- Q. 志望動機
- A.
パナソニックホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒パナソニックホールディングス株式会社のレポート
公開日:2019年7月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業職(・人事職)
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学
- インターン
-
- ベネッセコーポレーション
- パナソニックホールディングス
- 読売新聞グループ本社
- ベクトル
- 明治安田生命保険相互会社
- 三菱UFJ信託銀行
- みずほ証券
- パーソルキャリア
- ソフトクリエイトホールディングス
- ソニーグループ
- 大正製薬
- NTTドコモ
- 川崎重工業
- 三井住友海上火災保険
- 内定先
-
- りそな銀行
- パナソニックホールディングス
- オリックス
- 日立製作所
- 三菱電機
- SMBC信託銀行
- 入社予定
選考フロー
企業研究
夏のインターンシップに参加して会社の概要はある程度理解しました。パナソニックは昨年ちょうど100周年を迎えたため、東京国際フォーラムで100周年イベントを開催していました。そこに参加し、パナソニックが今後どんな分野で事業を展開しようとしているのかを深く理解するようにしました。このような外部のイベントに足を運ぶことは、面接等で熱意を伝える材料になると思うので、機会があれば積極的に参加すべきだと思います。またOB訪問を行うことで事業内容のより深い理解と、社員の雰囲気を知ることに繋がると思うので、臆せずに話を聞きに行くと良いと思います。パナソニックは会社の方針として「自身のキャリアは自身で創る」というスタンスのため、異なる職種・事業部で働くことが歓迎されています。なので、例え興味がない部署でも座談会等で必ず話を聞き、将来のキャリアプランを考える手掛かりにすると良いと思います。
志望動機
安全で暮らしやすい世の中を創り、且つそれを支えたいと考え、御社を志望しています。現在、多くの人々の生活を支える社会の基盤となるものに携わること、そして自身の努力を通じて世の中に大きな変化を起こせる仕事に携わりたいと考えています。そのため、幅広い事業領域を通じて社会を根底から支えている御社に魅力を感じています。中でも私は特に車載事業に携わり、安全な車社会の実現を目指したいと考えています。インターンシップや100周年イベントを通じて、家電事業で培ったノウハウを活かして、マジックリングの設置や眠気感知システムなど、快適さと安全性を兼ね備えた車内空間を提供していることを学びました。「人を大事にする」という考えが全社員に根付き、共通の想いを持つ社員の方が多い御社の一員として、今まさに変革を起こそうとしている車社会に貢献していきたいです。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
選考形式
グループワーク
選考の具体的な内容
「仕事体感ワークショップ」という名目だが実質選考のようなものです。二時間ほどグループワークを行います。内容は、「資料を読んでパナソニックの商品を提案する」というものです。全体の前では発表はありませんが、社員の方に対する発表があります。このワークで優秀者に選ばれるとリクルーターがつき、ES添削や模擬面接などを行ってくれます。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
「我こそ○○である!」○○に入るあなた自身を表す言葉を記入/その言葉を選んだ理由/学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つ記入(全体で100%になるよう、取り組みの比重も合わせて記入)/取り組みのうち、「新たに挑戦、実行した取組み」を記述/取り組みのうち、「組織・チームなど、複数人での活動」を記述/パナソニックでチャレンジしたい仕事や実現したい夢
ES対策で行ったこと
リクルーターの社員さんがついてくれたので、逐一添削を依頼しました。また、「キャッチコピーをつけて」という設問があったので、無難なものではなく相手の興味を引くように、少し奇をてらったものにしました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 現場社員&人事社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
模擬面接ということで連絡が来ましたが、実質的な選考でした。正直あまり良い評価は得られませんでしたが、自分の言葉で伝えられていたことが評価されたと思います。特にキャッチコピーに関しては、奇をてらっていても相手の納得するような理由を言うことが出来たので評価されたと思います。
面接の雰囲気
面接時はたびたび笑いも起き、和やかな面接でした。社員の方が関西弁で話していたため、あまり緊張感はなく雑談のように進みました。
1次面接で聞かれた質問と回答
あなた自身がつけたキャッチコピーとその理由を教えてください。
私を一言で表すと、「仲間と高みを目指すエアコン」です。人々や組織に貢献するため、仲間と協力して物事に挑み続けることを重視する私を表していると考えたため、この言葉を選びました。私は日々何かに取り組む中で、①常に周囲に気を配って人のために努力する利他の精神、②周囲と力を合わせ、高い目標に挑むこと、を大切にしています。予備校のアルバイトでも、強みである傾聴力を活かして常に他スタッフ達に気を配り、面談や全体の前で褒めるなどのフォローを徹底することでモチベーションの維持・向上に努めてきました。現在のエアコンは常に人々の体温を察知し、快適な気温や空気を保つために風を送り続けています。そのため、周囲に気を配って風を送り、努力を続けている「エアコン」に、私自身が大事にしている「他者と協働して目標に挑み続けること」を付け加えたこのキャッチコピーを選びました。
今までの失敗経験から学んで成果を出した取り組みを教えてください。
予備校のアルバイトの中で、「入塾促進部門」のリーダーを担い、新規生徒の入学促進活動に力を入れた経験を挙げます。その中では、高校の部活での「主張力が弱く、チームの方針を変えることが出来なかった」という失敗経験を踏まえて活動に取り組んできました。入学促進活動の主な業務内容は、①駅前や学校の門の前での配布活動を通じて地域の人々や学生に自校舎の存在を認知させること、②実際に体験授業等で校舎に来た生徒たちに積極的に声をかけて働きかけることで彼らの入学意思を高めていく、というものです。私の校舎では、「前年+10%の入学者数増加」という目標を設定していたのですが、「生徒指導を行いたい」という理由から、他のスタッフ達の意識がこの活動に向いておらず、声掛けも少なく、達成が難しい状況でした。そこで、体験生に担当制度を設けるなどのスタッフ達の意欲を向上させる取り組みを継続していくことで、先ほどの目標を達成することができました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 130分
- 面接官の肩書
- 人事社員・不明・不明・採用リーダー
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
内定後のフィードバックでは、「傾聴力があり、学生時代のエピソードから多少損な役回りでも周囲のために粘り強く物事にあたることが出来る人物であることが分かりました」との評価を頂くことが出来ました。
面接の雰囲気
同日に二回行う最終面接でした。30分の面接と、15分の面接でした。前者は社員3:学生1で、志望動機などを中心に和やかな雰囲気で聞かれました。後者は社員1:学生1で、採用リーダーとの面談でした。自身のキャリア相談をしているような感じで、とても和やかに進んでいきました。
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜ車載の事業に携わりたいと考えているのですか?
自身の経験などから携わりたいと考えました。以前海外旅行に行った際、運転手のながら運転をきっかけとした車の事故に遭遇しました。そこで国内外問わず車の危険性が問題になっていることを実感しました。また、私の友人で自動車の整備士を目指している友人がいます。彼に話を伺うと、現状車を直す整備士さんの数が少なく、修理の業務に支障が出ている会社もあるとのことでした。そんな中で、自動運転化やより安全性の高い自動車の拡大を目指すことで、事故などの車の課題を最大限減らすことで余分な整備をしなくて済むのではないかと考えています。そこで御社が力を入れている車載の技術を提供することで、車の中でもスマホをいじることが出来るくらい快適で、それでいて安全な車社会の実現に貢献したいと考えたため車載に携わりたいと考えています。
「人を大事に」という理念に魅力を感じているとのことですが、それはなぜですか?
この考えは、自身のアルバイト経験から来ています。予備校のアルバイトでは、毎月二回校舎の中で他スタッフに向けた研修を行っていました。月に二回は少し多すぎるのではないかと思った時もありましたが、それがあったからこそ全体の情報共有や認識のすり合わせを常に行うことが出来たと感じています。そして全員で同じ目標を目指して働くことができ、成果を出すことに繋がったと考えています。OB訪問などで話を伺った際に、御社が手厚い研修制度を用意し、社員の共通認識や知識を育ませる機会を用意していると伺いました。そのため、御社のそのような理念が社員全体に根付いている点に魅力を感じ、同じ思いを持った方々と働く中で刺激を受けたいと考えているためです。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
面接の際に他社と迷っている旨を伝えると、自分の人生なので納得いくまで悩んでねと背中を押してくれました。決断を下すまでに結局二週間ほど時間を頂きました。
内定に必要なことは何だと思うか
知人の話によると、この企業は選考ルートがいくつかに分かれているとのことでした。四月頭のグループワークでリクルーターがついてくれたり、OB訪問を通じてリクルーターがついてくれたりと様々でした。どこでどのように評価されているかが不明瞭なので、志望が高いのであれば出来る限りイベントには足を運ぶべきだと思います。また、「食以外は基本なんでもやっているのではないか?」と社員の方が言っていたように、事業領域が幅広いので希望する事業以外に配属されてもやっていけるかどうか、根拠づけて話せると良いと思います。実際の面接では志望動機よりも学生時代のエピソードを中心に聞かれるので、自己分析をしっかり行い、自分の経験を自分の言葉で再現性を持って伝えられるようにしておくと良いと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
過去から現在までの自分の人生を、一貫性を持って伝えることが出来るか否かは大きなポイントだと思います。模擬面接では「過去の失敗から学んで成果をだした経験」を問われたので、自分が経験してきたことがその後にどうつながっているのかをきちんと話せるようにしておくことが大事だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
たとえリクルーターがついてくれていてもエントリーシートの段階から落ちる人が多いと聞きました。逆に、リクルーターがついていなくても通る可能性は十分にあります。なので、どの企業でも同じかもしれませんが、エントリーシートだからと言って手を抜かず、相手に伝わりやすいように書くことが重要です。私はインターンシップに参加していましたが、終了後にも社員の方と交流する機会を設けて頂いたり、事業をより深く知るイベントに招待されたりと企業研究にはもってこいだと思うので、参加するべきだと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
定期的に懇親会に呼んで頂きました。そこに参加することで、他の内定者の雰囲気や会社の雰囲気をより深く知ることができ、入社後の不安を少しでも取り除こうとしてくれました。
パナソニックホールディングス株式会社の選考体験記
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 事務系 の選考体験記(2024/11/18公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/10/29公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 事務系 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 事務系 の選考体験記(2024/09/06公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/09/02公開)
サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
パナソニックホールディングスの 会社情報
会社名 | パナソニックホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックホールディングス |
設立日 | 1935年12月 |
資本金 | 2587億円 |
従業員数 | 229,183人 |
売上高 | 8兆4964億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 楠見雄規 |
本社所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 930万円 |
電話番号 | 06-6908-1121 |
URL | https://holdings.panasonic/jp/ |
採用URL | https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html |