就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
川崎重工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

川崎重工業株式会社 報酬UP

【燃える熱意、川重への情熱】【21卒】川崎重工業の事務系総合職の最終面接詳細 体験記No.9790(早稲田大学/男性)(2020/7/22公開)

2021卒の早稲田大学の先輩が川崎重工業事務系総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒川崎重工業株式会社のレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 事務系総合職

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事の方
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったので、ロジカルさや自頭の良さというよりかは、川崎重工業への熱意や志望度を見ていてそこを評価していただけたのではないかと感じました。

面接の雰囲気

かなり年次の高い方だったのでとても緊張しました。しかし面接に雰囲気自体は比較的穏やかであったと認識しています。

最終面接で聞かれた質問と回答

就職活動の軸は何ですか?

「人々の生活に寄り添い、より便利なものに変えていける企業」であることを大切にしています。私はアルバイト先の個別指導塾で、担当生徒の「志望校合格」という目標のために密に寄り添った結果、それが達成したときに最大のやりがいを感じました。この経験から、たとえ人々の生活の中心になるような仕事でなかったとしても、この軸を満たせる企業で働きたいと考えており、その中でも貴社が一番魅力的であると考えております。この質問に対し気を付けていたのは、川崎重工業と私自身の就職活動の軸にマッチさせることでした。特に川崎重工業はどのようなことをしているか想像しにくかったので、リクルーター面談で相談させていただきながら軸を構築しました。

学生時代に取り組んだこと(二次面接で言ったこと以外)

アルバイト先の個別指導塾にて新人講師の授業の質を向上させるべく、新人講師がベテラン講師からのアドバイスを仰ぎやすい環境作りを行いました。具体的には、予てから問題視されていた新人講師の授業の質の低さは、授業の進め方に関して適切な手本・アドバイスを得られていない事が原因と考え、新人講師に対しベテラン講師からの助言を積極的に仰ぐよう声掛けを行いました。しかし、新人/ベテラン講師間で日頃から交流が無かった事から、新人講師の自主的な取り組みには限界があり、毎日の授業後にベテラン講師と新人講師が一対一で反省会を行なう制度作りが大切だと教室長に提案しました。各講師のサポートを得ながら、偏りなく新人/ベテラン講師が交流できるようローテーション表を策定し日々の反省会を実現した結果、講師間の日々の交流・意見交換を円滑に行える環境に変革させられた事で、新人講師の授業の質が向上し、第一志望校合格率の向上にも繋がりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

川崎重工業株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 岐阜大学 | 女性
内定辞退
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大垣の本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方に案内され、社長と面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】大変優しい雰囲気の方で、第一印象から温厚な印象がありました。アイスブレイクもして...
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
19卒 | 同志社大学 | 男性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部長、営業部長、アグリ部長、不明【面接の雰囲気】比較的広めな会議室で緊張する。しかし、面接官の方々は終始柔らかい雰囲気で学生の人となりを重視してみているようだった。【これまでで挫折した経験やつらかった経験は...
問題を報告する
公開日:2018年9月20日

川崎重工業の 会社情報

基本データ
会社名 川崎重工業株式会社
フリガナ カワサキジュウコウギョウ
設立日 1896年10月
資本金 1044億8400万円
従業員数 38,254人
売上高 1兆7256億900万円
決算月 3月
代表者 橋本康彦
本社所在地 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町3丁目1番1号
平均年齢 40.9歳
平均給与 736万円
電話番号 078-371-9530
URL https://www.khi.co.jp/
採用URL https://www.khi-saiyo.jp/

川崎重工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。