就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コーエーテクモホールディングスのロゴ写真

株式会社コーエーテクモホールディングス 報酬UP

【夢と興奮が融合するVRゲーム】【22卒】 コーエーテクモホールディングス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.43276(明治大学/女性)(2021/5/17公開)

株式会社コーエーテクモホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月17日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
あなたの長所を改行せずに150文字以内で具体的にご記入ください

A.
新しいことに挑戦をし、そこで結果を残すために必要なことを考え・行動するところだ。学生時代にクリエイティブ未経験でロゴ制作に挑戦をし、2ヶ月で完成させた。周りより足りない経験値を補うために、サークル内だけでなく仕事依頼サイトのコンペに自分のデザインを出すことで、第三者の明確な意見を取り入れていた。 続きを読む

Q.
あなたの短所を改行せずに150文字以内で具体的にご記入ください

A.
せっかちで、行動を急ぐあまり些細なミスを起こしてしまうところだ。アルバイトで請求書を送る際、お客様の名前を間違ったまま送信してしまったことがあった。その方は許してくださったが、信用を失いかねないミスであったと思う。それからは、どんなに忙しくても指差し確認を徹底し、ミスを減らせるよう心がけている。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことを改行せずに400字以内でご記入ください。

A.
交渉方法を変え、世界大会で優勝したダンスチームのイベント出演に成功した。所属団体では「総合合同学園祭」と銘打ったイベント制作を行っている。毎年、大学サークルに出演を依頼していたが、アンケートからパフォーマンスの質に問題を感じた。そこで、出演価値として金銭から認知度向上に変更し、以下のPR企画を打ち出し、交渉に成功した。①団体SNSを利用したPR記事の作成を行った。団体内で記事制作経験のある人を集めてチームを結成し、練習見学やインタビューを行って連載記事を作成した。②イベント終了後、出演者自らパンフレットを配る機会を設けた。観客の熱が冷めない間に配ることでダンスチームの動画が更新されるSNSに繋げ、定量的な認知度の向上を狙った。結果、チームのSNSは出演をきっかけに1500人増加し、次回も参加したいとお声がけ頂いた。 続きを読む

Q.
当グループを志望した理由を改行せずに400字以内でご記入ください

A.
「自分の好きなものを好き」と言える世の中を目指して、アクションゲームのネガティブイメージを払拭したい。幼い頃から、攻撃的で非社会的になりそうという親の考えから、アクションゲームで遊ぶことを禁止されていた。そのような否定的な固定概念をなくしていくために、様々な角度からゲームに興味を持ってもらえるようにしたい。そこで、「他社IPを使った事業展開・VRなどの新技術に積極的な」貴社で、「VR×ワンピース無双」のゲーム企画を行いたい。VRの没入感を最大限活かせるように、ルフィと同じく、自分のパンチに合わせて画面の中の腕が伸びるという要素を加える。実際にルフィの気分になれるゲームとして面白さの中に夢が詰まっているゲームにしたい。IPコンテンツからゲームそのものの面白さに気づき、興味を持ってもらえるようなゲームを貴社で作っていきたいため志望した。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社コーエーテクモホールディングスのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
1. あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。 (1)どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。(200 字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月7日

コーエーテクモホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コーエーテクモホールディングス
フリガナ コーエーテクモホールディングス
設立日 2009年4月
資本金 150億円
従業員数 2,536人
売上高 784億1700万円
決算月 3月
代表者 襟川陽一
本社所在地 〒223-0051 神奈川県横浜市港北区箕輪町1丁目18番12号
平均年齢 37.5歳
平均給与 737万円
電話番号 045-562-8111
URL https://www.koeitecmo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569785

コーエーテクモホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。