就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パナソニックホールディングス株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

パナソニックホールディングス株式会社 報酬UP

【革新的な触媒技術で未来を創る】【17卒】 パナソニックホールディングス 技術系の通過ES(エントリーシート) No.10215(神戸大学大学院/男性)(2016/9/8公開)

パナソニックホールディングス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月8日

17卒 本選考ES

技術系
17卒 | 神戸大学大学院 | 男性

Q.
現在の研究テーマを記入ください。

A.
グラフト法で調製したZr担持触媒上のMPV反応活性 続きを読む

Q.
上記テーマに取り組まれている中で、ご自身が独創性を発揮した部分を中心に具体的にご記入ください。300文字以内

A.
触媒活性の評価指標の一つである分散度の向上により高活性を得られる調製法として、グラフト法があります。このグラフト触媒では従来の含浸触媒と比較して、単位Zrあたりの活性も向上していることを発見し、分散度以外の活性向上要因の存在が考えられるため、その解明を目的として研究を行っています。グラフト法を用いると、Zrを原子状担持できるため、含浸触媒と比べてZrの配位数が低下していることが分かりました。また、グラフト触媒では反応後に原料由来の着色が顕著となっていることから、現在は配位数の変化により生じた空配位座が原料の吸着性能に影響しており、活性向上を促す要因と考え検討を行っています。 続きを読む

Q.
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つまであげていただき、取り組んだ比重(パーセンテージ)をご記入ください。各60文字以内

A.
学部時代の3年間、皆で一丸となり勝利という1つの目標を目指したボート部での取り組み 60% 大学4年から現在までの研究室での研究に対する取り組み 30% 飲食店でのホール・キッチンスタッフとしてのアルバイトへの取り組み 10% 続きを読む

Q.
ご自身の強みを簡潔にご記入ください。20文字以内

A.
どんなに困難な状況でも諦めない負けん気 続きを読む

Q.
上記を表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソードをご記入ください。300文字以内

A.
大学2年時、所属していたボート部で、インターカレッジの選考に漏れ、当時のトライアルの順位では次に控える新人戦への出場も困難な状況でした。今のままでは私には圧倒的にパワーが足りていないと分析し、食事の回数を増やし体重をつけ、トレーニングによりパワーへと変えました。2ヶ月間諦めずに努力した結果、新人戦のトライアルでは4つ順位を上げ選考に勝ちました。この時、選考に勝った喜びと共に、諦めずに立ち向かえば何事でも自分の意思と取り組み次第で好転させることができることを実感し、自信に繋がりました。逆境に立った時こそが成長のチャンスと捉えており、自分にだけは絶対に負けないタフさがあります。 続きを読む

Q.
パナソニックでチャレンジしたい仕事あるいは実現したい夢について具体的にご記入ください。300

A.
私は大学で培った化学の知識をもとに、研究によって生み出された技術を「製品」という形で世に送り出し、人々の暮らしを豊かにしたいと考えています。そこで、貴社に入社後は、技術開発職に就きたいと考えています。安定かつ高品質な製品の量産化を図るため、生産プロセスに関する知識や経験を身につけ、より安く、より効率的に生産できるプロセスを開発し、貴社の素材を用いた製品を世の中に広く普及させ、新しい価値の創造を実現していきたいと考えています。これらの仕事には大きな困難が伴うこともあると思いますが、「新しい価値の創造を通じて世界の発展に貢献する」という信念のもと、粘り強く最後までやり遂げたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パナソニックホールディングス株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

アビームコンサルティング株式会社

コンサルタント職 テクノロジーコンサルタントコース
26卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
入社後に実現したいことと、それを実現する場として、当社を志望する理由を教えてください。(200文字以上400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

株式会社野村総合研究所

ITソリューション
26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
乗り越えた困難、挑戦したこと、最も力を入れた研究・ゼミ (500文字以内) あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及びあなたが創意工夫した点、そこから得たものを重点的に教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

パナソニックホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 パナソニックホールディングス株式会社
フリガナ パナソニックホールディングス
設立日 1918年3月
資本金 2587億円
従業員数 228,420人
売上高 8兆4964億2000万円
決算月 3月
代表者 楠見雄規
本社所在地 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地
平均年齢 43.7歳
平均給与 930万円
電話番号 06-6908-1121
URL https://holdings.panasonic/jp/
採用URL https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html
NOKIZAL ID: 1130255

パナソニックホールディングスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。