- Q. 志望動機
- A.
パナソニックホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒パナソニックホールディングス株式会社のレポート
公開日:2021年6月7日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
説明会から面接までオンライン
企業研究
電気メーカーの中でも軽電に位置する為他の軽電メーカーとの比較を忘れずに行う必要がある。このメーカーで注意しなければならないことは軽電であるがロボット事業やホームサービス等にも突出した技術を有しているため、軽電メーカー以外のメーカーと差別もしなければならない。特に三菱電機等はFAが強くロボット事業と似てくる点や川崎重工のアーム型ロボット等、多くの電気メーカー重工業企業で比較対象がある。そのため、様々な業界研究を行ったうえで他社との比較が求められる。事業としても製品を作る人から、基礎研究をする人、ITサービスを立案する人まで様座な人種が混合しているので、会社内で業種間の比較も忘れないように行うべきである。
志望動機
私はモノづくりの町で生まれ育ったことから製造業に興味があり、ものづくり分野の発展のために産業などの現場におけるサービスの普及から社会を支えたいと考えています。そのために、これから幅広い事業で求められるIoTデバイスを発展させることで社会を支えるソリューションやサービスの可能性を広げたいことやこれらの多種多様のIoTデバイスをつくれる会社を志望したいと考えています。また、それらを活用したソリューションまで一貫して自社で行っている貴社に魅力を感じ、志望させて頂きました。また、この業界を志望する理由はIoTの発展により電子デバイスが多くの場面で求められるようになり、電子デバイスの発展に携わることで、様々な業界の発展に貢献できると感じたからです。
OB・OG訪問
OB・OGと繋がった経緯・方法
大学OBの社員が説明会を開いてくれる。
OB・OGとの連絡方法
メール
話を聞いたOB・OGの人数
3人
OB・OGに質問したこと
何故電気メーカーを志望したのか、その中でも何故この会社なのか。
注意したことや感想
関西の企業に入りたかったという社員がほとんどであって、地元の方が多い企業とかんじた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- リクルーター/不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
リクルーターの方が案内してくれ、その後面接官が入室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
リクルーターの方がかなりフォローしてくれていたのでかなり助けれたと感じたが、できるだけ自分の言葉で伝えられるように気を付けた。
面接の雰囲気
面接官のうち三人はリクルーターの方が行ってくれていたことから、緊張をほぐしてくれようとしてくれていたため、和やかであった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリ
1次面接で聞かれた質問と回答
パナソニックでチャレンジしたい仕事あるいは実現したい夢について具体的に教えてください。
現在、ICT技術の発展に伴い多くの現場ではIoTを持ちいたサービスによる人員削減が進められ、社会の基盤となるBtoB領域では自動化・省人化が目標とされています。また、昨今の新型ウイルスの影響を受けて製造業では徹底した衛生管理が求められたことから、人の影響を受けにくくなる省人化は、様々な場面で需要が増えると考えられます。私は入社後、多種多様なIoT対応デバイスを制作してきた貴社だからこそできる、ICT技術を組み合わせた様々なサービスを生み出したいと考えています。そして、研究を通して得た様々な情報から問題を解決する能力を活かし、自動化・省人化を目指すことから社会課題を解決できる技術者を目指します。
学生時代,自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか?
所属していた体育会野球部で,二年次に下級生ながら主務として部内の環境改善を図り,チームの目標であるリーグ「昇格」に挑戦しました。チームでは目標達成の為に公式戦相手ごとの対策をとることにしましたが,限られた活動時間の中で,通常の練習に加え対策の時間を設けることは容易ではありませんでした。野球の練習は準備に時間を要する為,私は効率良く行動することで練習時間を増やそうと考え,班を作成し,班ごとに決めた準備を行うことを提案しました。今まで下級生が行っていた準備に上級生も参加することを,下級生が提案したことで不満に思う上級生もいました。しかし,練習環境を本気で改善したい私の意志や行動を上級生に共有してくれた主将の支えもあり,不満を抱いていた上級生も少しずつ賛同してくれました。そして対策の時間が確保できるようになり,目標の「昇格」を達成できました。私はこの経験から人を動かす力を学びました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事/不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
時間になるとZOOMで入室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
あまり志望動機について触れられていなかったため、質問に答えていく中でこの企業である必要性を訴えかけた。
面接の雰囲気
かなりベテランの方が二名であり、雰囲気を感じてフォローしてくれるような様子はなく
、少し硬い雰囲気であった
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリ
最終面接で聞かれた質問と回答
ご自身の強みを教えてください。
私の強みは集団における問題解決能力があることです。この強みは大学生時に所属していた体育会硬式野球部で部内を統括する主務、所属リーグのリーグ代表を務めていたことで身につきました。私がリーグ代表を務めていたシーズンに、雨天中止により3割の日程が延期となったシーズンがありました。日程を再調整する際には、使用グラウンドの手配や連戦による投手の疲労を考慮する必要があります。どのチームにも偏った負荷がかからないような呼びかけや提案により、雨天中止を除く最小日程で消化することができました。このように、敵同士であってもお互いが納得できるような試合運営をできたことから、集団における問題解決能力を強みと考えています。
研究内容を教えてください。
私の研究目標は給電素子の小型化です。IoT社会の発展からセンサの需要が増え、身の回りの電力設備や配線等から漏れ出る磁界エネルギーを電気エネルギーに変換する環境磁界発電と呼ばれる技術が新たな電源供給技術が注目されています。この技術には回収する磁界の周波数低下につれて発電電圧が低下する特性があり、補うための装置大型化が問題でした。そこで本研究では、磁気双安定素子と呼ばれ、ある値以上の磁界が加わると一定の電圧を誘起する特性を持つことから、磁界の周波数に関わらない発電が行える素子の導入を行いました。この素子の導入により低周波数磁界での発電を可能にすることで、給電素子の小型化に寄与できると考えています。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年03月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
関西最大手の電気メーカーであることが主である。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
ジョブマッチング制度を導入しているため通過後は辞退出来ない。基本的に学校推薦でのみの対応となっている。
内定に必要なことは何だと思うか
電気メーカーの中でもしっかりと差別を行うことや、電気メーカー以外の企業でも事業が似ている企業が多いため、その辺をしっかりと業界研究として把握しておくべきである。他にも研究内容の優位性等を深く問われるので、自身が行っている研究の理解をしっかりとしておくべきである。他には基本的な質問しかされないので多くの就活サイトから一般的な質問や基本事項を調査して、入念に自己分析を行っておけば心配ないのではないかと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
研究内容がしっかり把握できていないと落選すると感じた。研究の取り組み等を深堀されても答えられる人は多いが、研究背景を深く理解している人は少なく、そのような人物が落選するようであるとリクルーターの方から伝えられた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
論理的な思考力があるかどうかが求められていると感じた。質問の返答に対して何故そのような行動をしたのか、何故そのように考えたか等かなり深くまで掘り下げられるので思い付きの安易な発言は控えた方が良いと感じた。
内定後、社員や人事からのフォロー
6月中旬以降から内定者懇親会などが開かれる
パナソニックホールディングス株式会社の選考体験記
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 事務系 の選考体験記(2024/11/18公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/10/29公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 事務系 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 事務系 の選考体験記(2024/09/06公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/09/02公開)
サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
パナソニックホールディングスの 会社情報
会社名 | パナソニックホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックホールディングス |
設立日 | 1935年12月 |
資本金 | 2587億円 |
従業員数 | 229,183人 |
売上高 | 8兆4964億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 楠見雄規 |
本社所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 930万円 |
電話番号 | 06-6908-1121 |
URL | https://holdings.panasonic/jp/ |
採用URL | https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html |