22卒 インターンES
総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性
-
Q.
研究課題または興味のある科目について、ご記入ください。(200文字以下)
-
A.
海産物に多く含まれる機能性食品成分のアンチエイジング効果について研究しています。これまでに、成分摂取前後のマウスの皮膚の水分量や粘弾性の測定、皮膚表面形状の画像解析を行いました。その結果、成分の長期摂取によって、加齢に伴う皮膚の水分喪失やシワ形成を改善する効果を明らかにしました。現在、皮膚の保湿や弾力性に関わる遺伝子発現の変動を解析することで、抗老化作用のメカニズム解明を目指しています。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技について、簡潔にご記入ください。(50文字以下)
-
A.
趣味は旅行です。未知の文化に触れることが魅力であり、在学中には、30都道府県と5か国を巡りました。 続きを読む
-
Q.
学内の活動等について、簡潔にご記入ください。(部活動、サークル等)(50文字以下)
-
A.
アコースティック系音楽サークルに所属しています。主に、サークル内でのイベント企画を担当していました。 続きを読む
-
Q.
学外の活動等について、簡潔にご記入ください。(アルバイト、インターンシップ、ボランティア活動等)(50文字以下)
-
A.
日本料理店のアルバイトを4年間続けています。現在は、学生リーダーと新人教育係を担当しています。 続きを読む
-
Q.
あなたが興味のある事業、部門についてご選択ください。(複数選択可)(1つ以上9つ以下)
-
A.
運輸業 〇 不動産業 〇 流通業 〇 レジャー・サービス業 〇 本社管理部門 〇 技術系部門(土木) 技術系部門(建築)〇 技術系部門(電気) 技術系部門(機械) 続きを読む
-
Q.
現在、志望している業界についてご記入ください。※可能であれば、企業名についても差し支えない範囲でご記入ください。(50文字以下)
-
A.
人々の生活の基盤を支える仕事がしたいという思いから、インフラ業界を志望しています。 続きを読む
-
Q.
あなたが当社のインターンシップへの参加を希望した理由についてご記入ください。(300字以内)
-
A.
地域に密着した貴社の事業について理解を深めたいと思い、志望しました。私には、「人々の記憶に残るまちをつくりたい」という強い想いがあります。その理由は、在学中に京都をはじめ様々な関西の土地を訪れ、伝統文化と最先端技術が融合した関西のまちに魅了されたからです。京文化を活かしたホテルの開業や京都タワーの改装など、地域の魅力を最大限に活かした生活環境を創造し続けている貴社でなら、この想いを実現することができると感じました。インターンシップを通して、貴社の事業について理解を深めるともに、私の強みである周りを巻き込む力と柔軟な吸収力を活かして企画立案に挑戦し、想いを形にする術を学びたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて、ご記入ください。(400字以内)
-
A.
大学での研究活動において、研究室内で初めて扱う実験手法の確立に取り組みました。私は、日本における老化予防法の発展を目指し、日本人の食に欠かせない海洋生物由来の機能性食品素材を用いて、抗老化作用を解明する研究を行っています。しかし、当研究室では老化に着目した研究前例がなかったため、新たな研究方法を導入する必要がありました。そこで、1年で50本以上の学術論文を読み、老化現象のメカニズムやその評価方法について、知識の習得に励みました。また、新しいことに挑戦したいという思いから、動物の運動機能や学習能力を評価する装置を初めて研究室に導入しました。文献で得た知識から仮説を立て、装置の設定を変えながら検証を繰り返しました。その結果、新しい実験手法を確立し、その方法は研究室内の実験プロトコルとして教授によって採用されました。この経験から、論理的思考力と粘り強く努力する力を身につけることができました。 続きを読む
-
Q.
あなたの人生における「最大のチャレンジ」について、自由にご記入ください。(400文字以下)
-
A.
飲食店のアルバイトリーダーとして売上増加に貢献するため、顧客の再来店率向上に挑戦しました。私は、顧客の再来店率が低いため、店舗売上が低迷しているという課題を発見しました。お客様アンケートの結果から、再度来店したいと思うような接客サービスの浸透不足が原因であると考え、接客の質の向上を目指しました。まず、商品理解を深めるために料理説明のPOPを全員で協力して作成し、スタッフ控室に掲示しました。また、情報共有ノートを作成して接客の改善点を各自記入し、毎日まとめて全員へ発信しました。その中で、全員のモチベーション維持に苦労したものの、自ら積極的に行動する姿を見せることで、全員の意識を統一し続けることができました。その結果、顧客の再来店率が20%から60%に増え、前年比売上も50%増加しました。この経験から、課題を明確化して自ら周囲を巻き込み、チームの課題解決のために協働する力が身につきました。 続きを読む
-
Q.
備考欄(その他追記事項があればご記入ください)(50文字以下)
-
A.
私の強みは吸収力です。他者の意見を積極的に取り入れ、物事に柔軟に対応することができます。 続きを読む