22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京理科大学 | 男性
-
Q.
学業で取り組んだ内容(~150)
-
A.
私は物理学を専攻し、中でも物理学実験に力を入れています。この授業では実際の実験を通して、実験を行う際の心構えや慎重かつ高精度に実験を行うにはどうすればよいかを学びました。特にガンマ線の実験では二日で千個以上のデータを扱うことから実験ペアと事前に話し合い、メリハリをつけて実験を行いました。 続きを読む
-
Q.
自己PR(~250)
-
A.
私の強みは課題解決力と計画力です。私はアルバイトにおいて幅広いお客様を相手にしており、生徒各々で泳力や言葉の捉え方が違うことからその生徒にあった伝え方を毎レッスン時に瞬時に判断し的確に伝えています。また大学二年時には自分の現状を把握し、計画性をもって取り組むことで多くのタスクを終わらせることができました。当時、大学の課題やテスト、アルバイトが重なり、集中して取り組むことができませんでした。そこで優先順位をつけることでやるべきことが明確になり一つ一つの物事に集中して取り組めるようになりました。 続きを読む
-
Q.
今までに一番大きな目標を掲げてチャレンジしたことは何ですか?また、結果について教えて(~250)
-
A.
私はコーチとして水泳大会で優勝を目指して活動しました。私の支店では五年間優勝から遠のいていたことからコーチ陣のモチベーションが高く、今年は優勝を目指しました。優勝から遠のいていた理由として生徒の練習に対するモチベーションが低下していることが考えられました。そこで、練習内容の見直しを提案したことで、生徒のモチベーションを向上することに努めました。最終的に、優勝することはできませんでしたが、ここ五年で最高の成績を残すことができました。 続きを読む
-
Q.
上記について達成するために具体的にどのような行動を起こしたか(~300)
-
A.
私は練習内容の改善を行いました。原因として練習内容のワンパターン化による生徒の練習に対するモチベーションが下がっていることが考えられました。そこで直接、各コーチや生徒にどういった練習内容がいいか聞き取りを行いました。そして、最終的に練習内容を決定する際には、それぞれの案の良いところを取り入れた練習内容になるように意識しました。具体的には、生徒からの意見が多かったリレーの練習とコーチからの意見が多かった厳しい練習の比重を日によって変えることで生徒のモチベーションを高めることに加えて、練習内容にバリエーションを増やすことができました。 続きを読む
-
Q.
IT業界で最も興味がある分野は?興味がある分野について調べた結果を教えて(~200)
-
A.
私はAIを活用したRPAに興味があります。実際に導入されているRPAは業務効率化や社員への負担軽減というメリットが挙げられます。加えて、日本が抱える社会課題でもある少子高齢化による働き手の不足に対する手段にもなっています。こういった最先端の技術を活用することで社会課題の解決に貢献できる点に魅力を感じており、こういった技術が普及することで新しい日々の当たり前が創造されると考えます。 続きを読む