就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【big4で広がる未来】【24卒】EYストラテジー・アンド・コンサルティングの夏インターン体験記(文系/Strategy&consultingコース)No.31438(東京工業大学大学院/男性)(2022/12/16公開)

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2024卒 EYストラテジー・アンド・コンサルティングのレポート

公開日:2022年12月16日

インターン概要

卒業年度
  • 2024卒
実施年月
  • 2022年8月 中旬
Course
  • Strategy&consultingコース
職種
  • 未登録
期間
  • 4日

投稿者

大学
  • 東京工業大学大学院
参加先
内定先
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2022年06月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

コンサルティング業界、またはEYに興味を持った理由について記述してください/大学/大学院での専攻、及び過去の経験を元に、EYSC(EYストラテジー&コンサ...続きを読む(全141文字)

ESの形式

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)

ESを書くときに注意したこと

特にこの企業ならではの部分はなかった。しかし、結論ファーストであり、文章を論理的にかつ簡潔に書くことは常に意識して書いていた。続きを読む(全63文字)

ES対策で行ったこと

 OBや大学内でのメンターとの相談を複数回行って、ちゃんと内容として伝わるものになっているかという部分を訂正していただいた続きを読む(全62文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

WEBテスト 通過

実施時期
2022年06月 上旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

選考を何度も受け、何度も解くことが一番の近道だと感じる。続きを読む(全28文字)

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

対策の参考にした書籍・WEBサイト

グループディスカッション 通過

実施時期
2022年06月 下旬
実施場所
オンライン

形式
学生6 面接官1
1グループの人数
6人
時間
40分
開始前のアイスブレイク
あり
プレゼン
なし

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接官の自己紹介→お題発表→GD→担当者発表→FB続きを読む(全25文字)

テーマ

DXを用いてインフラの整備をすることの是非

進め方・雰囲気・気をつけたこと

まだ就活始めた手の人が多かったために、発言量の多さがその場のファシリにつながる時期であった。そのため、勇気を出して発言することを意識した。その際には、複数...続きを読む(全109文字)

採点者に何を評価されていると感じましたか?

積極性や論理的思考力続きを読む(全10文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

最終面接 通過

実施時期
2022年07月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
不明

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

互いの自己紹介(軽い人物面接)→フェルミ→志望動機の確認続きを読む(全28文字)

面接の雰囲気

比較的堅そうな雰囲気をまとっていたが、話してみると物腰の柔らかいかたであった。特に自己紹介などで自分に興味を持ってくれた部分などはとてもやりやすかった。続きを読む(全76文字)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

フェルミ推定のお題に対して、仮置きをたくさん行って取り組みやすい問題に書き換えた部分を評価してくださったと考えている。続きを読む(全59文字)

面接で聞かれた質問と回答

なんでうちを志望しているの

大きく二つの理由から志望しています。労働環境が比較的ホワイトである部分と労働者の多様性を重視していることです。一つ目に関しては、労働が激務であるが故に短時...続きを読む(全181文字)

なぜコンサルタントになりたいのですか?

私は、自分の知的好奇心を満たすことができるためです。大学1年次で読んだある本に書かれていた100万円ゲームというものをきっかけに、現在専攻している経営学へ...続きを読む(全160文字)

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
36人
参加学生の大学
早慶以上がほとんどを占めていた。その中でも自分含めてグループの半数が理系大学院に所属していた。
参加学生の特徴
 比較的議論を多く行う人たちであったと感じている。いわゆる地蔵という立ち位置の人はおらず、発言数は少ないがテクニカルなことを言う人もいなかった
参加社員(審査員など)の人数
3人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

インターンの具体的な流れ・手順

このインターンで学べた業務内容

テーマ・課題

ある会社の人事制度を考えよ

前半にやったこと

後半にやったこと

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

マネージャー

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

インターンシップで学んだこと

参加前に準備しておくべきだったこと

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2024卒 EYストラテジー・アンド・コンサルティングのインターン体験記(No.30753) 2024卒 EYストラテジー・アンド・コンサルティングのインターン体験記(No.33920)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社のインターン体験記

サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る

H.U.グループホールディングス株式会社

企画管理職体感コース / 企画管理職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. エントリーをしたらインターンシップに案内をされたので、インターン初めてだった。私は先行なしでインターンに参加できるということでまずはグループワークの練習やインターンシップに参加してみようと思ったからです。続きを読む(全102文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

アビームコンサルティング株式会社

Summer Internship / コンサルタント職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. コンサルティング業界に関心があり、特に日系ファームの働き方に興味を持っていた。アビームコンサルティングは、日系最大級の規模でありながら、ワークライフバランスも比較的良好という評判を聞き、魅力を感じた。自身の強みである論理的思考力がコンサルティング業務で通用するのか...続きを読む(全172文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

株式会社野村総合研究所

ITソリューションセミナー
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとIT業界やコンサルティング業界に関心があり、特にシステムの企画・設計といった上流工程に携われる仕事に興味がありました。NRIはSIerでありながらもコンサルティング要素が強く、自社開発や長期的なクライアント支援を行っている点が他社とは異なり、非常にユニーク...続きを読む(全144文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

株式会社NTTデータ

アイデアソン / SE・コンサル・営業コース
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとIT業界に関心があり、その中でもNTTデータは官公庁や金融など社会インフラに関わる大規模なシステムを多数手がけている点に魅力を感じていました。また、長期的に信頼されるシステムづくりに興味があったこと、選考フローが比較的早期に始まるため、就活の練習にもなると...続きを読む(全182文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 電力業界を志望していること、そしてその中でも最大手であると考えているため興味を持った。また、選考に優遇があると書いてあったため、東京電力から内定をもらうためにはインターンシップの参加が近道であると考えたため。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

株式会社ファーストリテイリング

Thinkers’ Tour 臨場参加型2DAYSサマープログラム / 地域正社員
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 圧倒的ネームバリューでアパレル業界唯一無二の存在感がある企業だったので、選考関係なく興味本位で受けました。企業理解を深める中で、アパレル企業という枠では収まらない世界観で服を捉えている点に魅力を感じました。続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

フューチャー株式会社

【対象:新卒】サマーインターン<Project Camp>
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ITの力で企業の経営課題解決に貢献したいという思いから、ITコンサルティング業界を志望していた。中でもフューチャーは、戦略策定からシステムの実装・運用まで「一気通貫」で手がける点に強い魅力を感じた。上流から下流まで全てのプロセスに関わることで、より深く顧客に貢献で...続きを読む(全192文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

株式会社ユーラスエナジーホールディングス

1day業務体験 / 開発・コーポレート担当
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マッチャ―で選考のスカウトを頂いて、まず説明会に参加した。具体的な事業内容の説明は分かりやすかったが、インターンの開催もしていると説明会後にあったため、選考に向けた準備として参加した方がプラスになると思い参加した。続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

株式会社ベイカレント

コンサルタント / コンサルタント職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. コンサルの具体的な仕事イメージを掴みたかった中、旧帝一工の特別選考会に案内されたことがきっかけで申し込んだ。日系コンサル業界では有名で、かつなんでもいいからインターンに参加したいという理由で参加した。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

TOPPANホールディングス株式会社

2daysWorkshop ~地方創生・まちづくり~ / 営業・事務系
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々地方に住んでいた経験から、地方の暮らしを良くしていくことができる地方創生に興味があったため。この時期まで地方創生のインターンには参加したことがなく、勉強のためにパッと見て参加を決意。実際それでよかったと思う。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月23日
問題を報告する

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
フリガナ イーワイストラテジーアンドコンサルティング
設立日 2017年1月
資本金 4億5000万円
従業員数 550人
売上高 1103億9300万円
決算月 6月
代表者 近藤聡
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
電話番号 03-3503-3500
URL https://www.ey.com/ja_jp/about-us/ey-strategy-and-consulting
NOKIZAL ID: 1167233

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。