就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TOPPANホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TOPPANホールディングス株式会社(旧:凸版印刷株式会社) 報酬UP

【19卒】TOPPANホールディングスの営業の1次面接詳細 体験記No.6040(上智大学/女性)(2018/12/21公開)

2019卒の上智大学の先輩がTOPPANホールディングス営業の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2019卒TOPPANホールディングス株式会社のレポート

公開日:2018年12月21日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 営業

投稿者

選考フロー

1次面接 落選

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事、営業の方
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官に熱意をもってはなすことが大切だと思いました。どんな質問がきても自分の言葉で話すことで相手にも分かってもらえると思います。

面接の雰囲気

面接官はとても温厚な人で優しかったです。ご年配の方だったと思うが、とてもよく話を聞いてくださったので嬉しかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの強みはなんですか。

私の強みは最後まであきらめずこだわりをもってやり抜くことです。ゼミで論文を作成していたが、テーマが難しくデータが少ないという問題がありました。私はネットの情報を鵜呑みにしないというこだわりがあったため、実施主体であるNUMOに電話をして協力をお願いしました。私たちの活動に興味を持って下さり、100万円までの資金を調達して頂くことができました。実際に青森県六ヶ所村に行き、村民の方へのヒアリングや再処理工場の見学をしました。その内容を論文にも反映させ、私たち独自の政策低提言をすることができました。最後まで諦めず挑戦した結果、論文の大会で117グループ中最優秀賞を受賞した。この経験から私は最後まであきらめずにやり抜くことが強みとなりました。

学生時代頑張ったことはなんですか

私が学生時代に力を入れていたことは、塾講師のアルバイトです。塾講師(個別指導)を始めたばかりの頃は自分が理解している情報をいかに子供に上手く伝えるかということや、子供との距離の縮め方が分からず苦労しました。しかし、先輩方のアドバイスや指導方法を基に自分なりの試行錯誤を行うことで、上手な指導方法や子供との距離の縮め方が分かるようになり、現在では集団指導も任せていただくまでになりました。また、子供たちの「先生、ありがとう」という言葉が私に「頑張ろう」というやりがいを与えてくれます。塾講師の仕事を通して、仕事の大変さや、面白さ、そしてやりがいを学ぶことができ、とても良い経験ができたと思っております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

TOPPANホールディングス株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る

TOPPANホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 TOPPANホールディングス株式会社
フリガナ トッパンホールディングス
設立日 1908年6月
資本金 1049億8600万円
従業員数 53,335人
売上高 1兆6388億3300万円
決算月 3月
代表者 麿秀晴
本社所在地 〒110-0016 東京都台東区台東1丁目5番1号
平均年齢 43.0歳
平均給与 706万円
電話番号 03-3835-5111
URL https://www.holdings.toppan.com/ja/
採用URL https://www.toppan.co.jp/recruit/shinsotsu/

TOPPANホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。