- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 東京勤務,ワークライフバランスや待遇などを本音就活軸として企業選びを行う中で、IT業界を広く志望していた。その中でもWeb系はスキル不足、SESは待遇に不満があり、SIerに関心があった。そこで、人気企業であり5大SIerとして大きな名を持っている富士通に応募した。続きを読む(全133文字)
【未知の業界への挑戦】【22卒】野村総合研究所の冬インターン体験記(文系/ITソリューション)No.14638(創価大学/女性)(2021/5/19公開)
株式会社野村総合研究所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 野村総合研究所のレポート
公開日:2021年5月19日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年1月 上旬
- コース
-
- ITソリューション
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 創価大学
- 参加先
-
- 大創産業
- 船井総合研究所
- 合同会社ユー・エス・ジェイ
- ニトリ
- 野村総合研究所
- セールスフォース・ジャパン
- 三菱UFJ銀行
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
- 日本IBM
- 日立製作所
- Waqoo
- ランクアップ
- 内定先
-
- 野村総合研究所
- アクセンチュア
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
- 入社予定
-
- アクセンチュア
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
もともとITとコンサルティング双方に興味を持っており、双方に触れあえる環境であると考えて応募した。NRIはITに強い会社ということなので、IT(特にSI)に自分が関心があるのかどうかを見極めるいい機会だと思い応募した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
ESを書く際は企業HPやインターン内容、就活サイトの通過したESを読み込み、インターンへの参加志望度が高いということをアピールする構成にした。ESのガクチカは既に推敲を重ねていたのでそれを使いまわした。SPIは参考書を一通り解いた。GDについては友人とやることや、東大生が書いたケース問題を解いて基礎力を鍛えた。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
面接を通して、何かに突出している人よりかは、縁の下の力持ちとしてチームを支える人が求められていると感じた。中でもチームの仲を取り持った経験などは受けが良かった。
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年10月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
①あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。
特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)
②あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。(200字以内で記入してください。)
ESの形式
Webで入力
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
ESの志望動機と面接からインターンの配属部署が決まるので、特定の部署に行きたい場合はESの段階からアピールする必要がある。ガクチカは指示があったので、指示に沿っているかに注意して書いた。
ES対策で行ったこと
企業HPやインターン内容の読み込みESに反映させた。また前年度のインターン参加者のESを読み、構成や内容を真似た。ガクチカは指示があったので、指示に沿っているかに注意して書いた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活サイトにある、前年度通過者のESを参照。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年11月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- 電話
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIだったので、その参考書を一通り解いた。
WEBテストの内容・科目
SPI:非言語、言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
普通のSPIと変わらない。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
SPI専用の参考書(青色の本)を一通り解いた。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年11月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
入室→自己紹介(学生と面接官両方)→面接→逆質問→退出
面接の雰囲気
温厚な方で、全くギラついていなかった。ただ面接になれていない印象があり、質問は定型文を聞かれている印象があった。しゃべる際はひたすら傾聴をしてくれたので、会話のキャッチボールというよりかはしっかりと碑文の考えを説明することが重要。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
FBに書いたとおり、質問の意図を汲み取って答えることが上手だといただけたことから、NRIで働く上でどういう価値観や行動を求められているかを逆算して答えられることが必要だと考えます。
面接で聞かれた質問と回答
学生時代一番力を入れて取り組んだことを教えてください。
××の日本語学校にて、授業準備のプロセスを見直し、準備にかかるリードタイム短縮による教師の負担軽減と、生徒に提供する授業の質の向上に貢献したことです。
同校ではマンツーマンの授業を行い、毎回教師が変わる形式でした。そのため、次回教師に授業内容と生徒情報の引継ぎができておらず、次回担当教師は生徒の苦手分野や関心に即した授業設計ができていない問題が起き、生徒の求めていない点まで授業準備をするという非効率な授業準備に繋がっていました。
課題は次回担当教師に引継ぎできていないことだと考え、引継ぎ事項の確立をする引き継ぎ書の作成を提案しました。
結果、教師は生徒に合わせた効率的な授業設計を実現、生徒は授業内容の理解と定着の促進、苦手克服が出来るようになりました。
短所を教えてください。
猪突猛進なところです。1つのことに集中する傾向があり、部活・勉強・諸活動との両立に悩んでいました。
具体的には、留学に行くために成績優秀でなければいけないという条件があり、勉強に本腰をいれていたものの、部活動との両立ができずにいたことです。しかし時間は有限なので、その日にやらなければいけないことを前日に書き出して可視化し、空き時間と照らし合わせることで隙間時間を有効活用して勉強することを心掛けました。結果、部活動では無事に舞台に出演し、勉学では成績優秀者と認められました。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
質問の意図を汲み取って答えることが上手だとFBいただきました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2020年11月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官2
- 1グループの人数
- 6人
- 時間
- 50分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- なし
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
入室→学生同士でのアイスブレイク・自己紹介→GD→退出
テーマ
コンビニおにぎりの売上向上策
進め方・雰囲気・気をつけたこと
アイスブレイクで仲良くなることでその後の議論で意見を出すことが容易になる。GDは資料読み込み型であるため、データをもとに議論を進めることで事実ベースの議論推進が出来る人という印象を与えることができる。
採点者に何を評価されていると感じましたか?
ファシリよりも、器用に意見だしやタイムキーパーなどマルチに議論推進に貢献できる人が評価されていると感じた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
東大生が書いたケース問題
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 東大早慶が9割、そのうち院生が60%以上。ただ学歴マウントを取るような学生はいないので問題ない。
- 参加学生の特徴
- 理系院生もいるが、情報系選考ではない方が多かった。ほとんど理系学生ではあったが、中でも30%くらいは学部生がいた。主体性よりも協調性の高い学生が多く、落ち着いた人柄が多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- 20000円
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
インターン先の部署の役割や特徴、学びをプレゼンする
インターンの具体的な流れ・手順
全体でアイスブレイク→インターンする所属部署発表→所属部署先で社員の方に何をしているかインタビュー(複数回)→プレゼン資料作成→追加インタビュー→発表→懇親会→終了
このインターンで学べた業務内容
NRIの企業理解、インターン先部署の特徴や業務内容、社員さんとの交流から企業理解、他部署にインターンした学生の発表から他部署の役割を知る。
テーマ・課題
インターン先の部署の役割や特徴、学びをプレゼンする
1日目にやったこと
全体でアイスブレイク(チームに分かれて簡単なゲームをする)
→インターンする所属部署発表(希望がかなわない子もいた)
→所属部署先で3~10年目以内の社員の方に何をしているかインタビュー(複数回)
→懇親会(所属部署先の人と)
2日目にやったこと
プレゼン資料作成(1日目のインタビューからインターン先部署が何をしていてどういうことをするかをまとめる)
→追加インタビュー(資料作成中に足りないと思ったことを聞きなおす)
→全体発表(8人チームに別れ、5~10分で発表)
→人事との懇親会
→終了
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
インターンでの学びを発表するだけのため、審査員は居ない。ただ人事は見ている。
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
常に人事、インターン先の社員さんがいるので学生のみになる時間はない。
インターンの課題の中に、社員の方へインタビューすることがあったのでPJの内容から社風、自分が知りたいことなどなんでも聞ける環境である。懇親会もあるので、そこで関わることも可能。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
最終日のプレゼンに使う資料を作る時間がほとんどないため、しっかりと時間確保と構成・内容を事前に決めておくことが重要。チームで協働してプレゼン資料を作成するのだが、Googleスライドなどのクラウドアプリで共有して同時編集することが禁止されていたため、非常に苦労した。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
オンラインのため、チーム内の学生としか関わることができない。チーム内の学生は志望度が低かったのか受動的な人が多かった。裏を返せば、主体性を持つ学生が目立つ環境なので積極的に動く人が評価される印象がある。
インターンシップで学んだこと
NRIの企業理解はもちろんのこと、部署でみっちりインターンができるので細かいことを知ることができる。そのため面接で話すネタが沢山でき、ほかの学生より有利であると感じる。インターンでは資料作成のコツをレクチャーしてくれる時間があったので、今後の大学生活で資料作成する際にも活かすことができる。
参加前に準備しておくべきだったこと
インターン当日のワーク内容は内緒であったため、私は事前に用意することができなかった。いま振り返ってやればよかったなと思うことは、NRIへの企業理解を深めるためにOBOG訪問を積極的にすることだと考える。そうすれば、インターン時に社員さんと話すときに、「お、この学生は志望度が高いな!」と思ってもらえることができ、アピールになる。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
社員さんと常に関われる環境下であったので、会社の雰囲気や年下への関わり方などを身近で体感できた。特に、3名ほどの社員さんにインタビューできる時間があり、1年目の仕事内容から社風、働く上での困難などを伺うことができ、イメージしやすい環境だった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
本来は対面で5日間のインターンであったが、緊急事態宣言がありオンラインで2日間になってしまい、単純に企業にアピールできるチャンスが減ったということが大きな要因である。これは偏見ではあるが、理系院生の学生、京大東大の方が多く学歴の観点から難しいのではないかと感じた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
当初NRIは真面目でお堅い人ばかりの印象があり、とっつきにくいのかなと思っていたが実際はまったく違った。お人好しで世話好きな方が多く、これまでのインターンの中で一番優しい社員さんが多い印象を受けた。社風という観点でとても好印象があった。あとは、研修制度が整っていることや福利厚生が良いことも一因にある。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンからの早期選考があるので優遇ルートが確保されている。インターンから本選考で落ちた人はあまり聞かなかったのでしっかりとインターンから決めていくことが重要である。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターン後にインターン生限定でフォローアップイベントがある。その中で、NRIについての口座や6名の社員へのインタビュー、人事との懇談がある。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
既にITとコンサルティング業界に行くことを決めていたので、志望に変化はなかった。中でもNRIはITに強いということはもちろん、コンサルティング機能を持つ会社なので、双方を味わえる企業ということでとても魅力的であった。他の日系企業(NTTデータなど)であれば、ITのみでコンサルティングはしていない分、NRIという選択肢はかなりいいと思い志望度が上がった。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
人や者分という観点ではかなり好印象を持った。当初NRIは真面目でお堅い人ばかりの印象があり、とっつきにくいのかなと思っていたが実際はまったく違った。お人好しで世話好きな方が多く、これまでのインターンの中で一番優しい社員さんが多い印象を受けた。また、他企業と比べて研修制度が整っていることや福利厚生が良いことから、同業他社にいくならNRIに行きたいなと思うようになった。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社野村総合研究所のインターン体験記
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションコースのインターン体験記(2024/12/09公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションコースのインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 夏AIコースのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションコースのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションコースのインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 アプリケーションエンジニアのインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションコースのインターン体験記(2024/09/25公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 経営コンサルタントのインターン体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 25卒夏インターンのインターン体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションコースのインターン体験記(2024/07/16公開)
IT・通信 (情報処理)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. これまで学んだマーケティング分野の知識がどの程度実際の業界で応用可能かを確認したいため。特に市場シェア1位である会社に志望度が高く、本選考をよりスムーズに進めるために、まずインターンを体験した方がいいと思ってた。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. コンサルタント業界を見ていたところ、家賃補助ボーナス等含め、高待遇な企業があると聞いて応募した。アイス補助や社員親制度、飲み会代補助など福利厚生も充実しており、高待遇用の企業の早期選考ようとして応募した続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 三菱UFJインフォメーションテクノロジーが、金融システムの開発や運用を通じて日本経済を支える重要な役割を担っている点に興味を持ちました。また、金融業界向けのシステム開発には高度な技術力と社会的責任が求められるため、自分のスキルを試し、成長できる機会だと考え参加を決...続きを読む(全137文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 合同説明会でマイナビのブースに訪れた際に、インターンを紹介された。人材業界に興味があり、仕事内容に興味があったので、参加してみようと思った。また、オンラインで1日間ということもあり、気軽に参加することが出来たので参加してみたいと思った。続きを読む(全118文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
知り合いの先輩が就職しておりDeNAという会社に興味があった。
DeNAはエンジニア界隈の中でも技術力が高い会社というイメージだったので僕の技術力がどれだけ通用するか試してみたかった。
パフォーマンスチューニングを行うチームハッカソンという他にはない課題の面白さ。続きを読む(全134文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに興味を持ったきっかけは、物流業界を支えるIT企業が社会に与える影響の大きさに魅力を感じたからです。また、エージェントから紹介を受けたことで、企業の取り組みに対する理解が深まり、自分のスキルを活かしながら社会に貢献できると感じ、参加を決めました。続きを読む(全130文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ITコンサルティングを体験できるため。コンサル・SIer・シンクタンクに興味があった。また、これらの業界のインターンはオンライン開催型も多い中、対面で実施されていること・ESのみで手軽に応募できたことも理由である。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私はもともと金融×IT分野に関心があり、その分野を中心に企業研究やインターン参加を行っていました。しかし、就職活動が進む中で「視野を広げたい」という思いが強まり、異なる業界でのIT活用を学ぶことで、新たな発見や知見を得られるのではないかと考え、このインターンに応募...続きを読む(全137文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私自身がマーケティングデータ分析を専攻しているため、マーケティングリサーチ業界について興味を持っていた。またPOSデータもゼミナールで日経のデータを扱っていたので、この企業への興味が他と比べて高かった。続きを読む(全101文字)
野村総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ノムラソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 186億円 |
従業員数 | 6,130人 ※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在 |
売上高 | 4245億円 ※連結/2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 此本 臣吾 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 1271万円 |
電話番号 | 03-5533-2111 |
URL | https://www.nri.com/jp/ |
採用URL | https://www.nri.com/jp/career |