グローバルに展開するエネルギー企業であるが故に、生活基盤の貢献に深く携われると考え、貴社を志望します。私には「新時代における社会や人々の暮らしに寄与し、人々の幸福を追求したい」という目標があります。中でもエネルギーは我々にとって必要不可欠な資源であり、少しの変化で社会に直接的かつ大規模な影響を及ぼすため、人々の暮らしに貢献できると考えます。近年再生可能エネルギーに注目が集まっていますが、未だ不確実的要素を持つエネルギーであるため、完全に供給元を移行させることは現状厳しいと感じます。一方で、貴社は安定的な供給を支える火力発電システムに特化した技術を有しているとともに、そのシステムと環境との調和を配慮した技術を展開しており、世の中の動向を素早くキャッチし柔軟に適応する力があります。そこで、サークル活動を通じて培った「和を大切にする共創力・調和力」を活かして、周辺環境との調整ができる技術者として貴社の価値創造および将来のエネルギー安定供給に貢献できると確信します。世界中のエネルギー問題に対して率先して解決手法を考える姿勢および挑戦する思いに共感し、貴社を通じて社会に貢献したいです。
続きを読む