイトでの福利厚生やワークライフバランスの評価も高いため興味があり参加した。正直なところ参加前まではSEがどんな職業ははっきりとは分からなかったがとりあえずという気持ちで参加した。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 幅広い業界を見ながらも、勤務地や働き方が魅力的なSIer業界を志望度高く見ていた際に、5大SIerではないながらユーザー系SIerとして非常高い平均年収を誇る伊藤忠テクノソリューションズに関心を持った。選考フローも軽いことから、応募した。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏の時点では、金融・コンサル・インフラ業界などを志望していた。オービックはIT業界になるが、コンサル的な業務内容であることで興味を持っていた。また、関西に本社があることと、給与が高い点に魅力を感じていた。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 逆スカウトサイトに登録していたため、そのサイトでスカウトを貰い、一次面接スキップで本選考に進めると記載されていたので、参加しました。また、人材領域にとどまらない幅広い事業を展開している点と、設立から20年たっているという点から興味を持ちました。続きを読む(全122文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと、IT業界を志望し始めたこともあって、IT業界に属する企業を調べていたところ、特に選考もなくたくさんの開催日程を用意しており、かつ採用選考で優遇を確実に得られるという点に魅力を感じたためです。続きを読む(全100文字)
富士通の 会社情報
会社名 | 富士通株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジツウ |
設立日 | 1935年6月 |
資本金 | 3246億円 |
従業員数 | 140,365人 ※連結 ※2018年5月31日現在 |
売上高 | 4兆963億円 ※2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中 達也 |
本社所在地 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 965万円 |
電話番号 | 044-777-1111 |
URL | https://global.fujitsu/ja-jp |
採用URL | https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/ |