就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ブリヂストンサイクル株式会社のロゴ写真

ブリヂストンサイクル株式会社 報酬UP

ブリヂストンサイクルの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

ブリヂストンサイクル株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ブリヂストンサイクルの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

18卒 本選考ES

エンジニア
男性 18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性

Q.
自己PR

A.
 私の長所は、向上心があることです。大学に入学してはじめて、ロードバイクに乗りました。しかし、学業やアルバイトなどで乗れる時間が取れなくなることが多くなりました。そこで、短時間でも効果のあるトレーニングを取り入れ、毎日10分だけでも乗るようにしました。その結果、始めたすぐは一日に100kmが限界だったものが250kmまで走れるようになりました。仕事をしていくうえで、前の製品より良いもの作ろうと常に考え、取り組みたいと思います。 続きを読む

Q.
研究の内容について教えてください。

A.
私は「平面に付着した液滴の非線形振動特性について」というテーマで研究を行っています。 低重力空間では、液体には表面張力が重力に比べて相対的に大きく作用し、球状になります。そのため、液体が薄肉構造物に付着し、外乱によって振動が起こると、両者は複雑な連成振動する事が予想されます。また、現在、国際宇宙ステーションにおいて、低重力環境を利用した実験や研究が行われています。この環境では新材料や医薬品の開発を行うことが可能であるが、浮遊している液滴を支持するための支持部やその周囲の環境から振動を受け、その新材料の開発や実験に悪影響を及ぼす可能性があります。基礎的な運動を解明することで、研究開発の成功率や精度を上げることにつながります。このような背景から、液滴の挙動の把握を目的に研究しています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月12日
問題を報告する
男性 16卒 | 専修大学 | 女性

Q.
自己分析をして、ご自身がどんな人だと考えますか

A.
こだわりが強く、人が違うことをしていても、自分なりのアイディアを提案することがあります。例えばバイト先のカフェの新メニューを告知する看板作成は当番制で、時間をかけず文字を並べるだけが常でした。しかし私は人目を引くものを作ろうと残業をして絵や文字フォントに工夫をしました。その結果新商品発売後の一週目に全店舗二位の販売数を達成することに貢献でき、看板作成を全て任せいただけました。ただし言い換えると頑固で、協調性が無い行動を取ってしまうこともあると思っています。 続きを読む

Q.
親しい友人があなたを自己分析して、どんな人だと思われていますか?

A.
中高の同級生15人に尋ねたところ、複数の人といる時には、自ら全体を引っ張っていくようなタイプではないが、話題の中心にいながら周りの様子を見ており、他の意見を聞きながら自分の意見を言っていると見られていました。ただしそれはグループ人数が少ない場合で、大勢になると長いものに巻かれ過ぎる傾向があるとも言われました。長所は興味や関心の強い物事に対する積極的な行動力と、独自の視点を持っていることが挙げられましたが、短所として一つのことに執着して他が疎かになること、失敗や評価を気にしすぎるところが挙げられました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ブリヂストンサイクルを見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 専修大学 | 男性
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は成績のGPAを3.0以上に保つことに対して頑張りました。特に困難だったのは、単位取得率が5割と言われている授業の単位を取得することでした。その為には授業には毎回必ず出席して講義内容を詳細にメモすることはもちろん、試験前には教授が強調していたポイントをまとめたノートも自作していました。努力した結果、無事に単位を取得することができました。また現在までGPA3.0以上をキープし、単位を落としたことがありません。この経験から、一見難しそうなことでもコツコツ取り組めば結果につながるということを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月4日

問題を報告する

ブリヂストンサイクルの 会社情報

基本データ
会社名 ブリヂストンサイクル株式会社
フリガナ ブリヂストンサイクル
設立日 1949年10月
資本金 18億7000万円
従業員数 877人
売上高 267億5500万円
決算月 12月
代表者 磯部正博
本社所在地 〒362-0072 埼玉県上尾市中妻3丁目1番地の1
電話番号 048-773-2221
URL https://www.bscycle.co.jp/
NOKIZAL ID: 1135240

ブリヂストンサイクルの 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。