就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社M-TECのロゴ写真

株式会社M-TEC 報酬UP

M-TECの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社M-TECの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

M-TECの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示

23卒 本選考ES

一般参加型レース運営
男性 23卒 | 東海大学 | 男性

Q.
無限でやってみたいことを教えてください。

A.
私は貴社が主催しているN-ONEオーナーズカップのレース運営に携わりたいと考えています。現在の日本では景気の低迷、スポーツカー・MT車の減少、若者だけでない日本国民全体での車離れの傾向があるなどモータースポーツ以前に車をただの移動手段であるという認識が日本に広まってしまっています。そんな中貴社が主催されているN-ONEオーナーズカップはN-ONEという購入や維持などの金銭的な面や軽自動車という普段の取り回しもしやすいという観点からモータースポーツとしてはとても参戦のハードルが低い物となっています。また過去にテレビ東京のSUPER GTプラスでこのN-ONEオーナーズカップが特集された際にレギュラータレントの中尾明慶氏が実際にドライバーとして参戦された際にあまり経験がない中でも他の多くの参加者と張り合えていたことなどから例えレースで上位に入賞できなくてもレースで他者と競うという楽しみをとても手軽に実感できるのではないかと考えています。貴社に入社してからはこのN-ONEオーナーズカップノ魅力を発信するだけでなく、レースでの参加者一人一人が主役となれるようにスムーズなレース運営に貢献できるように努力していきたいです。 続きを読む

Q.
なぜ、無限なのでしょうか?(無限を志望するを教えてください)

A.
数あるホンダ関連会社の中でも多くの実績や挑戦をされていることに感銘を受けたからです。 F1にはホンダの支援をほとんど受けずに優勝等の結果を出したことや、昨年度のスーパーフォーミュラで記念稀に見る他を寄せ付けない走りで野尻智紀選手をチャンピオンにさせるなどモータースポーツのプロ集団としてまさに無限の名の通りモータースポーツや自動車の技術面で無限の可能性を秘めていることに私は心動かされ貴社を志望させて頂きました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月13日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

M-TECを見た人が見ている他社の本選考ES

M-TECの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社M-TEC
フリガナ エムテック
設立日 2003年10月
資本金 3000万円
従業員数 230人
代表者 橋本朋幸
本社所在地 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2丁目15番11号
電話番号 048-462-3151
URL https://www.mugen-power.com/
NOKIZAL ID: 2001478

M-TECの 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。