21卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい 自分の他にもインターン参加後人事面談に呼ばれたという学生が複数いた.インターンで高く評価した学生について,人事はより詳しくその人のことを知りたいと思っているのではないかと思った.
続きを読む
阪急阪神ホールディングス株式会社 報酬UP
阪急阪神ホールディングス株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
はい 自分の他にもインターン参加後人事面談に呼ばれたという学生が複数いた.インターンで高く評価した学生について,人事はより詳しくその人のことを知りたいと思っているのではないかと思った.
続きを読む午前中は、グループ全体の講義①(交通・駅ナカ・不動産)。午後は梅田駅の見学の後、残りの事業の講義②、夕方から一番地一丁目の見学(不動産)した。間で最終日のワークをはんで話す時間あり。午前中に少し講義を受けて、甲子園(宝塚)見学。見学には人事の方と甲子園事業の方が同行してくださる。午後からは、夕方までワークを各班で進める。その後若手社員との座談会がある。午前中にワークの仕上げをし、午後から発表。フィードバックを人事社員等からいただける。その後、座談会の時間を挟み懇親会。3日間を通して一通りの部署の方とは話せる。
続きを読むはい 早期の度合いがそこまででもなかったことと、より優先して選考が進んでいるインターン同期が多かったから。一般組と比べると免除も見られたがそこまで有利には感じなかったから。
続きを読む施設見学やパネルトークなど、企業理解を深めるような内容がメインだった。阪急阪神ホールディングスの主要事業である鉄道・不動産事業に携われている社員の方からお話を伺い、実際に施設を見学した。午前中は初日に引き続き施設見学・パネルトーク。エンタメ関連施設を見学し、社員の方からのお話を伺った。午後はワークに入った。最初にSWOT分析を行い、阪急阪神ホールディングスの首都圏での強み・弱みを分析した。二日目に引き続きワーク。提案内容のブラッシュアップとスライド作成を行った。午後からは発表とクロージング。クロージングでは他のグループの学生と交流する機会が設けられた。
続きを読むはい インターンで高く評価された学生は早期選考ルートに案内されていた。噂によるとこの企業はインターン参加者からかなりの数を採用するらしいので、インターンで高評価を受けて早期選考ルートに乗ることが重要。
続きを読むおおざっぱに社員さんの自己紹介や阪急阪神ホールディングスがやっている事業を説明した後、お昼前ごろから新規事業立案のグループワークに入った。新規事業部の社員さんが1チームに1人ついてくれて、つきっきりで議論のアドバイスをしてくれた。自主的に話し合っているところ、もはや社員さんが議論を進めてしまっているところなど、進め方は班によって様々だった。朝早くから集合し、ずっと新規事業についての話し合いとパワポの作成をしていた。ビジネスモデルの図解や収支表の作成などやることが多く、どの班も時間ギリギリになっていた。最後は今までお世話になった社員さんと懇親会をした。
続きを読むはい 内定者はほとんどインターンシップ参加者であるという噂もあるほどインターン参加は本選考に有利になる。インターンに参加すれば内定者限定の特別イベントにいくつも招待されるため、内定に大きく近づくと思われる。
続きを読む阪急阪神ホールディングスの企業紹介で終わった。事業内容具体的な紹介を資料を用いて説明してもらった後、それぞれの部署の若手社員らによるパネルトークをしてもらった。甲子園球場に見学に連れて行ってもらった。1日目に行っていない事業内容の説明と、若手社員らによるパネルトークをしてもらった。残りの時間でグループワークの議題発表と作業をした。午前中はグループワークの仕上げに費やし、午後は最終発表会だった。参加学生の前で順位発表があり、各グループに対してフィードバックがあった。その後は社員食堂で懇親会があった。
続きを読むいいえ 早期選考で内定をもらった人からの情報で、今年は国公立の学生しかとらない、という情報を耳にしたため。コロナで業績が悪化したことも影響していると思う。例年はそんなことはないが、今年に限ってはインターン生が優遇されることはなかったと感じている。
続きを読む午前中にグループが発表され、自己紹介とアイスブレイクを行った。その後、「都市交通事業」と「不動産事業」に関するパネルトークがあった。午後からは、グループワークの話し合いの時間が設けられた。午前は宝塚劇場に現地集合で、劇場の見学を行った。その後、本社に戻り、「エンタメ事業」や「情報通信事業」に関するパネルトークがあった。その後、グループワークの話し合いの時間が設けられた。朝から最終発表へ向けてのパワポの確認・最終調整を行った。午後からは6グループが発表を行い優勝班が決められた。夜からはお酒やご飯が出て、社員の方との交流が図れる懇親会の場が設けられた。
続きを読むはい インターンシップである程度評価された人は、2月から面談(早期選考)を行ってもらえるから。ただ、私は早期選考に呼ばれて落ちたので、絶対受かる保証にはならないと思う。
続きを読む事業やインターンについての説明の後、梅田駅の見学を行い、開発の創意工夫についての説明を受けた。事業についての説明と現場社員を招いての座談会があった。発表のテーマの説明を受け、少しグループワークをした。事業についての説明と現場社員を招いての座談会があった。宝塚劇場を見学し、現場社員との座談会を行った。残りの時間は全てプレゼンに向けてのグループワークで、2日目が一番グループワークの時間があった。朝から最終発表へ向けてのパワポの作成を行った。午後に人事社員8人程度、参加学生の前で発表を行った。それぞれのグループに対してフィードバックがあり、人事社員の投票で優勝チームが決まった。最後に懇親会があった。
続きを読むはい 内定者のうちインターンシップ参加者の割合が年々増えていると聞いたため。また、インターン参加者のうち優秀者は早期に面談が始まり、公式よりもかなり早く内定がもらえるため。
続きを読む会社説明、役職者の方々によるパネルディスカッション、6人ほどの社員の方々による座談会。 座談会はそれぞれの社員が30分ほどずつ順番に回って質疑応答をしていただいた。
続きを読むいいえ 上記でも述べたがアピールしようと思ってもアピールするポイントもなく、実際に採点をしている雰囲気は感じなかったから(個人的にはそう見えた) 不利になることはないとは思うが。
続きを読む午前中は座学であり、会社が展開する不動産事業の説明を受けた。午後には、会社が関東圏に所有している物件の見学に行った。見学に行った物件はオフィスビルとマンションであった。午前中には宝塚劇場の見学に行った後、エンタテイメント事業の説明を受けた。午後には3日目の最終発表に向けてのグループワークであった。また、発表のどこかでSWOT分析を取り入れるように指示があったので、SWOT分析をまとめる時間も設けられた。午前中は最終発表に向けてのワークの時間であった。午後には人事社員4人、参加学生の前で発表があり、1位の発表と各チームの発表に対するフィードバックを人事社員からもらった。
続きを読むはい インターン参加者のみのセミナーに招待されただけでなく、一部の参加者はインターン参加者限定の早期選考に徴集された。逆にインターンに参加していないと本選考での内定獲得は難しいと考えられる。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。