20卒 本選考ES
SE
20卒 | 京都大学大学院 | 女性
-
Q.
サークル・アルバイトについてお答えください。 ■名称や内容について(250文字以内)
-
A.
サークルは,〇〇委員会,〇〇サポート事務局に所属しました.前者は大学の施設(食堂など)とコラボし,期間限定メニューなどの企画を作るサークルです.後者は京大を目指す受験生のサポート活動として,メールマガジンの配信や応援冊子の作成を行うサークルです.どちらもより良いものを作るためにメンバーと毎週話し合いを続け協力して,イラストレーターなどの専門ソフトを用いて宣伝物を作成したりイベント時の運営を行ったりしました. 続きを読む
-
Q.
サークル・アルバイトについて 役職等(50文字以内)
-
A.
情報宣伝物や冊子の作成.会議で議論が迷走したときに柔らかく打ち切って話を進める係. 続きを読む
-
Q.
「学生時代に最も力を入れたこと」についてお答えください。(250文字以内)
-
A.
高校生の勉強などのサポートを行う団体の活動です.高校生との交流イベントで私はありきたりな内容しか話せないスタッフでした.このままでは活動を始めた意味がないと気づき,出会って良かったと思われる人になりたいという無個性の私には高い目標を立てました.華やかな成功体験を持つ他のスタッフにはない私だけの強みを考えたとき,大学受験での浪人を踏まえた最終的な合格こそ有益だと気付きました.失敗したからこそ分かる必要な勉強法などを話すようにすると,イベントでは毎回高校生から個別に感想をもらうようになりました. 続きを読む
-
Q.
その他経験・自己PR等があればお答えください。(250文字以内)
-
A.
平成29年度国家公務員採用総合職試験農業〇〇分野合格 平成30年度〇〇口頭発表 平成30年度〇〇ポスター発表 続きを読む
-
Q.
当社への関心(志望動機)についてお答えください。(250文字以内)
-
A.
私の就職活動の軸である,ITの知識を得ることができること,人助けができることに貴社は合致するため志望しています.前者については,ITは急速に発展している面白い技術であるのに,私には知識がないことがもったいないと感じています.今後人材不足が予測されており頑張った分だけ自分の道を広げることができるこの分野で,活躍できる力をつけたいです.後者については企業などの業務効率化やより安全に高度な作業ができるシステムの導入に関わることは規模の大きな人助けであり,やりがいをもって働けると考えております. 続きを読む
-
Q.
企業がITに投資する理由について、昨今のIT動向や企業を取り巻く環境を踏まえて、あなたの考察を記述してください。(800文字以内)*これは最終面接前に提出するよう言われる作文です
-
A.
企業がITに投資する理由は,短中期的には業務面・従業員面という2つの面において利点があるためだと私は考えています.業務面における利点としては,システムの導入前までは人の手で行っていた作業を省けることや,書類などの電子化による紙の削減ができることなどが挙げられます.さらに近年,IT技術は急速な発展を遂げており,例えばAIを家電に搭載してそれまでには考えられなかったような操作ができる商品が発売されたように,ITによる市場の拡大も期待できます.従業員面における利点としては,これまで単純作業にかけていた手間がシステムの導入によって省かれ,より快適に従業員が働くことができることが挙げられます.人が作業するときにどうしても発生してしまうミスもシステムの導入により防ぐことができるため,作業の質も上がります.このようにITの投資により業務が効率化され従業員の時間的・精神的ゆとりが生まれることは,長期的に見ると個人のスキルが上昇(=会社で活躍できる人口が増加)するという利点に繋がると考えています.例えば私の地元の友人は銀行に就職し,地方配属になり毎日地道な営業活動に時間を取られ,他の業務に就くための仕事や資格勉強のための時間を取れないと話していました.もしもこの友人が働くような銀行に,営業の負担を減らすシステム(見込み顧客リストにより営業を効率化,人に代わってAIが営業するなど)が導入されれば,業務に取られていた時間を別の仕事や自分のために使うことができ,満足度やスキルの向上に繋がります.さらに,会社で活躍できるスキルを持つ人が増えれば,結果的にITへの投資はその会社の質と価値を上げることになります.このように,企業は業務の効率化や市場の拡大だけでなく,働く人の満足度やスキルの向上のためにITに投資することによって,会社自身を良くしていくことを目指すことができると考えます. 続きを読む