22卒 本選考ES
デジタルコンサルタント職
22卒 | 国際基督教大学 | 女性
-
Q.
どのような軸で就職活動を行っていますか?
-
A.
私の就職活動における軸は2つあります。1つ目は高度なIT技術を用いて他者に貢献する仕事であること、2つ目は多様性があり、かつ変化が多い環境で働けることです。1つ目について、私はインターン先で、ITツールの教材開発と販売を行っています。私は仕事を通じて、自らが習得したIT技術を通じ、人々を助け、便利にすることにやりがいと達成感を感じました。そのため就職先でも、テクノロジーを用いた貢献をしていきたいと考えています。2つ目について、私は多様性や変化を「チャンス」と捉えています。多様性のある環境では、多角的な視点で物事が検討され、様々な選択肢が産出されるため、「成功へのチャンス」が広く用意されると考えます。また、変化はそれに適応しようとするプロセスで、新しい知見に触れることができるため、「成長のチャンス」であると捉えています。そのため、多様性と変化のあふれる環境で働きたいと強く思っています。 続きを読む
-
Q.
「未来のアクセンチュアに必要なDNA」から共感できるものを一つ選び、理由を経験を踏まえて記述してください。
-
A.
私が「常に既存の概念にとらわれない新しいものを探求している」を選んだ理由は、新しいものへの探求が成長をもたらし、先駆者としての道を切り開いていくと考えるためです。 きっかけは、大学で所属する〇〇部にあります。部は当初、活動頻度・部員数の低迷、活動資金不足に陥っており、将来性の低い状態にありました。私は、部員不足を解消しようと広報活動に注力しましたが、実際に部活動を継続したのはごく一部でした。私はこの失敗から、部員減少の原因は他にあると察知し、ヒアリングを行い、部内での情報の共有不足が原因であると突き止めました。そこで、大学で使われていた教育用クラウドサービスを活用し、部内の情報整理を行いました。クラウドサービスで情報を一括管理することにより、情報の透明性が上がり、共有体制を整えることができました。結果的に活動情報が明確化され、合宿参加率は前年比で2倍になり、部員数も前年比で2倍になり、部の全体的な技術レベルの向上も実現できました。また、部員数増加・活動の活発化により活動資金を増大させることができ、機材の購入やより幅広い活動が可能となりました。この経験から、既存の問題対処法に囚われるのではなく、批判的な思考から本質を見極め、斬新とも思われるものを導入することが、困難を打開し、大きく成長していくために必要な要素であると考えます。 続きを読む
-
Q.
アクセンチュアを「社員一人ひとりが夢を実現するプラットフォーム」と捉えたとき、あなたはアクセンチュアで何を実現したいですか。また、その理由について、あなた自身の経験や価値観を踏まえて記述してください。
-
A.
私が貴社で実現したいことは2つあります。1つはテクノロジーを用いた企業の成長促進、もう1つは人間の良さを活かしたビジネスを推進することです。1つ目について、私はITの活用支援事業を行う企業で動画や電子書籍の制作・販売を行っており、Amazon Kindleの売れ筋ランキング1位獲得や、ある企業の社内研修資料として採用されるなどの成果を挙げました。このことから、IT技術による他者貢献にやりがいを感じました。また、そこで習得したIT技術を用いることによって、所属する部活動内の情報管理の改革を行い、部活動規模を拡大することができました。このようなテクノロジーによる成功体験を、他者にも経験させたいと考えます。貴社では、テクノロジーの活用によって、企業の業務効率性と生産性を向上させ、より大きく成長するためのサポートを行いたいです。2つ目について、テクノロジーの活用は、人間をマニュアル業務から解放させ、「余裕」を生むことができます。その「余裕」は、創造性や批判的思考力などのより人間の良さを活かした作業や、労働環境の向上等に充てられると考えます。私は、最適で先進的なテクノロジーを導入することにより、人間を「使う」ことから、人間を「活かす」方向へと労働のあり方を変容させていきたいです。そして、より革新的で洗練されたビジネスを生み出せる環境を企業に提供していきたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
「デジタルコンサルタント」を志望する理由を教えてください
-
A.
理由は2つあります。1つ目は、顧客とテクノロジーの架け橋となり、ビジネスを前進させていきたいと考えるためです。ビジネスと先進テクノロジーを結ぶことにより、ビジネスに相乗効果をもたらし、企業の成長を促進させたいです。2つ目は、人々がテクノロジーの利益を最大限に享受できるようなサービスを提案したいためです。テクノロジーによって潜在的な課題にも応え、お客様を期待以上に満足させたいです。 続きを読む
-
Q.
「ソリューションエンジニア」を志望する理由を教えてください
-
A.
理由は2つあります。1つ目は、最新技術をお客様それぞれにとって「最適」な形で届けたいためです。それぞれのお客様に寄り添いながら、先進テクノロジーが最大限に活用されるためのモノづくりを行いたいです。2つ目は、貴社の方法論に基づいたシステム開発に魅力を感じたためです。貴社のユーザー体験を中心に捉えたシステム開発手法によって、技術面のみでなく顧客満足度も重視したサービス提供を行いたいです。 続きを読む