就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電気株式会社(NEC)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本電気株式会社(NEC) 報酬UP

【19卒】日本電気(NEC)の技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.5466(東京理科大学大学院/男性)(2018/9/10公開)

日本電気株式会社(NEC)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒日本電気株式会社(NEC)のレポート

公開日:2018年9月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 東京理科大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • ソニーグループ

選考フロー

企業研究

企業研究では、「みんなの就活日記」や「NECの公式サイト」などの色々なサイトを使って、NECで力を入れている技術(過去・現在を含め)についてを中心に調べました。また、技術に関しては、4月に行われる就活生用の公式の展示会などを利用するといいと思います。そして、何故、その技術開発に注目したのか、自身の研究や経験から話せるようになるといいと思います。この会社独自の企業研究として最もやるべきこととしては、NECで何をやりたいか、やり遂げたいか、何故NECなのかを明確にわかりやすく説明できるようにすることだと思います。また、自分の研究についてわかりやすく説明できるように練習するべきだと思います。そして、何を苦労して、どう乗り越えたかなどの経験が話せると尚いいと考えられます。

志望動機

私はNECセキュリティ技術センターを志望しました。その理由は、2点あります。1点目は、仕事を通して人を笑顔にしたいという思いがあるからです。私は、安心・安全から生じる笑顔が最も大事であると思い、セキュリティに携わる仕事をしたいと考えております。その中でも、IT化が進むこれからの社会において、サイバーセキュリティが非常に重要であると考えました。学校推薦見学会を経て、サイバー攻撃を予測して対策するためには、サイバー攻撃であることに気づく必要があり、攻撃側の視点に立って考えていることを知り、こんな仕事をしたいと強く思いました。2点目は、私の将来像である、「かけがえのない存在」になるのに当たり、最適であると思ったからです。サイバーセキュリティ事業では数あるセキュリティ事業の中でも、防衛に特化した業務を行っており、影響力の大きい仕事で非常に高い技術力が求められると考えております。そんなサイバーセキュリティのスペシャリストが多くいる環境下で、私の努力を継続できる強みと前向きな性格を活かしてスペシャリストになりたいと考えております。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年04月

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2018年04月

独自の選考 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
メール
通知期間
即日

選考形式

1対1のカフェでの面接

選考の具体的な内容

NECを志望する理由/NECで何をやりたいか/どんな研究を行っているか/学生時代頑張ったことは何か。

エントリーシート 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

学部・修士での研究の内容(400文字ずつ)/自己PR(600字程度)/希望する部門およびその理由(400文字程度)

ES対策で行ったこと

過去の先輩のESを参考にしたり、説明会に参加して感じたことを中心にまとめ上げました。また、リクルータの方と密に連絡をして、不明点に関しては無くすようにしました。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

先輩からもらったwebテスト・SPIの参考書を複数冊繰り返し解いた。間違えた問題に印をつけておいて直前にも何度も復習した。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

最終面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
部門の偉い方
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

圧迫気味ではありましたが、負けないように質問にしっかり答えた点が評価されたと思います。ぜ、その部門を志望しているのかと言うことを自分の経験を踏まえて説明できれば評価されると思います。

面接の雰囲気

面接では事前に作成した資料を10分で発表して、質問をされるといった形式でした。
面接では、ほとんど顔を合わせてくれず、圧迫のような雰囲気を感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜこの希望部門(セキュリティ技術センター)を志望したのか。

理由は、2点あります。
1点目は、仕事を通して人を笑顔にしたいという思いがあるからです。私は、安心・安全から生じる笑顔が最も大事であると思い、セキュリティに携わる仕事をしたいと考えております。その中でも、IT化が進むこれからの社会において、サイバーセキュリティが非常に重要であると考えました。学校推薦見学会を経て、サイバー攻撃を予測して対策するためには、サイバー攻撃であることに気づく必要があり、攻撃側の視点に立って考えていることを知り、こんな仕事をしたいと強く思いました。
2点目は、私の将来像である、「かけがえのない存在」になるのに当たり、最適であると思ったからです。サイバーセキュリティ事業では数あるセキュリティ事業の中でも、防衛に特化した業務を行っており、影響力の大きい仕事で非常に高い技術力が求められると考えております。そんなサイバーセキュリティのスペシャリストが多くいる環境下で、私の努力を継続できる強みと前向きな性格を活かしてスペシャリストになりたいと考えております。

学生時代に最も力を入れて取り組んだ/挑戦したことにより、何かを成し遂げた経験、およびその経験を通じて得たご自身の強みについて教えてください

居酒屋店員として年次売上において最高記録を達成する。
私はこの目標に4年間注力し、8人の店員を巻き込んで成し遂げました。店長が入退院を繰り返しており、サポートしたいという想いから私は立候補をして、夜勤務代表となりました。店長が入院をした当初、店員の士気が下がり、次第に客数は減り、売り上げは大きく減少しました。そこで、私は以下の2点を徹底しました。
1点目は、チームとしての団結力を向上させることです。店員全員が一丸となり、一つの目標に挑戦することが大事であるという思いを持って取り組みました。具体的には店員間で飲み会を月1回行い、信頼関係を築く場を作りました。また、短い期間で小さな目標を作り、皆で切磋琢磨できるようにミーティングの場を設けました。
2点目は、お客様との信頼関係を構築する環境を作ることです。お客様目線でのご意見が大事であるという思いを持って取り組みました。具体的には私が中心になって接客方法のマニュアルを作成しました。これによって、お店の雰囲気は活気づき、お客様と信頼関係を構築することができました。その結果、最高売り上げの5%ほど高い記録を残すことができました。
この経験から得た私の強みは、すぐに成果が出なくても努力を継続できることです。目標を達成するまで、一度も諦めなかった理由は、お世話になった店長をサポートしたいという強い思いがあったからです。貴社でも、強い思いを持って仕事に取り組みたいと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいあともある期間内であればということで就活を続けさせてくれた。結局他の会社からも内定はもらい、辞退することにした。

内定に必要なことは何だと思いますか?

この会社でなにをしたいのか、なぜしたいのか、自身の経験や研究から正確にわかりやすく説明できるようになることが大事だと思います。そのためには、多くの練習を積む必要があると思うので、友達と面接練習等をすることが大事だと思います。また、面接で聞かれることは、多くの場合同じような事なので、あらかじめ、よく聞かれるようなことを考え、そしてその答えを友達等に見てもらったりして、それを話せるようにする必要があると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自己分析をしっかりすることだと思います。面接までにいかに自己分析をしっかりできたか、またそれを丁寧にわかりやすく説明できるか、準備をすることが最も大きな違いであると考えております。自分が内定をもらえた理由は、自己分析をしっかり行って、また、客観的な意見も取り入れて練習したからだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

就活が解禁されて、すぐに説明会があり、その説明会でリクルータに連絡先を教えていただいて、積極的に連絡を取ることが大事であると思います。何事も積極的に取り組み、かつ、しっかり準備をしておくことであると思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本電気株式会社(NEC)の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は、日本の素晴らしい技術力や製品を通して世界中の人々の生活を豊かにしたいという思いがあります。そんな中で貴社を志望する理由は2点あります。1点目が私たちの身近な生活を大きく支えている点に魅力を感じたからです。電車の電光掲示板や太陽光発電といったありとあらゆるところに利用されており、またコンプロシスというIot製品における強みを持っている点にも魅力を感じたからです。 2点目が、グローバルに展開しているからです。アメリカや中国、シンガポールといった国々でシェア拡大を行っている点に魅力に感じたからです。貴社では、若手であっても大きな仕事に携わることが出来ると説明会で仰っていたので、私の留学経験や国際ボランティア団体の経験を活かしてグローバルに活躍できると思ったからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日
Q. 志望動機
A.
私が福岡銀行を志望する理由は、自分の生まれ育った町に貢献したいと考えたからです。そして、人の力になることが好きという自分の性格が活かせると思うからです。私は、リテール営業に興味あります。理由は、お客様の一生を通して、関わり支えることが出来ると考えたからです。また、これから「貯金から投資へ。」という時代に入って、どんどん求められることも増えてくると思い、そのような常に成長を求められる場所で働きたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

日本電気(NEC)の 会社情報

基本データ
会社名 日本電気株式会社(NEC)
フリガナ ニッポンデンキ
設立日 1899年7月
資本金 3972億円
従業員数 118,527人
売上高 3兆3130億1800万円
決算月 3月
代表者 森田隆之
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 842万円
電話番号 03-3454-1111
URL https://jpn.nec.com/
採用URL https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130231

日本電気(NEC)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。