16卒 本選考ES
経営コンサルタント
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場としてNRI(若しくはNRIセキュア)を志望する理由をお書きください。(500文字以内で簡潔に記入してください)
-
A.
「経営コンサルタント」 公共(官公庁)向けのコンサルタントとして、公共事業に関するスペシャリストの視点から日本社会に対して多くのソリューションを提供したい。また、日本国内にとどまらず、海外における社会問題にたいしても御社で培われている長年のノウハウなどを活かしながら大きいインパクトを与えたい。 また、多くの業界や企業の経営に携わることで、CSRなどの観点から企業というアクターが社会問題に目を向ける潮流を地道につくりだしたい。 続きを読む
-
Q.
「あなたがこれまでに乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「大学で最も力を入れて勉強したこと」のいずれかを選び、具体的に教えてください。特に、自分なりにこだわった点や創意工夫した点を、その理由とともに教えてください。(400文字以内)
-
A.
私が大学で最も力を入れたことは、どのようにして社会に貢献できるかを考えるため、学問への努力と経験の蓄積という二つの観点でアプローチをしたことです。 学問への努力について。私は浪人期に読んだ本に感化されて国際開発や社会問題に対して興味を持ち、主専攻のみならず副専攻を二つ修了することで多角的な理解を進めました。 経験の蓄積について。国際問題に携わる人間でありたいのに、日本国内から出たことがないのでは説得力がないと考え、バックパックをすることにしました。初の海外一人旅は3日目で財布をすられ、絶食日を作ったりしながら3週間を生き延びました。ときたま銃声の轟くような街を職場にするなど私には過酷すぎると一度は考えましたが、海外で“働いた”ことがないのにどうしてそう断言できるのかと思い直し、TOEICのスコアをとって海外インターンに参加しました。 続きを読む
-
Q.
あなたの考える企業の経営課題とその原因と解決策について(500文字以内)
-
A.
国内メーカー企業の海外進出の不振。国内市場が飽和したため海外進出を狙うも韓国企業などにシェア争いで負け、赤字を増やすこと。 原因は、市場ニーズ洗い出しの甘さ。新興国において、日本において必要とされるほどの高いクオリティは必要とされていない。これは新聞などでもすでに言われていることだ。しかし、ただクオリティを下げて低価格にすればいいというものでもない。その国にはその国なりのニーズがあり、文化があり、所得層にもバラつきがある。さらに、既存の市場がある。それらを全て考慮したうえで、どの層に対してどのシェアを奪うためのどういった商品なのかをより徹底的に考える必要がある。 続きを読む