- Q. 志望動機
- A.
日鉄ソリューションズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒日鉄ソリューションズ株式会社のレポート
公開日:2020年10月27日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
企業研究
この会社のWEBセミナーはかなり充実しており、NSSOLだけでなくIT業界について幅広く知識を付けることができるため一通り見ておくべき。そして、この会社に関する企業研究に関してもそのWEBセミナーで行った。そして自分の就きたい職種(SEや営業、管理系)といった仕事に関しては早い段階で決めておくことを推奨する。最終前までの面接ではジョブマッチング面談ということで現場社員の方が担当してくれるため、早いうちに志望職種を定めておくとスムーズに選考を進めることができると思う。あと、最終面接前には作文を書くことになるため、ITに関しての本などを一冊買っておくと良いと思う。なぜ業界の中でNSSOLなのか、ということを明確にできると有利になる。
志望動機
私が貴社を志望している理由は、貴社なら仕事を通じて多くの人に貢献できると考えたからです。私は「自分の力を社会に役立てられる」ということを就職活動の軸として掲げているのですが、貴社が製鉄業のシステムを支えているという実績を基に、IT技術を用いて多くの企業を支え日本経済に貢献していること、幅広い事業領域に関わることができることに魅力を感じました。その中で私が営業職を志望するのは自分の持ち味である計画力や行動力、分析力や積極性を活かせると考えたからです。営業職では自分・自社の利益のためだけでなく、相手の利益にも繋がる職業のため、非常に魅力を感じています。部活動で主将を務めていた経験を活かし、相手のニーズに応え最適なソリューションを提供できるような営業になれるように努力します。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
志望動機/入社してやりたいこと/挫折経験/学生時代一番頑張ったこと
ES対策で行ったこと
マイページに載っていたWEBセミナーが詳細なものだったのでそれを参考にして書いた。設問が多かったので、書き上げた後しっかり推敲した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
WEBテスト/SPIの問題集で繰り返し学習した。
WEBテストの内容・科目
WEBテスティング、TAL
言語/非言語/性格
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 7年目の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
落ち着いて自分の言いたいことをしっかり伝えられたのが評価の要因だと思います。なぜ営業なのか、ということを示せると良いと思います。
面接の雰囲気
和やかな雰囲気。質問は基本的なものが多い上逆質問の時間も比較的長く、お互いのことを知るための場という印象もあった。
1次面接で聞かれた質問と回答
部活動で主将として取り組んで大変だったこと
中学の部活動で、入部の時期が少し遅く、体が小さいこともあって少し練習についてこれていない部員がおり、その部員の部活動に来る頻度が減っていました。性格も大人しく、同級生の中でも孤立気味な雰囲気がありました。その部員は周りに対して意見を言うのが苦手ということもあるのですが、技術面等で負い目を感じているのかと考え、積極的に周りとの仲を取り持つようにしたり、周りに人がいないときには何か意見はないかと聞いたりして意見を反映できるようにしていました。また自由練習の際には簡単なアドバイスをするように心がけたりと、その部員が疎外感を感じないように気を配っていました。結果的にその部員の練習参加率は回復し、地区大会の個人戦でも準優勝することができました。退部せずに留まってくれた上に結果も残してくれたことが非常に嬉しかったです。
学生時代頑張ったこと
私は大学時代、部活動全体の意識改革を試み、練習参加率を向上させました。部活動には「個人の予定を尊重するため拘束を強めない」という文化が根付いていたのですが、それが部活動に対しての意識の低下を引き起こしてしまっている状況でした。そこで、私は意識の高くない部員に自発的に練習に参加してもらうためにはどうすれば良いのかを考えました。私は、2つの解決策を考えました。1つ目は、目標の明確化です。これまではただ毎日の練習をこなしているだけで目的意識が希薄でした。そこで、「全国大会出場」という部の目標を定め、月1回ミーティングを開催して部員全体を鼓舞し、意識の向上を図りました。2つ目は、信頼関係の構築です。部員同士の親交を深めることで参加意欲を高められると考え、部員の誕生日と合わせて部員全員で集まれるイベントを企画するなどしました。その結果、練習参加率が向上し、練習の質が上がったことで私立大学が上位を占める大会にも通用するようになり、上位に進出する選手が現れることにも繋がりました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 営業課長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の考えや将来像、仕事のイメージを自分の言葉ではっきりと話せたことが高評価に繋がったのではないか、と思います。
面接の雰囲気
和やかな雰囲気だが一次面接よりは厳しめ。時間も長く、色々なことを聞かれた。結構この二次面接で絞られると思う。
2次面接で聞かれた質問と回答
自分の得意なことについて
私の強みは課題を把握し、周囲を巻き込みながらその解決を目指せることです。私は高校時代柔道部に所属していたのですが、部員が少なく練習時間が短いという課題がありました。練習環境が整っていないというだけで私立高校を初めとした他の高校には負けたくないという思いから、練習環境を改善し質の良い練習ができるようにしようと考えました。そこで私は2つの解決策を考えました。1つ目は、実践練習の質の向上です。中学時代の伝手を活かし市内の強豪私立高校を初めとした他の高校に合同練習を申し込み、より多くの人数で実践練習を行えるようにしました。2つ目は肉体面の強化です。自分の高校で練習する際にはあえて実践練習に重きを置かずに基礎体力の向上に努め、他の高校との差別化を行いました。その結果、県大会の個人戦では強豪私立高校の選手を2人倒し、県大会ベスト8に進出することができました。
入社してどうなりたいか
御社への入社が叶いましたら、御社の高いIT技術・私の部活動でのリーダー経験で培った周囲を巻き込む力を活かし、それぞれの企業に合ったソリューションを提供し、社会の発展に貢献したいです。御社は複雑な製鉄業のシステムを支えてきた確かなIT技術力、めまぐるしく発達していくITの先端技術への対応力を有しており、また幅広い事業領域に関わっていることから、社会の発展に寄与できると考えました。業務の効率化など顧客の課題を共に解決し、社会の根幹を支えていきたいです。そのために、部活動の主将経験で培った周囲を巻き込んでいく力を存分に発揮し、顧客やSE・ITコンサルタントといった方々と関わりながら顧客それぞれに最適なソリューションを提供できるように主体的に仕事に取り組みます。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- ベテランの人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分のやりたいことなどをしっかりブラッシュアップできていなかった結果落選してしまったと感じた。そこを明確に言語化できると良いと思う。
面接の雰囲気
最終面接だったがあまり厳かな雰囲気ではなかったように感じた。特段ひねった質問もなく雑談ベースだったと感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
挫折経験についての質問
私は高校時代、前期試験で〇〇大学の法学類を受験したのですが、センター試験、記述模試両方がA判定だったのに落ちてしまいました。本番の感覚も悪くなかったため非常にショックが大きく何も手につかなくなってしまいました。かといって立ち止まるわけにも行かないため、次に自分がやるべきことは何かを考えました。そこで、落選連絡が来た次の日から1日最低2枚以上の小論文を書き上げるなど、必死に後期試験の対策に励みました。友人や先生の協力もあり、その結果なんとか合格を勝ち取ることができました。この経験から、一見有利な状況でも結果が出るまでは一切油断せず全力を尽くす姿勢、逆に劣勢でも最後まで全力を尽くす姿勢を身につけることができました。
ITで目指したいのはどのような社会か
地方格差、ひいては世界的な格差をなくせるような社会を目指したいと考えています。先進国といわれる日本でも地方格差は存在します。私の親は小学校の教師として勤めているのですが、コロナウイルス感染者がいないにも関わらず学校は閉鎖を余儀なくされ、リモート授業体制も十分でないため休校せざるを得ない状況となっております。首都圏の学校ではリモート授業が行われている中地方では学校にいけないと鳴門教育格差がさらに広まってしまいます。学校にかかわらず、民間企業や地方公共団体においても地方と首都圏のIT格差は大きく、生産効率・作業効率において大きな差が生まれてしまっている現状です。IT技術の発達により、そういった格差をなくしていきたいと考えています。
日鉄ソリューションズ株式会社の選考体験記
- 2025卒 日鉄ソリューションズ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 日鉄ソリューションズ株式会社 ビジネス織 の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 日鉄ソリューションズ株式会社 システムエンジニア の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 日鉄ソリューションズ株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 日鉄ソリューションズ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/08/20公開)
- 2025卒 日鉄ソリューションズ株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/31公開)
- 2025卒 日鉄ソリューションズ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 日鉄ソリューションズ株式会社 ビジネス織 の選考体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 日鉄ソリューションズ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 日鉄ソリューションズ株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/11公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日鉄ソリューションズの 会社情報
会社名 | 日鉄ソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツソリューションズ |
設立日 | 1980年10月 |
資本金 | 129億5200万円 |
従業員数 | 7,826人 |
売上高 | 3106億3200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 玉置和彦 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 886万円 |
電話番号 | 03-6899-6000 |
URL | https://www.nssol.nipponsteel.com/ |
採用URL | https://www.nssol.nipponsteel.com/saiyo/ |