就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電気株式会社(NEC)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本電気株式会社(NEC) 報酬UP

【22卒】日本電気(NEC)の技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.11853(慶應義塾大学大学院/男性)(2021/4/22公開)

日本電気株式会社(NEC)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒日本電気株式会社(NEC)のレポート

公開日:2021年4月22日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

インターンから最終選考まで全てオンラインでした。
マッチング成立後に、内定を受諾するか迷っていいたため、担当者の方との会食はありました。

企業研究

セミナーに行きましょう。
セミナーでは、NECの強みが技術力、弱みはそれをお金に転換できていないことというふうに伺いました。
このように、企業の強み弱みを理解して、自分の持っている強みと共鳴する点をアピールしたり、あるいは自分が持っているアピールポイントが企業の弱みを補えることを示したりしました。
実際には、自分の研究分野がNECの強みである生体認証とマッチしていることをアピールしました。
また、発想力があることを自分のオリジナリティがある研究内容を例にPRをして、技術をビジネスに転換できる素養があることをアピールしました。

また、入社後に実際にやることはインターンシップを通じて理解することができた。
正直インターンをするまでは、パソコンとかを作っている会社だと思っていたのですが、SI事業がずっと大きいことに気が付かされた。

志望動機

・専門性を生かせること
自分のこれまでの経験を生かした職業に就きたい。
自身の研究分野とマッチしていることをアピールした。

・社会を変えるDXに関心があるから
自身の経験をもとに、なぜ社会的なデジタルトランスフォーメーションに関心があるかを話した。
後々気づいたが、志望動機は個人的な感情を推して、面接官の心を動かせるようなことを言ったほうがよさそう。

・社員の方々の人柄
OB訪問などを通じて、穏やかなで誠実そうな人が多そうだと感じたから
こちらも実際に面談したOBの方たちだけではなく、OBの方に「どういう人が多いですか」と聞いた際にもみんなそう言った、みたいに言うとサンプル数が増えて客観的に聞こえるかもしれない
(V●kersなどを見てもそうだった)

1次面接 通過

実施時期
2020年07月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
課長?
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

正直言って、なぜ通ったのかわからなかった。
強いて言えば、prep法を意識して、結論を先にいうようにした。

面接の雰囲気

とても穏やかな雰囲気だった
その後のインターンやマッチング後の話し合いした後、その面接官の方とも話をしましたが、面接の時との印象がほとんど変わらなかったので、素で話しているのだと思う。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

将来はどのように活躍をしたいですか?

「私は自身の興味のあることに集中して、新しいことやものを作っていきたいと考えております。」
という形で回答をしました。

以後深堀というか面接官の方のコメントとして、
「実際の仕事は嫌なこともあるから、そういう姿勢は大事だけど、必ずしもそうはいかんよね..」という形で少し渋い顔をされてしまった。

初めての面接でノー対策だったので、あんまり真似をしないほうがいいと思います。
実際の仕事には嫌なめんどくさいことも少なくないので、
興味のあることをやる->興味のないことはやらない と受け取られかねないです。

話すにしても、
「仕事の中から、自身の好きなものを発見して、それを突き詰めていく」、みたいな形がまだ"まし"かと思います。

このインターンを志望した理由は?

理由は三つございます。

一つは、メーカー系の大企業における仕事を、実際に体験をしたいからです。
私は今まで、他社のベンチャー系web企業で開発を行なっておりました。
しかしながら、そこでは実際に開発している人数も少なく、小さいチームでの開発しかわかりません。そこで貴社のような大きな企業での働く空気感を実際に体験したく思います。

また、私は、メーカー系の企業で働くことを志望しております。
特に、自身のIT技術を生かせるような仕事をしたいと考えていて、電機メーカーの中でも情報処理技術に力を入れている貴社で働く体験をしたいと考えております。

最後に、実社会でAWSや〇〇技術などがどう動いているかを知りたいからです。
そこで得た知識を研究や開発に生かしていきたいと考えております。

インターン

実施時期
2020年09月 上旬

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
直接
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

研究内容(学部と院で別)
外部発表経験
得意科目
成績
コンピュータスキル
自身のPRになることとそのエピソード
ガクチカ
部署の志望理由と、そこで何をしたいか

ESの提出方法

マイページ

ESの形式

マイページ

ESを書くときに注意したこと

Prep法で書くこと
結論を先に書いて、明確にすること

インターンからの通過だったので、多分ESを選考対象そのものにはしてなさそう

ES対策で行ったこと

OBの方に見てもらったり、先輩や研究室の友人に見てもらったりした。
客観性と協力は大事です。人に頼る力をつけましょう。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事・部長x2?
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなので特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

正直、基本的な質問への準備もあんまりできてなかったのに受かったのでびっくりした。
インターンでの成果が内定に直結したのだと思う。

面接の雰囲気

特記すべきことはない、普通の最終面接であった。
まずは自己紹介をして、研究内容を話して、ガクチカを話すと言った形である。

最終面接だったので、雰囲気もそれなりの固さであった。

面接後のフィードバック

面接官ではないが、メンターのような方から、インターンでの成果が出てたから通ったのでは、と言われた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの強みと、それを希望部署でどう生かすか

上記内容を研究発表の後にスライドを使って話すものだった。
NECの強みが技術力、弱みがその技術力を活かせてないことをベースに上記のアピールを行なっております。

「私の強みは二つあります。
一つは、発想力です。具体的には、自ら卒論のテーマを立ち上げて、成果を出して論文に採択されました。
もう一つは好奇心、特に情報科学分野にそれがあることです。
例えば、私は情報技術分野に広く関心があったので、幅広い知識を得るために応用情報技術者の資格を取得しました。
それによって貴社の技術力に関して、たくさん吸収をしていきたいと考えております。

そして、この二つの強みを生かして、貴社の高い技術力を習得して、自身の発想力を生かしてそれがお金につながるようなシステムの開発に寄与していと考えております。」

学生時代に力を入れたことは?

私は〇〇に関して、プロレベルの技術を習得いたしました。
その際、私はインプットとアウトプットの繰り返しを重視して技術の向上をいたしました。
まず一つは実際に〇〇をして、本やwebなどで知識を得て、そこから〇〇をして...のようにインプットとアウトプットのサイクルを意識することで技術を向上させました。
また、他人とのインプットとアウトプットも同様に大事だと考えました。
実際に自分の〇〇に対する考えやアイデアなどを話すことで、自分の中の〇〇の技術に関して整理ができます。また、他人の〇〇に関する技術や考え方を聞くことで、自身のオリジナリティを向上させることができます。

その結果〇〇に関しての技術力がプロレベルに向上して、実際に▲▲に出向いてお金をいただいて〇〇できるようになりました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

・穏やかな人が多そうで社風があってそう
・高い技術力

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

全てオンラインで他の学生に会ってないので不明

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

全てオンラインで、他の学生に会ってないので不明

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

全てオンラインで他の学生に会ってないので不明

内定後の企業のスタンス

マッチングが成立した後、二週間考える猶予が与えられる。
自分は要求してないが、先輩の話などを聞くと延期はしてもらえなさそう。

内定に必要なことは何だと思いますか?

・社風との一致(誠実性)
公共事業的なことを多くやっているためか、誠実で穏やかな人が多いと思われる
故に、口下手であっても誠意が伝わるような形であれば、減点はされなさそう。

・研究をしっかりやる
ちゃんと考えていること、今まで研究をしてきたことを伝える動力は必要である。
そのためには、学会や友達、研究室での研究対象への深堀をしっかりやっていく必要がある。
この辺は付け焼き刃ではどうにもならないので、日々の取り組みが如実に出てくるところではある。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分は面接そのものは失敗したので、インターンでの成果が生きたのだと思う。
おそらく創造性が高いとインターンで評価をされて、そこが評価をされたのだと思う。
実際にインターンの成果発表会では、人事の人に「弊社には君のようなクリエイティブな人材が欲しい」とも言われた。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接でも、奇特な質問は全くなかったので、対応力などを見ているというより、当たり前のことを(典型質問に答えられることを)当たり前に高い品質でできるかどうかが重要であると考えられる。
リストラとかがあって、志望者は減っていると思うので、ぶっちゃげ他社大手電気メーカーより選考が簡単な気はしなくもない。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 社員の魅力・実力
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

迷った会社と比較して日本電気株式会社(NEC)に入社を決めた理由

富士ゼロックスとNECを比較して比較して悩んだ点は以下。

・技術力があること
NECの強みである技術力を学んで、成長したいと考えたから。

・知名度があること
落ちぶれたと言っても元は日本の超優良企業であり、名は通る。
故に、もし転職をするようなことになっても、日々キャリアを考えながら仕事をしていけば困らないと考えた。

富士ゼロックスの活発そうな社風とも迷ったが、上記の理由でNECに決めた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本電気株式会社(NEC)の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は、日本の素晴らしい技術力や製品を通して世界中の人々の生活を豊かにしたいという思いがあります。そんな中で貴社を志望する理由は2点あります。1点目が私たちの身近な生活を大きく支えている点に魅力を感じたからです。電車の電光掲示板や太陽光発電といったありとあらゆるところに利用されており、またコンプロシスというIot製品における強みを持っている点にも魅力を感じたからです。 2点目が、グローバルに展開しているからです。アメリカや中国、シンガポールといった国々でシェア拡大を行っている点に魅力に感じたからです。貴社では、若手であっても大きな仕事に携わることが出来ると説明会で仰っていたので、私の留学経験や国際ボランティア団体の経験を活かしてグローバルに活躍できると思ったからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日
Q. 志望動機
A.
私が福岡銀行を志望する理由は、自分の生まれ育った町に貢献したいと考えたからです。そして、人の力になることが好きという自分の性格が活かせると思うからです。私は、リテール営業に興味あります。理由は、お客様の一生を通して、関わり支えることが出来ると考えたからです。また、これから「貯金から投資へ。」という時代に入って、どんどん求められることも増えてくると思い、そのような常に成長を求められる場所で働きたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

日本電気(NEC)の 会社情報

基本データ
会社名 日本電気株式会社(NEC)
フリガナ ニッポンデンキ
設立日 1899年7月
資本金 3972億円
従業員数 118,527人
売上高 3兆3130億1800万円
決算月 3月
代表者 森田隆之
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 842万円
電話番号 03-3454-1111
URL https://jpn.nec.com/
採用URL https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130231

日本電気(NEC)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。