18卒 本選考ES
エンジニア
18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
-
Q.
自己PR
-
A.
私の長所は、向上心があることです。大学に入学してはじめて、ロードバイクに乗りました。しかし、学業やアルバイトなどで乗れる時間が取れなくなることが多くなりました。そこで、短時間でも効果のあるトレーニングを取り入れ、毎日10分だけでも乗るようにしました。その結果、始めたすぐは一日に100kmが限界だったものが250kmまで走れるようになりました。仕事をしていくうえで、前の製品より良いもの作ろうと常に考え、取り組みたいと思います。 続きを読む
-
Q.
研究の内容について教えてください。
-
A.
私は「平面に付着した液滴の非線形振動特性について」というテーマで研究を行っています。 低重力空間では、液体には表面張力が重力に比べて相対的に大きく作用し、球状になります。そのため、液体が薄肉構造物に付着し、外乱によって振動が起こると、両者は複雑な連成振動する事が予想されます。また、現在、国際宇宙ステーションにおいて、低重力環境を利用した実験や研究が行われています。この環境では新材料や医薬品の開発を行うことが可能であるが、浮遊している液滴を支持するための支持部やその周囲の環境から振動を受け、その新材料の開発や実験に悪影響を及ぼす可能性があります。基礎的な運動を解明することで、研究開発の成功率や精度を上げることにつながります。このような背景から、液滴の挙動の把握を目的に研究しています。 続きを読む